世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

2021年12月08日(水)

今回の新しいチャレンジは、新しい販売の仕方、有楽町のb8taにコーナー作ってもらいます!(新しいつながり)

雨があがって、曇り空の世嬉の一。冬の世嬉の一ですが、なんとなくあたたかな日の一関です。さて、コロナ禍になり、世嬉の一酒造は、商品開発、ブランド開発、働き方の改革などを行い、withコロナ、afterコロナの後の世嬉の一の生き方を模索してきましたが・・・今度は、お客様と新しいつながりを持つために、ご紹介をいただき、b8taという仕組みに参画しようと思います。

b8ta(ベータ)とはシリコンバレーで生まれ、昨年から日本でも活動し始めている組織です。 スタートアップ企業の商品紹介や体験をメーカーに代わってやってくれる会社です。日本版b8taは、渋谷、新宿、有楽町にあるので、地方のメーカーの商品を都会でPRしてくれる形です。

つまり、田舎にいながら、都会にPOPupショップを造ってしまうようなものです。ただし、商品だけをお送りし、接客などはb8ta職員にお伝えし、お願いする形になります。

https://b8ta.jp/

私たちは、ご縁がありb8ta有楽町店に12月10日から約1か月コーナーを持つことになりました。b8ta有楽町は有楽町の駅前、電気ビルの中にあります。

〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル1階
営業時間: 11:00 – 19:30
定休日: 不定休

ここで、いわて蔵ビールのバーレーワインや季節限定ビール3本セットをPR販売しようと思います。

急なご紹介だったので、ドタバタと準備をし、お客様に説明する資料、動画データ、画像データをつくり電送終了、そして、サンプルビールと展示ビールを郵送!ドタバタしましたが、新しいお客様とまた繋がるのではと思い、ワクワクと準備しました。

正直、世嬉の一スタッフでもなく、私たちを知らないスタッフの方々がどんな接客をしてどのようにするか気になりますが、実際に期間中、上京してみてみようと思います。

12月10日~1月10日まで、有楽町の電力ビル1階で開催しています。その場で購入もできますので、よかったら遊びに行ってみてください。

今日も世嬉の一は新たなチャレンジで元気に営業しています。

—–PR—–

クリスマスビール予約残り僅かになりました!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/xmas_limited_beer

おせちの早割予約は本日までとなります!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/osechi

今年の新酒は順調です。お早めにご予約ください。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

WBA2021受賞記念セットを販売します。

ご注文はこちら
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sakesyabu


ノンアルコール クラフトビール「禁酒時代のヒール」が二種類で登場!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/nonalcohol

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sekinoichisake

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/fresh_hop



Posted by sekinoichi at 06:54

2021年12月01日(水)

今日も若い世代に餅食文化のすばらしさを伝え元気に営業しています。

夜中の大雨も朝方にはずいぶん収まり、日中は晴れるといういい天気でした。しかし、大きな屋根のある世嬉の一は雨水が中庭のせせらぎに入り、廃水容量を超えたため、一部徳蔵に流れて、朝床の水フキ掃除ができました( ;∀;)

構造的な課題がありそうですね・・・まぁ仕方がない。

さて、今日はもち食文化の日でした。

岩手日日さんには、先代の社長(現、相談役)が記事として掲載されていました。一関駅に餅食文化を紹介するコーナーが新しくできたという記事です。

岩手日日さんに大きく記載されていました。
さらに、本日はレストランが通常お休みでしたが、今日は営業しており、盛岡の中学生の修学旅行を受け入れました。内容は、もち食文化のフルコースです。

まずは、もち本膳を解説付きで体験していただき、その後、餅つき体験、さらに餅バイキングともちづくし・・・

毎日餅を造っているけど、こんなに食べてくれる中学生に感動でした。

もちを美味しく食べるだけでなく、食文化教育として、餅本膳体験をしていただいたのが嬉しい限りです。

世嬉の一はこれからも当地方の食文化、「もち食文化」を伝え続けたいと思います。

今日も世嬉の一はもち食文化を若い世代に伝え、元気に営業中です。

—–PR—–

おせちの早割予約は本日までとなります!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/osechi

今年の新酒は順調です。お早めにご予約ください。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

WBA2021受賞記念セットを販売します。

ご注文はこちら
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sakesyabu


ノンアルコール クラフトビール「禁酒時代のヒール」が二種類で登場!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/nonalcohol

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sekinoichisake

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/fresh_hop





Posted by sekinoichi at 07:59

2021年11月30日(火)

醸造家と建築という題名で、記事を記載していただきました。ありがとうございます!

世嬉の一の広葉樹はすっかり葉が落ち、木々の骨格が見え、それもまた素敵です。月夜でみるとすごく雄大な感じがしますよ。

さて、今日は素敵な雑誌の記事を紹介します。業界誌なのでなかなか見ることができないのですのでブログで紹介します。「醸界秋春」という雑誌です。そこに、建築史家・京都華頂大学教授の川島智生先生という方が当社の建物・歴史にスポットして記事を書いてくれました。

その記事が非常にわかりやすくまとまっているので、紹介します。社員研修の際にも使用したいと思いました。

私もあったことがない、創業者であり、私のひい爺さん「佐藤徳蔵」ハンサムだったのですね。

私達世嬉の一の前の「熊文酒造」の時の事や、近くにあるベイシーさんの事、兄弟蔵だった「玉の春酒造」の事も記載しています。よかったら読んでみてください。私はの記事を読んで、より地域や多くの人に支えらえて世嬉の一の今があるのだなぁとしみじみ感じました。

今日も世嬉の一は元気に営業中です。

—–PR—–

おせちの早割予約は本日までとなります!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/osechi

今年の新酒は順調です。お早めにご予約ください。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

WBA2021受賞記念セットを販売します。

ご注文はこちら
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sakesyabu


ノンアルコール クラフトビール「禁酒時代のヒール」が二種類で登場!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/nonalcohol

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sekinoichisake

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/fresh_hop



Posted by sekinoichi at 07:08

2021年11月29日(月)

シードル(ジョナゴールドver.)販売開始できました!

朝がだんだんと気温が下がってきました。今日は氷点下になったようです。ただ、磐井川の水温との差で、この時期は霧が結構でます。この霧のおかげで、一歩一歩、歩くと見える風景が変わりとても幻想的です。

霜も降りているせいか、とてもきれいな芸術品も生み出してくれます。
朝は本当に気持ちのよい世嬉の一の周辺です。

さて、先月、一生懸命岩手県一関産のりんご3tを搾り、発酵させたシードルが完成しました!

ただいま一生懸命ボトリングを行っています。

こちらは、一関産のジョナゴールドを使用し発酵させています。厳密にいうと99.99%で残り数グラムはホップと麦汁です。なぜかというと、発泡酒免許で醸造しているので、少量のホップと麦汁を投入します。

今回は、ジョナゴールドで醸造していますが、12月はふじで醸造します。

ジョナゴールドは、酸味と甘みのバランスがよくきれいな清涼なりんごの香りの発泡酒になります。ふじは甘みが強く、甘さと芳醇なりんごの香りになります。どちらも美味しいですね。

詳細はこちら
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cider

実は、こちらはボトルの他に家庭用のホームサーバーでも販売しています。
こちらは、専用の蛇口(2200円くらい)のものを購入すれば、3Lの樽を家でのめるようになります。


詳細はこちら
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
https://beer-engawa.jp/shopbrand/ct177/

他のビールも樽生3Lで販売しています。よかったら見てみてください。

一ノ関のりんごの味をぜひ形をかえてぜひ楽しんで下さいね。

今日も世嬉の一は地域の良品を商品にして元気に営業中です。

—–PR—–

今年の新酒は順調です。お早めにご予約ください。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

WBA2021受賞記念セットを販売します。

ご注文はこちら
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sakesyabu

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/osechi


ノンアルコール クラフトビール「禁酒時代のヒール」が二種類で登場!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/nonalcohol

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sekinoichisake

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/fresh_hop



Posted by sekinoichi at 05:49

2021年11月28日(日)

世嬉の一の年末年始の営業日について

今日も天気の良いあさでした。空気が冷たいので、より澄んだ青が見える気がします。中庭のテーブルを見たら、霜が降りていました。

寒くなってきたのですね。

さて、12月末の営業のお問合せが沢山来るようになりました。皆様の期待を裏切るようで申し訳ございませんが、30日~元旦まできっちりお休みいただきます。
正確には下記のとおりです。

【蔵元レストラン 世嬉の一の営業】
2021年12月29日まで営業(30日、31日、元旦お休み)
2021年1月の営業日、2日(日)、3日(月)
(4日(火)~7日(金)お休み)
8日(土)、9日(日)、10日(月)営業です。

以前は元旦も営業していましたが、このような時期になった際に、色々考え、やはりスタッフたちに正月は家族で過ごしてほしいと思い、サービス業ではありますが、29日から3日間営業をやめます。
また、2日、3日は営業しますが、4日~7日もしっかり休養させていただきたいと思います。

またコロナ禍で様々経験し、生活様式が変わるとともに、私たちスタッフも世嬉の一も変わらなければと考えています。もっともっとスタッフ一人一人が創造的になって面白い仕事を共にしていきたいと思ったら・・・休み時間を造らなければ・・・という思いになりました。

そのようなわけですので、ぜひご理解のほどよろしくお願いします。

—–PR—–

今年の新酒は順調です。お早めにご予約ください。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

WBA2021受賞記念セットを販売します。

ご注文はこちら
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sakesyabu

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/osechi


ノンアルコール クラフトビール「禁酒時代のヒール」が二種類で登場!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/nonalcohol

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sekinoichisake

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/fresh_hop



Posted by sekinoichi at 05:20