世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

カテゴリー:季節

2024年04月02日(火)

謝罪~ウソをついて申し訳ございません~

謝罪

~ウソついてごめんなさい~

この度は、昨日、酒の神バッカス様にお願いしたことや、古代エジプトにタイムスリップしたとか、ファラオに認定されたとか、いわて蔵ビールからエジプト蔵ビールに変更するとか・・・すべてがウソでございます。

ウソをついてしまい、大変申し訳ございませんでした。

これはエイプリルフール企画でございます。

こういう企画は、コロナ過に世の中がちょっと暗くなっているとき、少しでも明るくしたい思い、面白いうそをついてみようと2020年からスタートしました。そしてそのウソを現実につくってみることを行ってきました。今回も悪のりしてうそをついてしまいました。ごめんなさい。

2020年のウソ

2021年のウソ

2022年のウソ

2023年のウソ

 

今年は、スタッフたちと醸造の基本を大切にしようという話の中で、ビールの起源であったエジプトではどんなビールを醸造していたのだろうと調べたのがきっかけです。

また、その当時のビールを現代の醸造機器で醸造したら美味しくなるのではという期待もありました。そこでこの企画を思いつきました。

今回の「はじまりはエジプト」のビールですが、文献を調べると4つの特徴があります。

  1. アルコール度数が高い
  2. 濁っている(パンの発酵だから、また麦を使用していたから)
  3. 自然酵母を使用している
  4. ホップは使用していなく香辛料をしようしている。

そこで、今回は自然酵母で麦を多く使用し、ホップをほぼ使用しない(ホップを使用しないと現代の法律ではビールとして売れないため)で香辛料(コリアンダー、クミン、シナモン、フェンネル、当時エジプトに会った香辛料)を入れるという醸造にしました。

また、アルコール度数7%にしました。

小麦を使用することで濁りも再現していますが、醸造機器が優秀で当時ほど濁っていないかもしれません。雑味もすくなく美味しいビールになってしまいました。

結論からいうと、現在の醸造機器と技術でつくると綺麗で美味しく出来上がります。本来ならもっと雑味があっただろうと思われますが、これも楽しんでいただければ幸いです。

ぜひ今後ともいわて蔵ビールを楽しんでいただきければ幸いです。。また、今後も世の中がちょっと楽しくなるうそを年に1回だけついていきたいと思います。お付き合いいただければ幸いです。

この度はありがとうございました。

今日も世嬉の一はすこし頑張って元気に営業中です。

————-PR———–

はじまりはエジプト(エイプリルフール企画)

コストパフォーマンス最大!2500円以下の純米大吟醸 横屋

清酒酵母を使用したビール サケイーストエール

東北魂ビール

東北魂ビールプロジェクトはこちら

桜嵐IPA~Pinktyhoon~

春限定の桜嵐IPA~Pinktyhooon~はこちら

梅酒ソーダのご注文はこちら

第一弾古酒はこちら

 

冷凍通販 つきたてもち はこちら

 

シードル

現在予約受付中!発売は12月から

清酒世嬉の一が新しい清酒です。

WBA2021-2022、二年連続世界1位受賞、特別セット販売中!人気のセットです!



Posted by sekinoichi at 12:15

2024年03月31日(日)

68期も今日で無事に終わります(世嬉の一酒造)

世嬉の一の中庭では梅の花が綺麗に咲いております。徐々に春らしい季節になってきました。

世嬉の一では、68期の最終日もスタッフのみんなと朝はラジオ体操からスタートです。

沢山のお客様に支えられて世嬉の一酒造も無事に今期が終了しそうです。そして明日からまた新しい期がスタートします。

今期はどんな年でしたでしょうか・・・ちょっと世嬉の一の一年を振り返っています。

まずは、42年ぶりの酒蔵復活で、自醸酒の製造を再開し販売をスタートしました。特に販売では最初地元限定酒「横屋ブランド」から販売を開始し、地域の飲食店でもご提供されるようになりました。そして順次、世嬉の一ブランドも製造を行い、直売所等での販売を行っています。

清酒

少人数の蔵ですが、しっかりと製造体制を整えることができました。また、初めて清酒イベントにも参加させていただき、ご好評をいただいております。

ビール部門は、今年も躍進していました。新商品を作ることもそうですが、品評会でも多くの受賞をいただきました。特にワールドビアアワードでは、三年連続、部門別世界1位を受賞し、コロナ過で売れない時期に技術研鑽と設備メンテナンスしていた結果が出てきたと思います。

レストラン・売店は、コロナ第五類に移ったことにより、一気に来客が戻りドタバタした一年でした。レストランはコロナ前は夜の営業11時~20時までの長時間営業でしたが、スタッフのサービスの質を向上すべく、お客様には申し訳ないのですが、思い切って11時~15時のみの昼の営業に切り替えました。

それでも多くのお客様が来ていただき、一関地区の郷土料理「もち料理」「はっと鍋料理」を楽しんでもらえました。スタッフ自身も商品開発も一生懸命行っていて、冷凍もちの通販や、酒しゃぶ膳の通販商品、酒粕でのマヨネーズ風ドレッシングの開発などもおこないました。

売店は、遠藤さんが2回目の定年退職を行いました。1回目からすでに15年も頑張っていただきました。みんなで久しぶりにお別れ会を行い、楽しいひと時でした。

遠藤さんというカリスマ!?販売員がいなくなることで非常に残念ですが、若いスタッフたちと新たな売店をつくるプロジェクトがスタートしてきました。

そのほかには、常に蔵の修繕を行っていました。福島宮城地震の影響で蔵の補修が必要になったり、長年行われていなかった植木の伐採など、経費はかかることでしたがおかげで敷地内が綺麗に風通しがよくなりました。

様々なこともありましたが、スタッフと共に新たな期を迎えることができました。これも皆様が当社をご愛顧いただいた結果です。本当にありがとうございます。これからも何卒よろしくお願いします。

来期も実はいろいろなチャレンジがスタートします。楽しみでワクワクします。

その明日に向けて、今日も元気に営業しています。

————-PR———–

コストパフォーマンス最大!2500円以下の純米大吟醸 横屋

清酒酵母を使用したビール サケイーストエール

東北魂ビール

東北魂ビールプロジェクトはこちら

桜嵐IPA~Pinktyhoon~

春限定の桜嵐IPA~Pinktyhooon~はこちら

梅酒ソーダのご注文はこちら

第一弾古酒はこちら

 

冷凍通販 つきたてもち はこちら

 

シードル

現在予約受付中!発売は12月から

清酒世嬉の一が新しい清酒です。

WBA2021-2022、二年連続世界1位受賞、特別セット販売中!人気のセットです!



Posted by sekinoichi at 12:07

2024年03月11日(月)

東日本大震災から13年目の感謝と決意

十三年目の感謝と決意1

十三年目の感謝と決意2十三年目の感謝と決意3

十三年目の感謝と決意4

十三年目の感謝と決意5

十三年間の感謝と決意

世嬉の一酒造

 

拝啓 岩手では渡り鳥が北に向かい、地面からは蕗の薹が芽を出しております。寒暖差が激しい年ですが、日々春が近づいてくるのを肌で感じております。

皆様の地域はいかがでしょうか。

東日本大震災から13年がたちました。あの日も雪が風に舞っていた中、中庭でスタッフとお客様の安否確認したことを思い出されます。一時は暗闇に投げ出された中、皆様から多くのご支援いただき世嬉の一酒造は復活できました。そして今は新しい挑戦を行えるようになりました。

新しい挑戦とは、念願だったこの敷地内で酒の醸造を復活させるということです。新しい酒造りに挑戦しております。

また、若いスタッフも入社し、新商品開発を行い、お客様にご提案できるようになりました。例えば、酒粕でつくったマヨネーズ風ドレッシングや、家庭で解凍すれば搗きたてのお餅が食べられる新しい『餅の通販』、蒸留酒ジンやジンソーダ、クラフトコーラの開発などです。

さらに、ここ数年は、皆様から頂いた恩を次に送る「恩送り」にも力をいれております。恩送りとは、当社にゆかりのある作家井上ひさし先生に教えていただいた言葉です。いただいた多くの恩を次の方に少しでもお送りするということです。昨年から、ウクライナの方々、トルコの方々、そして今年は能登で被災された方々に微力ですが『恩送りプロジェクト』として寄付を行うことができました。

特に能登の方々には13年前の私達と同じような境遇におられると思います。今はなかなか前を向くことが難しい状況かもしれませんが、被災された方々が前を向けるよう、私達ができることをお手伝いしたいと思います。

私たちは世代が変わっても皆様からのご恩を忘れず、自社だけでなくスタッフ、その家族、地域がより良くなるよう日々チャレンジし続けます。

皆様には今後ともご指導ご支援いただければ幸いです。

末筆となりますが、お客様のより素晴らしい人生になることを願っております。皆様にはいつも当社をご愛顧いただき本当にありがとうございます。

敬具

世嬉の一酒造株式会社

代表取締役社長 佐藤 航

令和6年 3月11日

 

ご愛顧・ご支援いただいているお客様



Posted by sekinoichi at 07:00

2024年02月20日(火)

新商品開発!梅酒ソーダをつくりました!半年がかりで・・・

久しぶりの雨の朝だった世嬉の一。昼間にはすっかり晴れて、また温かな日々が続いております。

昨日から植木屋さんが来ていただき、庭木の剪定をしてくれております。春に向けてお客様が素敵な中庭をみていただくため、今から整えております。

さて、世嬉の一酒造ではまたまた新商品を開発しました。それは、地元の梅を使用した「梅酒ソーダ」です。

もともとコロナ禍の新事業として廃棄する清酒やビールを蒸留し消毒液をつくっていたのですが、そこから地元の植物を使ったクラフトジン清庵を開発しました。

クラフトジン清庵

クラフトジン清庵・・・山椒・クロモジ・ひばなどを使用して蒸留した商品

そこで、今回も清酒やビールを蒸留し、ジュニパーベリーを漬け込み、もとのジンを作成しました。

そこに、地域の(一つは社長の庭の梅の木、もう一つはビール工場長の庭の梅の木)の梅を漬け込み、梅酒をつくりました。梅は30kg袋に5個、200kg使いました。

ただ、梅酒の原液ではなく、梅酒ソーダに加工し商品化かしました。

みんなで梅のへたを取るのはけっこう至難の業で・・・ひたすら200kgの梅のへたをとりました。雑味を取るためです。(昨年の5月頃に漬け込みました)

そこで完成した梅酒。世嬉の一は、常に地域の素材を活用し、発展させ新しい商品を開発します。

今回も、ビール免許・清酒免許(原酒の元)・スピリッツ免許(蒸留)、リキュール免許(梅酒製造)をすべて自社製造で完成しました。

様々な免許を取得ているので、自由にかつ大胆に商品開発が可能になります。

経営ビジョンにある

「地域食文化の継承と革新」

気持ちの良い仲間と共に、地域食文化の継承と革新を通じて、世界が喜ぶ商品を作ります。

ということに、ちょっとづつチャレンジしております。

さて、そんな梅酒ですが、今年は試験醸造でしたので

今日も世嬉の一は地域の素材を活用し、新たな商品を生み、元気に営業中です。

———PR———–

梅酒ソーダのご注文はこちら

第一弾古酒はこちら

2月の梅酒など、ギフトパンフはこちら

売上金全部寄付!能登恩送りプロジェクト

冷凍通販 つきたてもち はこちら

 

シードル

現在予約受付中!発売は12月から

清酒世嬉の一が新しい清酒です。

WBA2021-2022、二年連続世界1位受賞、特別セット販売中!人気のセットです!



Posted by sekinoichi at 04:29

2024年01月28日(日)

東北魂ビールプロジェクト今年も始動しています!

今日もぽかぽか陽気の世嬉の一。ふきのとう(ばっきゃ)や、たんぽぽが芽を出しています。

今年は雪が少ないですね。

また、海外からのお客様も多くなり、世嬉の一のパンフレットを多言語化しました。そしてレストランのレジの近くに置いておりましたが、手に取る方が少ない・・・なぜ?

気づいて笑いました。北京語、台湾語はその国の人はわかるけど・・・英語はわからないだろうな・・・あとでENGLISHと変更しました。韓国語(한국어)もハングルで書きました。

世嬉の一スタッフらしい間違いでしたが・・・みんなで大笑いでした。

さて、今日は例年の東北魂ビールプロジェクトのビールを醸造しました。

【東北魂ビールプロジェクトとは、】

2011年11月にスタートしたプロジェクト。 東北の醸造所は、震災時に多くのお客様からご支援、応援を頂きました。私たちはそれに対し、品質を向上し美味しいビールを お返しすることでを考えました。そこで、普段ライバル同士である東北のブルワーが集まり、お互いの技術を出し合い、クラフトビール醸造を行っています。当初3社(いわて蔵ビール、秋田あくらビール、福島路ビール)で開催しましたが、年々参加者が増加しており、現在15-6社が集まります。

【今回の東北魂ビールプロジェクト】

昨年10月に遠野ホップ60周年を記念して、各社で遠野ホップIBUKIを60%以上使用して醸造したビールを醸造しました。そして、各社で持ち寄りテイスティング、科学的分析などの勉強会をおこないました。

今回は、その時に飲んだビールを全ブルワリーでこれを作ってみたいというものを投票し、人気のあったスタイルのビールを全社でそれぞれつくるというスタイルです。

今回選ばれたビールは、セッションIPA(あくらビール醸造)のレシピです。そのレシピを元にみんなでディスカッションをして、今回の東北魂ビールができました。

当社もまずはそのビールを醸造しました。セッションIPA(IBUKI&アイダホ7)です。

まずは、麦芽の投入!

糖化のあと、煮沸に入ります。

そこで、ビールにここちよい苦みとベースの香りをつける遠野産IBUKIの投入です。

ペレットタイプですが香りのよいホップになっています。

投入!!!

その後、煮沸、ワールプール(たんぱく除去)、熱交換し、酵母を入れて発酵させます。

発酵が終わるまえに・・・ディップホップでアイダホ7というホップを入れます。

3月1日にはリリースできます。

ぜひ楽しみにしていてください。

世嬉の一は、いわて蔵ビール醸造で今日も元気に営業中です!

———–PR—————

売上金全部寄付!能登恩送りプロジェクト

まさかの恵方巻ビール!

 

素敵なバレンタインビールセット

 

シードル

現在予約受付中!発売は12月から

地酒横屋限定1200本です。

清酒世嬉の一が新しい清酒です。

WBA2021-2022、二年連続世界1位受賞、特別セット販売中!人気のセットです!



Posted by sekinoichi at 04:28