世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

2014年05月01日(木)

久しぶりにじぇじぇじぇな発見!!!GW中の世嬉の一

JUGEMテーマ:季節の出来事

今日は雨模様の世嬉の一。


雨にぬれた草や木がとてもきれいに見えます。
雨の世嬉の一もいいですね。
今朝は敷地の野草も伸びてきていたので、みんなで手入れをしていました。
そしたら、驚きの発見!!!
タンポポです!

初恋神社の周りに何本かのタンポポが育っています。

凄い驚きです!わかりますか?
このタンポポ、日本タンポポなのです。
今日本にあるタンポポは外来種の西洋タンポポでほとんどこのタンポポが
席巻しています。
でも世嬉の一に日本タンポポが育っていたのです。
いつから育っていたのか、つい今日まで気づきませんでした。
ちなみに西洋タンポポと日本タンポポの違いは「がく」が違います。
花のしたにある「がく」がひらいているのが西洋タンポポ。
閉じているのが日本タンポポです。

↑これが西洋タンポポ
↓これが日本タンポポ 「がく」が閉じています。

日本タンポポは繁殖力が弱いんですよね・・・
世嬉の一にひっそりと育つ日本タンポポに元気付けられますね。
さらにもう一つ「じぇじぇじぇ」な事実が!
スタッフに呼ばれていくと・・・

小鳥の餌ヤリ場の台に不思議な現象が!

良く見ると・・・土台の丸太のヒビからツユクサが育っている!!!
凄いですね。可愛い顔してたくましいなぁと思いました。
今日は小さな花たちから元気をもらい、
お客様をお迎えしております。
GWに世嬉の一にきたらちょっと野草を見てみてください。
——-PR————————–



4月の新商品はこちら

地場産麦芽を使用した「こはるホワイトエール」

オレンジビールを使用した美味しいビールです。




詳細はこちら

↓↓↓


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,139/




マースジョッキ(1Lジョッキ)新登場!

販売も100限定




↓↓↓

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,180/


なんかビール祭りやりたくなりますね~

これからも蔵ビールを宜しくお願いします。

 

新しい帆布商品 ランチョンマット




↓↓↓


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,181/

 



クリックで挿入
ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
■■■イベント情報■■■
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!
クリックで挿入
↓↓↓



 

来月5月24日には東京丸の内で同様のイベントを開催します。

何卒宜しくお願いします。



詳細はこちら

↓↓↓

https://www.facebook.com/events/618101218264023/?ref_dashboard_filter=calendar&source=1
 



Posted by sekinoichi at 03:52

2014年04月29日(火)

GWの世嬉の一 熟成生酒用保冷庫建設中!

JUGEMテーマ:日本酒
JUGEMテーマ:お酒
 

GWに突入した世嬉の一。
敷地のお花たちもお客様をお迎えしています。

中庭の井戸の脇には綺麗な白い花が咲いています。

レストランの入り口はピンクの綺麗な花がお迎えしています。

そして、しろい花が今見所です。
さて、昨日より売店と発送所のところに熟成生酒用の大型保冷庫を設置しております。
だんだん出来てくるのを見て嬉しくなります。
まずは、土台です。


1日でパネルで作成した冷蔵庫が出来上がってしまいました。
そして、気を貼ります。
杉板です。


こんな感じで出来上がりました。
この保冷庫は、ミュージックセキュリティーズというマイクロファイナンス
で、539人の投資家様によって完成する保冷庫です。
本当にありがたい話です。
詳細はこちら
↓↓↓
http://oen.securite.jp/
ここには、生原酒の熟成保存庫として活用します。
また、ビール(バーレーワイン)などの長期保存に活用されます。
新酒だけでなく熟成生酒の美味しさをお伝えできればと思います。
今日も世嬉の一は新たな試みで元気に営業中です!


——-PR————————–



4月の新商品はこちら

地場産麦芽を使用した「こはるホワイトエール」

オレンジビールを使用した美味しいビールです。




詳細はこちら

↓↓↓


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,139/




マースジョッキ(1Lジョッキ)新登場!

販売も100限定




↓↓↓

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,180/


なんかビール祭りやりたくなりますね~

これからも蔵ビールを宜しくお願いします。

 

新しい帆布商品 ランチョンマット




↓↓↓


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,181/

 



クリックで挿入
ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
■■■イベント情報■■■
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!
クリックで挿入
↓↓↓



 

来月5月24日には東京丸の内で同様のイベントを開催します。

何卒宜しくお願いします。



詳細はこちら

↓↓↓

https://www.facebook.com/events/618101218264023/?ref_dashboard_filter=calendar&source=1
 



Posted by sekinoichi at 02:51

2014年04月27日(日)

グランビエール2014に出展しました!(いわて蔵ビール)

4/25日~27日の間、グランビエールというクラフトビールのイベントで
初めて渋谷のヒカリエに行って来ました。
イベント グランビエールとは・・・・
「グランビエール2014」は本格的な賞味飲料として特別醸造された高級クラフトビールを

一堂に集めて紹介するものです。テーマは「グランド・ビエール」(偉大なるビール)。

ビールを味だけではなく香りも楽しむ飲料としてテイスティングしていただきます。

試飲できるビール銘柄は約120種類、参加ビール会社は約45社を予定。

(HPより引用)
↓↓↓

http://www.beerfes.jp/index.html
3日間で2000人くらいのお客様がきたのでしょうか?
クラフトビールを好むお客様と当社のビールに関して
紹介したり、感想をきいたり非常に有意義な時間でした。
私達のビールは常に、社名の由来にあるように
「世の人々が嬉しくなる一番の酒造り」を目指し、
お客様に提供する努力をしています。
また、「いわて蔵ビール」というブランドの通り、
飲んでいただいた方に、岩手の風景を創造し、感じていただき、
岩手をスキになっていただくために醸造しています。

そのため、今回お持ちしたのは、
1.三陸広田湾産牡蠣のスタウト(オイスタースタウト)
陸前高田の牡蠣の身と殻を使用した濃厚な黒ビール
http://www.sekinoichi.co.jp/beer/oyster/
2.ジャパニーズスパイスビール山椒
山椒の実を使用して醸造するビール(一関の山椒の実です)
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,68/
3.こはるホワイトエール
一関で開発された小春二条大麦の麦芽を使用したホワイトビールです。
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,139/
4.新商品 イングリッシュペールエールです。

会場ではボランティア様も手伝って頂きました。

かっこいい垂れ幕に「いわて蔵ビール」が記載されました。

様々なビールをお客様はアロマベストグラスで香りを楽しんで頂きました。

こはるホワイトエールが人気で、2日目の途中で品切れしてしまったことが
申し訳なかったです。
また、ジャパニーズハーブーエール山椒に感動されて、
何回も飲みにきていただいたお客様もいらっしゃいました。
嬉しいですね。
このような会で多くのお客様と交流し、クラフトビールの良さと
当社の考え方をお伝えできて本当によかったです。
1歩1歩着実にお客様にお伝えして行きたいと思いました。
今日も世嬉の一はGWのお客様をお迎えして元気に営業中です。
——-PR————————–



4月の新商品はこちら

地場産麦芽を使用した「こはるホワイトエール」

オレンジビールを使用した美味しいビールです。




詳細はこちら

↓↓↓


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,139/




マースジョッキ(1Lジョッキ)新登場!

販売も100限定




↓↓↓

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,180/


なんかビール祭りやりたくなりますね~

これからも蔵ビールを宜しくお願いします。

 

新しい帆布商品 ランチョンマット




↓↓↓


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,181/

 



クリックで挿入
ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
■■■イベント情報■■■
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!
クリックで挿入
↓↓↓



 

来月5月24日には東京丸の内で同様のイベントを開催します。

何卒宜しくお願いします。



詳細はこちら

↓↓↓

https://www.facebook.com/events/618101218264023/?ref_dashboard_filter=calendar&source=1
 



Posted by sekinoichi at 11:52

2014年04月26日(土)

社員紹介23!~事務所スタッフ 沼田奈穂(ぬまたなお)

JUGEMテーマ:季節の出来事
JUGEMテーマ:日本酒

さあ!待ちに待ったゴールデンウィークの到来です!
ゴールデンウィーク前半戦は、晴れ渡った青空で非常に気持ちのいいスタートをきりました^^
世嬉の一も観光のお客様でにぎやかになっております!
ありがたいことです!!
今日の岩手県一関市の気温は20度を超え、非常に暖かくなっております!
春が来たと思ったら、夏が近づいてきておりますね^^
花の季節から、新緑の季節へ…
ゴールデンウィーク、観光に世嬉の一にお越しの皆さんへオススメ商品の紹介です!

4月20日にいわて蔵ビールから缶ビールが発売されました!!
売店にもずらりと並んでいますので、ぜひぜひお買い求めください!
もちろん、すぐに飲めるように冷えたものもありますので、
このゴールデンウィークで是非お試しください^^
さてさて、今日の社員紹介は、
毎回社員レポートをさせていただいておりました、
私沼田の自己紹介をさせていただきます…
事務所におります、沼田奈穂(ぬまたなお)と申します!

大学では、美術を専攻し西洋美術史を学んでいました!
人は一生涯学び続けていくものと考え、日々学びを大切にしています!
世嬉の一では、たくさんのお客様やいろいろな方々に接し、
いろいろな考えをもって、自分を鍛えていきたいと思います!!
宜しくお願いします^^
もし、世嬉の一で見かけた際はお気軽にお声掛けください^^
お待ちしております!
暖かくなった岩手一関。
皆様のお越しをこころよりお待ちしております^^
世嬉の一は今日も元気に営業中です!!


——-PR————————–



4月の新商品はこちら

地場産麦芽を使用した「こはるホワイトエール」

オレンジビールを使用した美味しいビールです。




詳細はこちら

↓↓↓


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,139/




マースジョッキ(1Lジョッキ)新登場!

販売も100限定




↓↓↓

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,180/


なんかビール祭りやりたくなりますね~

これからも蔵ビールを宜しくお願いします。

 

新しい帆布商品 ランチョンマット




↓↓↓


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,181/

 



クリックで挿入
ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
■■■イベント情報■■■
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!
クリックで挿入
↓↓↓



 

来月5月24日には東京丸の内で同様のイベントを開催します。

何卒宜しくお願いします。



詳細はこちら

↓↓↓

https://www.facebook.com/events/618101218264023/?ref_dashboard_filter=calendar&source=1

 



Posted by sekinoichi at 05:20

2014年04月24日(木)

全国ご当地もちサミット2014実行委員会スタートしました!

JUGEMテーマ:観光まちづくり
JUGEMテーマ:お餅

さて、昨日全国ご当地もちサミット20014の実行委員会が
スタートしました。
そしていきなり、岩手日日さんが取材に来てくれました。
餅のポテンシャル大きいですね~。
この全国ご当地もちサミットは、当社の四代目が実行委員長を
やらせて頂いているまちおこしイベントです。
全国の25店舗くらいのモチ料理を出すお店が出店して
おモチを食べ比べるイベントです!
1年目は13000食のもち料理が
昨年は雨の中にもかかわらず28000食モチ料理が食べられました。

今年も実行委員会で町を餅でモチあげよう!と思います!
——-PR————————–



4月の新商品はこちら

地場産麦芽を使用した「こはるホワイトエール」

オレンジビールを使用した美味しいビールです。




詳細はこちら

↓↓↓


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,139/




マースジョッキ(1Lジョッキ)新登場!

販売も100限定




↓↓↓

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,180/


なんかビール祭りやりたくなりますね~

これからも蔵ビールを宜しくお願いします。

 

新しい帆布商品 ランチョンマット




↓↓↓


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,181/

 



クリックで挿入
ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
■■■イベント情報■■■
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!
クリックで挿入
↓↓↓



 

来月5月24日には東京丸の内で同様のイベントを開催します。

何卒宜しくお願いします。



詳細はこちら

↓↓↓

https://www.facebook.com/events/618101218264023/?ref_dashboard_filter=calendar&source=1

 



Posted by sekinoichi at 08:47