世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

2016年03月09日(水)

お知らせ~3月11日は14時半より当社で避難訓練を行います。~

いつもお世話になっております。

世嬉の一酒造株式会社 四代目の佐藤 航です。

3.11の東日本大震災からもうすぐ5年になります。

この5年間多くのお客様、関係者様、スタッフに支えられて今日まで元気に営業できております。

本当にありがとうございます。

ところで、今日は大事なお知らせがあり、ブログでも告知させていただきます。

当社は毎年3月11日、14時30分よりお客様も含めて避難訓練を開催しております。

当日、その時間にいらっしゃるお客様にもご協力していただき、避難訓練に参加していただいております。

せっかくのご旅行中だったり、仕事でお見えになっている方もいらっしゃるかもしれませんが、ご協力とご理解をいただき、ご参加していただいています。なにとぞよろしくお願いします。

もちろんご参加いただいたお客様、お取引先様などには、ご協力の御礼として小さいですがお茶とお菓子をご準備しております。

 

———避難訓練の内容——–

日時 3月11日 14時30分~15時位まで

内容:当社のスタッフの誘導とともに避難訓練約10分

その後、お茶とお餅等をご準備していますのでリラックスしていただきます。

14時46分、全員で黙祷

その後解散になります。

注意:この時間帯30分間だけ、会社の電話もお受けできません。

スタッフ全員で本気の避難訓練を行いますのでなにとぞご了承ください。

—————–

この避難訓練は毎年行っていますが、私の痛烈な反省からお客様を巻き込んでの避難訓練にしております。

5年前のあの日、当社のレストランでは保育園の親子が卒業を祝う会を行っていました。

突然の大きな地震にお客様もスタッフもパニックになり、窓から飛び出すお客様や、瓦屋根の近くにうずくまっているお客様などおりました。

新人スタッフたちもうまく誘導できません。

私は、大きな声をだして強引にお客様たちを中庭まで案内したことを思い出しています。

当社はもうすぐ築100年。

その日、幸運にも誰も怪我がなく非難できたものの、

天井からモルタルの大きなかたまりが落ちてきたり、お客ままがパニックになっているところを必死に、半ば強引に連れ出したのを反省しています。

その結果、スタッフの家族の安全確認や私の家族の安全確認も遅くなってしまいました。

 

あれから当社も中途社員、新人社員も増え、本気で避難訓練を行おうと実施しております。

30分、お客様や関係各位にご迷惑をおかけするかもしれませんが、有事のためにスタッフ全員でそのときのために行いたいと思いますのでなにとぞご理解のほどよろしくお願いします。

また、当日その時間に起こしになられるお客様、ぜひご理解のほど、ご参加ください。

もちろんスタッフより事前にご説明させていただきます。

よろしくお願いします。

———イベント情報—————

 

touhokubeer

東北の5社が集まり、醸造したビール「東北魂ビール プロジェクト」

詳細はこちら

 

【ご協力ください!】
世界に伝えたい日本のクラフトビールネットでの投票実施中です。
(いわて蔵ビールもエントリーされております)

投票はこちら

questionnaire2016-blue

ページの右上に上記のバナーがあります。

【イベント情報】

東京巣鴨にイベント出店します!

一ノ関観光と物産展in巣鴨どんがら市

詳細はこちら

 

お子さんが1歳になったら、一升餅をしょいましょう!

一升餅体験を開催中です。

一升餅チラシbana

http://sekinoichi.co.jp/blog/event/issyoumochi/

【4月23-24日】
ワクワクお花見蔵祭り!

三世代で楽しめる蔵のイベント『世嬉の一の蔵祭り』が4月23日、24日開催します!

蔵祭りチラシ表

詳細はこちら

【5月14日】

6年ぶりに復活!世嬉の一ピクニック!一関良いところをビールを飲みながら紹介!

今回は菜の花油で野外天ぷらと蔵ビールです!

5月14日(土曜日)に開催!

blog-you

 

詳細はこちら

http://sekinoichi.co.jp/blog/event/picnic/



Posted by sekinoichi at 11:55

2016年03月08日(火)

酒粕大人気です!

皆様

こんにちは、せきの一子です。

一関も吹く風が春らしくなってきました。

ここ、世嬉の一でも至る所に春がやってきております。

全体像

椿も沢山の実をつけ、ここ2~3日の春の陽気で花も咲きました♪

ふきのとう

ふきのとうも沢山顔を出しております☆

 

さて、昨年の1月に放送された NHK BS 「おかわり!にっぽん」 での酒粕料理コーナーが大好評で、

再・再放送される事になりました!

①明日 3月9日(水) 16:00~ 前半

②明後日 3月10日(木) 16:00~  後半

の2回に分けての放送です。 

 

「日本酒の副産物」である酒粕は発酵食品なので、本当に色々な面で私たちの身体を健康にしてくれるそうです。

・肥満防止   ・美白効果   ・脳梗塞予防    ・高血圧予防

・ガン抑制   ・便秘解消    などなど

様々な効果がうたわれておりますよね。

皆様はどの効果が気になりますでしょうか? 

当社の酒粕は、半年間熟成させた"練り酒粕”で、うまみ成分がたっぷり増えております。

さらに!特定名称酒(高級酒)以上の酒を絞ったものを使用しておりますので、

そのままでも十分にお召し上がり頂ける美味しさです☆

sakekasu

 

私、せきの一子、酒粕を継続して食した事はありませんでしたので、どんな効果が現れるか、

己の身体で実験してみたいと思います!  どんな効果が現れるか!

楽しみです (^^)v     実体験報告いたします。・・・あ、要らないですか!?

皆様の中でも、“こんな効果があったよ!”という体験をお持ちでしたら、是非お聞かせください☆

 

今晩も世嬉の一は元気に営業しております。

 

———イベント情報—————

touhokubeer

東北の5社が集まり、醸造したビール「東北魂ビール プロジェクト」

詳細はこちら

 

【ご協力ください!】
世界に伝えたい日本のクラフトビールネットでの投票実施中です。
(いわて蔵ビールもエントリーされております)

投票はこちら

questionnaire2016-blue

ページの右上に上記のバナーがあります。

【イベント情報】

東京巣鴨にイベント出店します!

一ノ関観光と物産展in巣鴨どんがら市

詳細はこちら

 

お子さんが1歳になったら、一升餅をしょいましょう!

一升餅体験を開催中です。

一升餅チラシbana

http://sekinoichi.co.jp/blog/event/issyoumochi/

【4月23-24日】
ワクワクお花見蔵祭り!

三世代で楽しめる蔵のイベント『世嬉の一の蔵祭り』が4月23日、24日開催します!

蔵祭りチラシ表

詳細はこちら

【5月14日】

6年ぶりに復活!世嬉の一ピクニック!一関良いところをビールを飲みながら紹介!

今回は菜の花油で野外天ぷらと蔵ビールです!

5月14日(土曜日)に開催!

blog-you

 

詳細はこちら

http://sekinoichi.co.jp/blog/event/picnic/

 

 

   

 

 



Posted by sekinoichi at 04:26

2016年03月07日(月)

世嬉の一酒造の朝の風景(体操・輪読・ハイタッチ・瞑想)

P3081023

今日も世嬉の一の仕事がスタートしました。

世嬉の一の朝は、みんなで清掃、その後ラジオ体操(奇数日はラジオ体操第1、偶数日はラジオ体操第2)を行います。

さらに、土岐さんのヨガ的ストレッチ。

その後朝礼です。

朝礼では、倫理法人会のやり方を行っています。

1.経営理念の唱和

2.売上報告

3.今日の予定

4.基本動作の練習(ハイの返事、あいさつの練習)

5.職場の教養の輪読と感想発表

6.ハイタッチ!

P3081025

輪読の様子ですが、蔵でやっているので、今日のように曇りだと暗くてよく見えません。

18歳~74歳までいる会社としては、老眼で見えない人も多いです。(照明を改善しなくては・・・)

P3081026

こんな感じです(笑)

ハイタッチでお互いに気分が高揚したら、一転、次は瞑想を行います。

このラジオ体操→ストレッチ(ヨガ?)→輪読・感想発表→ハイタッチ→瞑想の流れは一つ一つ意味があります。

 

ラジオ体操、ストレッチの目的は、

意外と若者が身体を動かさないので、よく転ぶ、モノを落とす・・・

先輩方(65歳以上)には長く元気に働いてもらいたいので、けがしないように、そんな意味で、健康マニアの土岐さんと始めました。

酒担当の土岐さんは若者の心も育成するといって世嬉の一マラソン部を造っています。

私も参加するように誘われていますが、まだ参加したことがありません(笑)

 

輪読・感想発表、ハイタッチなどは、倫理法人会のご指導で導入しました。導入したのは三代目。

高校卒業して入社する子たちは、なかなか本を読む習慣がなく、静かな子が多いようです。

毎日1Pしかよまないけど、結構積み重ねによって結構いい成長になるときがあります。

たとえば3月4日(金)にみんなで輪読した内容です。

56308-1

【ハイタッチ】をするのは、これから1日一緒に働く仲間たちと心を通じ合わせるためにやります。

気分が高揚しますので、家でつらいことがあっても職場で楽しい気分で仕事するよう、心のスイッチを切り替えるために行っています。

心の切り替えって大切ですね.

私の理想は、家庭でどんなに大変なことがあっても会社にくることで、そんな問題が解決してしまうような会社です。まだまだで、かえって会社に来て悩ませてしまっている部分もありますが・・・・

【瞑想】に関して・・・

瞑想を昨年から取り入れました。

瞑想を取り入れた理由・・・これはある勉強会(情熱経営実践研究会)で、メンタリズムのダイゴさんご講演を聞いた時でした。

ある社長が「最近の若者は、心が弱いどうしたらよいだろうか?」という質問に対して「瞑想がいいですよ」と言われたのがきっかけです。ダイゴさんはよく瞑想をしているそうです。

瞑想することによって前頭葉が鍛えられ、心が強くなるとか・・・

日本人は仏壇に手を合わせたり、神棚に手を合わせたりすることで、自然と瞑想を行っていたが、だんだんそのような時間が少なくなり、さらに、スマホをみたりしているので、脳が発達していないのだそうです。

そこで、さっそく世嬉の一では、スタッフに腹式呼吸を教え、瞑想を実践しています。

まだまだ効果が出ていませんが(笑)、きっと若い子も年配の方も心豊かな人生をおくれるといいなぁと願っています。

 

世嬉の一の経営理念に、『幸せの創造 ・世嬉の一を通して社員が成長する事』という項目があります。

一人一人のスタッフが幸せになるために、人間的成長を実感できればいいなぁと思いました。

金銭的、物的な幸せに関しては、都会の企業にかなわないなぁと思いますが、

世嬉の一に一緒にはたらくスタッフは共に心の幸せを追及できればなぁと願っています。

(現実はまだまだですが・・・・)

今日も世嬉の一スタッフは素敵な朝を迎え元気に営業しています。

———イベント情報—————

touhokubeer

東北の5社が集まり、醸造したビール「東北魂ビール プロジェクト」

詳細はこちら

 

【ご協力ください!】
世界に伝えたい日本のクラフトビールネットでの投票実施中です。
(いわて蔵ビールもエントリーされております)

投票はこちら

questionnaire2016-blue

ページの右上に上記のバナーがあります。

【イベント情報】

東京巣鴨にイベント出店します!

一ノ関観光と物産展in巣鴨どんがら市

詳細はこちら

 

お子さんが1歳になったら、一升餅をしょいましょう!

一升餅体験を開催中です。

一升餅チラシbana

http://sekinoichi.co.jp/blog/event/issyoumochi/

【4月23-24日】
ワクワクお花見蔵祭り!

三世代で楽しめる蔵のイベント『世嬉の一の蔵祭り』が4月23日、24日開催します!

蔵祭りチラシ表

詳細はこちら

【5月14日】

6年ぶりに復活!世嬉の一ピクニック!一関良いところをビールを飲みながら紹介!

今回は菜の花油で野外天ぷらと蔵ビールです!

5月14日(土曜日)に開催!

blog-you

 

詳細はこちら

http://sekinoichi.co.jp/blog/event/picnic/



Posted by sekinoichi at 10:21

2016年03月05日(土)

3月限定醸造のキャラメルエールが出来上がりました!

 

ホワイトデー限定醸造
キャラメル香のビールできました!

大人のデザートビールとしてホワイトデーに飲んでほしい、キャラメルの香りのビール醸造しました

いわて蔵ビールが送るホワイトデー限定醸造のビール
その名も『キャラメルエール』。
バレンタインデーのお返しに彼女や友人と一緒に飲むのに最適なデザートビール。
普通のビールと思っていると一口目飲むと嬉しい驚きが!
甘い香りとほろ苦い味がくちいっぱいに広がり、そのルビー色の液体にうっとりします。

私たちが毎年醸造するキャラメルエールです。 バレンタインにチョコレートビールを醸造しているのですが、ホワイトデーにも何か醸造しようと8年前に開発したビールです。 当社は常に自然素材の物だけを使用して醸造しようというのがコンセプトです。 キャラメルの香りのするビールを醸造しようと思った時・・・すごく悩みました。 というのはほとんどの市販のキャラメルは香料を使用しております。 また、本来のキャラメルも砂糖を焦がしたもの。 砂糖はアルコール化しやすいので香りが残りません。 開発当時にいた醸造士は現社長の四代目と現工場長の孝紀さん、そして、女性醸造士と開発しました。 自然のもので、キャラメルに近い香りをどう出すか、すごく悩み、実験したことを思い出します。

そして、最後に見つけてきた食材がこちら

vanira

 

わかりますか?バニラビーンズです。

このバニラビーンズと麦芽を中間温度で焙煎したカラメルモルトを組み合わせると素敵な香りと味になります。

 

キャラメルエール4

グラスに注ぐと香りがよく立ち上がります。そして、ちょうど琥珀色した液体がよりキャラメル感を出してくれます。

でも甘ったるいビールではないですよ!

大人のデザートビールとして、ほろ苦い、バランスのとれたビールになっています。

そして、ラベルデザインも地元の方にやっていただきました。

raberu

一ノ関市大東町出身で東京でフリーペーパーを一関向けに作っていた若者にお願いしました。

かわいく、素敵なラベルに仕上がっています。

色も香りもボトルも素敵なキャラメルエールになりました。

ekitai

このビール、残念ながら、タンクがいっぱいで小仕込みで仕込みました。

そのため、150本程度しかできませんでした。

ちょっと在庫がすくないですがよろしくお願いします。

商品はこちらに記載しています。

———イベント情報—————

touhokubeer

東北の5社が集まり、醸造したビール「東北魂ビール プロジェクト」

詳細はこちら

 

【ご協力ください!】
世界に伝えたい日本のクラフトビールネットでの投票実施中です。
(いわて蔵ビールもエントリーされております)

投票はこちら

questionnaire2016-blue

ページの右上に上記のバナーがあります。

【イベント情報】

東京巣鴨にイベント出店します!

一ノ関観光と物産展in巣鴨どんがら市

詳細はこちら

 

お子さんが1歳になったら、一升餅をしょいましょう!

一升餅体験を開催中です。

一升餅チラシbana

http://sekinoichi.co.jp/blog/event/issyoumochi/

【4月23-24日】
ワクワクお花見蔵祭り!

三世代で楽しめる蔵のイベント『世嬉の一の蔵祭り』が4月23日、24日開催します!

蔵祭りチラシ表

詳細はこちら

【5月14日】

6年ぶりに復活!世嬉の一ピクニック!一関良いところをビールを飲みながら紹介!

今回は菜の花油で野外天ぷらと蔵ビールです!

5月14日(土曜日)に開催!

blog-you

 

詳細はこちら

http://sekinoichi.co.jp/blog/event/picnic/



Posted by sekinoichi at 01:29

2016年03月04日(金)

地元の高校生がもち本膳体験に来ていただきました。

DSC_0097

今日も天気もよく晴れ渡っています。空気はまだまだ冬なのか乾燥した冷たい空気がで気持ちがピリッとします。

そんな中、地元の高校生(修紅高等学校)の子供たちが一関の伝統食文化である、もち本膳を体験にきました。

一ノ関は餅の街。

江戸時代から餅を何かにつけ食べていた餅食文化。

ユネスコの無形文化遺産「和食」にも一関の餅食文化が記載されています。

一ノ関のもち文化の特色は大きくわけて3つ。

・300種類以上の餅タレの種類がある。

・餅を1年間のうち60日以上食べる(もち暦がある)

・餅を食べるための儀礼・儀式(餅食文化)がある。

です。

この三つ目の『餅を食べるための儀礼・儀式(餅食文化)がある。』の中にもち本膳があります。

それを毎年地元の高校生が体験に来てくれます。

地域の伝統文化を守ろうとする、もしくは知ろうとする高校生に嬉しくなりますね。

今回は当社の三代目「会長」が担当しました。

14102602

まずは、御膳でこのようなものがでます。

左端はあんこ餅、最後にお雑煮これは決まった形です。

一つ一つの動作や置き方などに意味があります。

もち本膳体験6

会長が「おとりもち(司会者)」になって、その意味、もち文化の説明、もち本膳の食べ方など説明しました。

もち本膳体験7

 

もち本膳体験5

 

食べ方にも細かなルールがあります。

たとえば、時計まわりにお餅をたべ、おかわりが全員終わってから、次の餅が食べられるとか・・・

沢庵は2枚あるけど1枚は手をつけず、最後まで残しておくとか・・・

なます(大根おろし)は最初に手をつけるなど・・・

もち本膳体験3

 

もち本膳体験2

 

もち本膳体験4

mochihonnzen

一人一人、この地域の作法や伝統を感じながらもち本膳体験を行いました。

一番、足がしびれるのが大変だったそうです。

当社が地域文化の発信になぜ力を入れるか・・・

その理由は・・・・

いずれ、高校を卒業するとこの町を出ていく若者が90%以上。

戻ってくるのも10%未満と言われています。

そんな中、外に出て行っても一関の良さを感じ、知って、ふるさとに自信をもって出ていくことは、

一人一人の将来にとってすごくプラスになるのではと思います。

『 ふるさとを自慢できる人生 』それが一人一人の人生を豊かさにつながると、お金では買えられないm、世嬉の一スタッフは考えております。

もち本膳体験がそれにどれだけ寄与するかわかりませんが、未来を担う若者たちが元気に育ってくれればと願います。

今日も世嬉の一はすばらしい地域文化を発信して元気に営業しています。

———イベント情報—————

touhokubeer

東北の5社が集まり、醸造したビール「東北魂ビール プロジェクト」

詳細はこちら

 

【ご協力ください!】
世界に伝えたい日本のクラフトビールネットでの投票実施中です。
(いわて蔵ビールもエントリーされております)

投票はこちら

questionnaire2016-blue

ページの右上に上記のバナーがあります。

【イベント情報】

東京巣鴨にイベント出店します!

一ノ関観光と物産展in巣鴨どんがら市

詳細はこちら

 

お子さんが1歳になったら、一升餅をしょいましょう!

一升餅体験を開催中です。

一升餅チラシbana

http://sekinoichi.co.jp/blog/event/issyoumochi/

【4月23-24日】
ワクワクお花見蔵祭り!

三世代で楽しめる蔵のイベント『世嬉の一の蔵祭り』が4月23日、24日開催します!

蔵祭りチラシ表

詳細はこちら

【5月14日】

6年ぶりに復活!世嬉の一ピクニック!一関良いところをビールを飲みながら紹介!

今回は菜の花油で野外天ぷらと蔵ビールです!

5月14日(土曜日)に開催!

blog-you

 

詳細はこちら

http://sekinoichi.co.jp/blog/event/picnic/



Posted by sekinoichi at 12:16