世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

2022年12月24日(土)

今回もシードル醸造!ふじリンゴ3トン!夜中までご苦労様~すべて無駄なくしようします。世嬉の一SDGs

今朝は気持ちの良い青空、そしてホワイトクリスマス。一関はほんのちょっとだけ雪が降っています。

さて、こんな天気の良い日ですが、先日はビール工場スタッフがまた夜中まで作業していました~

そうです。恒例のシードル醸造・・・りんご「ふじ」3トンをひたすら絞ります。

朝10時~夜21時30まで、ひたすら交替でリンゴを搾汁し液体を作ります。そろそろ本格的な搾汁機を入れないとブラック企業になっちゃう・・・

搾汁終わったら、工場長がその日のうちに仕込むのですべて終わるのが0時頃になります。

今年は3回目・・・だんだん口数が少なくなります。

工場にはずーと機械が動く音が聞こえていました。そして、ふわ~と一関産ふじリンゴの甘い香りが漂います。

夜中になると、一度殺菌で煮沸して発酵させるのですが、工場中すごくいい香りになります。

丸1日の作業で、仕込が終わり、約1か月後にシードルとして販売開始します。

現在は、酸味のあるジョナゴールドですが、もう少しで、第二弾の「ふじリンゴver.のシードル」そして、今回さらに来月には第三弾の「ふじリンゴver.のシードル」になります。

第2弾と第3弾のシードルの違いは、酵母です。前者はビール酵母で発酵させ、後者はワイン酵母で発酵させます。ビール酵母で発酵させると勢いがありますが、ワイン酵母ではゆっくりと発酵します。

精製される香りが異なりますので、同じリンゴでも味わいが異なりますよ。

楽しみにしていてください。

さて、しぼった粕も大量に出てきます。

リンゴ粕です。りんごのおろしみたいなものです。これは、地域の乳牛の餌になります。

綺麗なところは、アルコールにつけてジンの原料にもなります。

また、一部のリンゴは傷から腐りがちょっと大きいのは搾汁から排除しています。

それはレストランにもっていって、綺麗に切って成形します。そしたら、それを生で食べてもいいのですが、3トンのな中に20kg箱で4個分くらいのリンゴがありますので、焼きリンゴにしました。

蜜がいっぱいあるので、焼きりんごにするとおいしいです。

これは、レストランの料理の材料として使用します。結構大量に焼きリンゴができました。

世嬉の一は一切無駄のない使用の仕方で、使い切ります~

今でいうSDGsですね~、まぁ「もったいない精神」なのですが・・・

今日も世嬉の一は地域の資源を有効活用して、元気に営業中です。

——PR———

–PR—

搗きたて餅をお正月に食べませんか?

 

ギフト搗きたて冷凍餅「果報餅」はこちらです。

新酒の販売開始しました!

今年も予約はじまりました!超お得な福箱・福袋!

今日からボトル販売始まりました~
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cider

お歳暮ギフトできました!

 

受賞酒はこちら

 

 



Posted by sekinoichi at 07:20

2022年12月22日(木)

続けていると広がっていく~もち食文化 大人の休日倶楽部 果報もち~

今朝は暗いうちから出社です。30年以上続いている地域に赴任してきた人との朝食ミーティングの準備のためです(朝がゆ会といいます)

先代の女将が朝食を作って、朝食後、順番で好きなトピックを話す会ですが、先代が引退してから私達で食事をつくってお迎えします。朝早いですが、雪もなくスキットした朝でした。

この朝がゆ会も30年以上続けているので、様々なお繋がりと普段知り合えない人と知り合えるのでとてもいい学びになります。継続しているので様々な方と出会いがありました。

さて、先代から続けているものに、もち食文化の継承と発展があります。この地域で守られていたもち食文化の啓もう活動など行っていました。餅を若い人にも知ってもらうため、出張授業や、もちのお祭り(もちサミット)、もちの伝統文化を継承する人を育てるもちマイスター制度、そのほかに、地域に来ていただいたらもちを知ってもらう、もちのお土産品開発。

一番ネックだったのが、一関のもち食文化(伊達藩のもち食)は「搗きたて餅」ということです。新潟などの有名なもちのように「切り餅」ではないのですね。

ですので、搗きたて餅でお土産開発にはかなりの時間を要しました。

最終的には、特許技術(大林製菓さんと県南技術センター 故小田嶋所長)の努力で、搗きたてもちの冷凍化を可能にし、搗きたて餅のお土産第一弾!「果報餅」ができました。

4年前からコンスタントに販売しており、それほど大きく売れているわけではないのですが・・・

朝会社にきたら、JRさんのサイトから沢山の注文が!!!びっくりしました。

不思議におもっていると、ちょうど、JRさんから冊子が届きました。「大人の休日倶楽部会員向け冊子」表紙は、渡辺満里奈さん、さすが50歳以上の冊子ですね。

チョイスがちょうどその世代!

この雑誌に見開きで、「果報餅」が掲載されていました。しかも百年グルメで!

ありがたいです。いろいろなところで一関のもち食文化が広がっております。

過疎と閉塞感でちょっと寂しい一関ですが、様々な分野で打破していきそうな感じです。

継続は力なり、先代を含め、諸先輩方がもち食文化を伝承し守ってきたからこそ、つながっていくのですね。

これからも地域の誇れる文化として継承を発展を目指して頑張っていきたいと思います。

今日も世嬉の一は地域の文化の継承と発展を目指して、元気に営業中です。

–PR—

クリスマスビール限定販売も予約受付中!

搗きたて餅をお正月に食べませんか?

 

ギフト搗きたて冷凍餅「果報餅」はこちらです。

新酒の販売開始しました!

今年も予約はじまりました!超お得な福箱・福袋!

今日からボトル販売始まりました~
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cider

お歳暮ギフトできました!

 

受賞酒はこちら

 

 



Posted by sekinoichi at 05:55

2022年12月15日(木)

一ノ関伝統の門松立てが行われました(昭和62年から行っている保存活動)

今日は、久しぶりに雪が薄く積もった朝でした。昼には全部溶けてしまいました~

それでも今期初めての雪が積もったということで、冬が始まったなぁと思いました。

さて、今日は伝統の門松建てが始まりました。

本当に門のような門松たてです。

一緒にしめ縄もすべて新しいものに変えていきます。

完成したら全社員で神事を行います。

初めての社員はどう動いていいかわからないようです笑

ただ、今年も立派に一関伝統の門松(伊達藩の伝統の門松)が建てられました。

ぜひ、世嬉の一に来たらくぐってみてください。

世嬉の一は今日も伝統文化を守って元気に営業中です。

 

–PR—

クリスマスビール限定販売も予約受付中!

搗きたて餅をお正月に食べませんか?

新酒の販売開始しました!

今年も予約はじまりました!超お得な福箱・福袋!

今日からボトル販売始まりました~
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cider

お歳暮ギフトできました!

 

受賞酒はこちら

 

 



Posted by sekinoichi at 04:10

2022年12月14日(水)

年末に向けて、色々発送が混んできました~スタッフ全力集中です!

今日は朝雨模様でしたが、日が沈むと雪にかわりました。今期、はじめてうっすらと雪が積もりました。やっとう冬がきたという感じです。

さて、年末に向けて発送作業が大忙しになってきました。

他部門の力も借り、全体で協力して頑張っています。

最近、注文がおおいのが、お酒やビールだけでなくお餅なども注文が増えてきています。

そんな忙しい時期に・・・思わず投入してしまうのが、福箱・福袋の受注!リアル店舗では、年明けてからスタートするから初売りの王道ですが、なぜか、ネットや通販では12月中旬からスタートする不思議な企画!?

本来なら年末大売出し(リアル店舗の場合?)ですが、ネットだと福箱・福袋・・・年内にお届けします!が多いようです。

しかし、それに乗っかる世嬉の一です。

昨年同様、今年もつくっちゃいました。ただし・・・発送混んでいるので、クリスマスギフト終わってからの発送になります。年末最終週にお届けになると思います~

なんでものっかるのですが・・・・

でもやるなら楽しくやろうということで、数量限定でかなりお安く頑張ります。

ぜひよろしくお願いします。

今日も世嬉の一は、時流にのって楽しく営業中です。
–PR—

クリスマスビール限定販売も予約受付中!

搗きたて餅をお正月に食べませんか?

新酒の販売開始しました!

今年も予約はじまりました!超お得な福箱・福袋!

今日からボトル販売始まりました~
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cider

お歳暮ギフトできました!

 

受賞酒はこちら

 

 



Posted by sekinoichi at 05:43

2022年12月13日(火)

地元の美味しいリンゴで今度はクラフトジンを蒸留しました!

今日も世嬉の一の上空では、編隊飛行するわたり鳥が多くいます。必ず鳴きながら飛んでいるので、にぎやかですね。

銀杏の木にも野鳥が休んでいました。寒い日ですが、野鳥や小動物は賑やかでいいですね。

さて、先日シードルを醸造しましたが、その時にリンゴを搾った皮と実の残りがでてきます。

その残渣を使用して、リンゴのジンの蒸留をしました。

当社の搾汁機はちょっとリーズナブルですので、50%程度しか搾汁できません。ですので3トンのリンゴで1500L程度のシードルができます。残り50%は一部、地元の乳牛の餌に、そして一部を当社の蒸留したジンの原液(アルコール原液)につけてリンゴの香りのついたジンを作ります。

リンゴ絞った後の残りは本当にいい香りがしています。
つまり搾汁率が低いので残ったものにもリンゴの香り味がしっかりしているのですね・・・

そこで、世嬉の一の蒸留担当、大立目さんとリンゴのジンを作り始めました。

SDGsって言われるかもしれませんが、昔から「もったいない」精神で、いろいろやっちゃうのが世嬉の一ですね。

蒸留した、リンゴのジン。

最初は、蒸留装置にリンゴとアルコールを入れて、一週間くらい漬け込みます。

それを減圧しつつ、温度をかけて蒸留していきます。

いい香りになりますね~

初期の蒸留はアルコール度数60%以上ですね~

昨年も蒸留したのですが、今年もいい出来になりそうです。

今日も世嬉の一は、地域のよい食材を活用して元気に営業中です。

–PR—

クリスマスビール限定販売も予約受付中!

搗きたて餅をお正月に食べませんか?

新酒の販売開始しました!

今年も予約はじまりました!超お得な福箱・福袋!

今日からボトル販売始まりました~
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cider

お歳暮ギフトできました!

 

受賞酒はこちら

 

 



Posted by sekinoichi at 07:09