青空と白い雲、冷たい空気が心地よい世嬉の一酒造です。
今日から、来年入社する内定者の方が長期研修(アルバイト)で来ることになりました。
私どもが高校生内定者に毎年行っていることですが、当社が閑散期のうちに研修を行う目的でアルバイトに来てもらっています。
来年ホールスタッフの希望として入社していますが、1月は調理場で研修してもらいます。
この中の誰かが新人さんです。
この取り組みを始めたのは、5年前からです。
高校生が入社しても、ミスマッチで辞めていき、地域でフリーター等になるのことが多いのが、市の問題でもありました。一方では、市では地域の高校生を採用してほしいと常にいってきます。
ミスマッチが起こりやすい理由もわかります。
この地域の高校生は、よっぽどの理由(家庭が貧しいなど)がないと、アルバイト禁止なのです。
そして、高校生は全国的にそうかもしれませんが、就職活動は1カ所しかできません。
例えばサービス業、レストランなんかに勤めてみたいなぁと思ったら、何社も受けて、内定をたくさんもらって、自分が合いそうな会社に入るという当たり前の事ができません。
ここと決めたらそこしか受けれないのです。
以前当社に高校卒業して当社に入社した子になんで当社を選んだのと聞いたら「先生に言われたから」といったスタッフがいたほどです。(入社の面接はかなり訓練されていて当社を選んだ理由を言いますが、本音は先生の紹介などでしょうね~、本人が判断できる材料がすくなすぎるので・・・)
働いたこともないのに、会社をイメージだけで決めたら、ミスマッチが起こりやすいですよね。
このルールはずーっと変わりません。
何度か進路指導の先生にもこのことを話しますが、全く聞く耳持たないですね(笑)
そこで当社で長期研修をする次の4つの目的です!
1.コミュニケーションギャップをなくす
高等学校を卒業した子供たちを4月入社として研修すると、最初にコミュニケーションの壁にぶつかります。特に、コミュニケーションにおいては学校と異なり、世代の差が特に大きいと感じています。コミュニケーションができないため、悩んでしまう子供が過去は多かったです。この研修を通して、世代間ギャップを埋め、4月からストレスなく入社していただきます。
2.学生脳から社会人脳に切り替える、意識のギャップをなくす
一関の高等学校を卒業した生徒はアルバイト経験がないため、就職しても仕事というものをわからず、学校と同様に考えてしまいがちです。長期研修により、考え方を学生脳から社会人脳にし、4月から入社する子供たちが意識の壁にぶつからないように経験を積んでもらいます。
3.閑散期のうちに基礎技術を学ぶ
当社は11月~3月が閑散期です。4月から観光客が来ることにより非常に混雑してきます。長期研修した子では、接客・厨房などの仕事技術を閑散期にゆっくり学べるため負担なく4月から出社できます。逆に長期研修をしていない子は、自分ができないと考えてしまい悩んでしまう子が多いようです。
4.自分の働きでお金を稼ぐ経験
アルバイトしたことが無い子たちは、働くということがよくわかっていません。実際に働くことで対価としてお金をもらう。だからこそ、いい加減な仕事ができないという事を実感するために、長期研修といいつつ、きちんと給与をもらうという事を行います。
このことを毎年内定出した学校の校長先生に伝えるのですが、各校によりさまざまです!
ある学校では、いい取り組みだ。内定もらって授業の差支えがない時は本人の判断でやっていいですよという、生徒の自主性に任せる学校。大体、そのような子は伸びていきます。
ある学校では、生徒は基本的に学業本文ですから、駄目です。研修で2-3日だったらいいですよ。という学校があります。なんとか無理いって許可をもらいます。そして高校からは特別ですよとか、学校で指定したこの日にしかアルバイト禁止です。と言われる。なんて固い先生だと思い、話を聞きに行ってもこっちの話は全く聞かない。大体そのような学校出身の子は、その子の意識が高くないとくじけやすい傾向があります。
今年も後者の高校から内定者したものがいますが・・・本格的な研修は無理だなぁと思いつつ、許可貰った日程でその子を育てるしかない。とスタッフと相談。これもご縁ですからね。
ちなみに、その高校の研修は1月の間は3日間だけ、それも1週間に1日・・・ちょっとびっくり。
どこまでも学生を管理したいのでしょうね~。
地域で若者を育てる為には、仕組から変えないといけないのでしょうね・・・・
まぁそんなこと言っても始まらない。学校の先生も忙しいのだから・・・
あたえられた日程で生徒さんを育てる。これから社会人になるわけだから・・・その子の人生はこれからの方が長い!そして未来がある。希望がある!
そして、何より救いなのが、『本人がやる気満々!』『頑張ろうっていう意識が高い!』
自分の本当の夢をみつけるまで、目の前にある事を本気で頑張ってほしいです。
今年も新人の研修がスタートしました。
一人一人のスタッフの人生がよりよくなるよう、世嬉の一では全力で応援したいと思います。
今日の世嬉の一は4月に入社するスタッフが来て、元気に営業中です。
どこまでも青く突き抜ける今日の空。来年の新人たちも自分の人生の目標をもってもらいたいですね。
ーーーーーーーーーーーーーPR------------
まさかの真冬のビール祭り開催します。ただいま準備着々と進行中。
今年のテーマは「地域のお肉三大祭りといわて蔵ビール!」です。
写真は昨年のチラシです。
詳細はこちら
バレンタインビール発売開始!
今年も限定でショコラスタウト販売します!
問い合わせはこちら