世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

カテゴリー:レストラン

2017年01月08日(日)

晴天の世嬉の一。今日は一升餅の体験のお客様がお見えになりました。

今日も青空の広がる世嬉の一。渡り鳥すでに北に帰っていくのでしょうか?

毎日、世嬉の一の上空には白鳥や渡り鳥が空たかく飛んでいます。

この鳥は何でしょうか?遠すぎてよくわからないですね。

今日は日差しが温かくまるで春のような天気です。

そんな中、本日成人の日でもありますが、一升餅を体験に来たお客様がお越しになりました。

一升餅とは、お子様が1歳になったときに、「一生食べ物に困らないように」とか「これからの一生が健やかになるように」という事を長い、1歳のお子様(赤ちゃん)に一升餅(約2kg)を背負わせます。

一升餅には選び取りといって、赤ちゃんが目指す先にそろばん、本、筆などを置いたりします。地域によって違うようですが、

そろばんを取ったら、商売で成功する人生、本をとったら学者さん、筆をとったら芸術家などと言われているようです。

でも実際は、満1歳の子に一升餅を背負わせると、重くてなかなか進めず、泣く子が多いですが(笑)

だから、一升餅では、子供たちに人生の大変さを知ってもらうという人もいます。

今日のお客様がどうだったでしょうか?

障子の向こうから楽しい声が聞こえてきているので、非常に喜ばれたようですね。

以下の写真は、座敷童ちゃんおねえちゃんが体験した一升餅です。

背負ったときは、何するの?という感じでしたが・・・・

動けないので、徐々に大泣きになりました(笑)

日を改めて、2回目をじいちゃんと世嬉の一で行いましたが、やっぱり泣いたようです。すこし歩いたようですね。

一升餅の注意点は、重いのでお子様がけがをしないよう、お餅をたすき掛けすることが大切ですよ!

皆様もお子様がいたら、ぜひ一升餅を体験してくださいね。

世嬉の一でも体験を受け付けています!

http://sekinoichi.co.jp/experience/mochi-lifetime/

世嬉の一では、今日も明るく元気に営業中です。

———— P R —————

正月セール!赤蔵詰めすぎて・・・大セール。280セット限定です。

赤蔵(あかくら)年末に缶詰し過ぎました。大きな努力で小さな成果を忘れた結果ですね・・・

賞味期限があるので、大セールです。なくなり次第終了します。

http://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd413

 

gantan1

お正月に飲みたい香りのよい酒(送料無料もあります!)

こちら

始まりました!お得な頒布会!普段流通しない生原酒の頒布会やお得なビール頒布会です!

hannpukai2016bana

詳細コチラ


新酒が出来上がります!

shiboribana1

しぼりたて純米生原酒が完成します。ご予約はこちら

アルコール度数14%国内最大アルコールのビール
バーレーワイン(麦のワイン)

現在予約受付中!600本限定

BARLEY banaご注文はこちら

■■■イベント開催します■■■

【仙台】初めての人のためのクラフトビール講座 1月15日

GoodbeermarketENN

詳細はこちら

【東京】ふるさと祭り参加します!1月7日~1月15日

main-e1481176159901

詳細はこちら

【一関】まさかの真冬のビール祭りを今年も開催します!2月25日~26日

mafuyunobeer

詳細はこちら

【一関】99周年 世嬉の一蔵祭り開催します!4月22-23日

346e9122e9356cda7427ce3f2b82569c-300x212

詳細はこちら

 



Posted by sekinoichi at 01:44

2017年01月04日(水)

2017年は新しいことにどんどんチャレンジします!餅の出店!

1月3日・4日とご当地もちサミットin盛岡 2017が開催されました。

初めての試みでしたが、「もちサミット実行委員会」でも、ぜひやろうと開催したものです。

うちのスタッフたちももちの出店に関して、新しい試みとしてテスト的に参加しました。

初めて、レストランのスタッフも外販に出してみました。

2017年はさらにチャレンジする年。

常にビールで出店していましたが、今年は餅でも出店せきるようにしたいです。

結構私が視察に行ったときは、当社のブースに行列でしたが・・・結果は実は一関のもちサミットの1/10くらい。

これも勉強!

お客様は餅を食べて喜んでいました。その笑顔がよかったです。また、一関って餅のまちだよね~と盛岡の人が話しているのも嬉しいですね。

もちで町おこしを世嬉の一は20年やっていましたが、今年から外へ出ていくことを積極的に行っていきたいと思います。

商品化、そして産業化に向けて頑張ろうと思います。

特によかったのが、普段、レストラン(一関)の中でしか接客していないスタッフを外に派遣すること。

当社は高校卒業して当社に入社するとどうしても世界がここら辺で終わってしまいます。

今回は盛岡でしたが、2017年は東京やその他の地域、海外も含めてイベント出展に連れていけるようにチャレンジしたいと思います。

今年は、餅でもどんどんチャレンジしますよ!

世嬉の一は新たな事にチャレンジするつもりで今日も元気に営業しています。

 

———— P R —————

正月セール!赤蔵詰めすぎて・・・大セール。280セット限定です。

赤蔵(あかくら)年末に缶詰し過ぎました。大きな努力で小さな成果を忘れた結果ですね・・・

賞味期限があるので、大セールです。なくなり次第終了します。

http://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd413

 

gantan1

お正月に飲みたい香りのよい酒(送料無料もあります!)

こちら

始まりました!お得な頒布会!普段流通しない生原酒の頒布会やお得なビール頒布会です!

hannpukai2016bana

詳細コチラ


新酒が出来上がります!

shiboribana1

しぼりたて純米生原酒が完成します。ご予約はこちら

アルコール度数14%国内最大アルコールのビール
バーレーワイン(麦のワイン)

現在予約受付中!600本限定

BARLEY bana

ご注文はこちら

■■■イベント開催します■■■

【仙台】初めての人のためのクラフトビール講座 1月15日

GoodbeermarketENN

詳細はこちら

【東京】ふるさと祭り参加します!1月7日~1月15日

main-e1481176159901

詳細はこちら

【一関】まさかの真冬のビール祭りを今年も開催します!2月25日~26日

mafuyunobeer

詳細はこちら

【一関】99周年 世嬉の一蔵祭り開催します!4月22-23日

346e9122e9356cda7427ce3f2b82569c-300x212

詳細はこちら

 



Posted by sekinoichi at 11:19

2016年12月28日(水)

今日から新しい仲間が加わりました!・・・高校卒内定者のインターン

 

年末年始の当社の営業:年内は30日まで通常営業。新年は2日から営業開始します。

今朝、薄っすらと雪が積もっていましたが、今日もあたたかな雰囲気の一ノ関です。

世嬉の一も、裏手の磐井川の河川敷にも雪がなく、年末に向けてゆったりとした時間が流れています。

そんな中、今日から始まった内定者(高校卒業予定者)の長期新入社員研修。

今日から、学校の授業がなかったり、用事がない時はOJTも含め、内定者は世嬉の一に出社して勉強・体験を行います。

今日はその初日です。

17~18歳の彼女らは、朝早くから出社し、元気に朝礼に出ていました。

一つ一つの返事が大きく、元気がよく、はっきり「ハイ!」といってくれます。

今日から会社の雰囲気と世嬉の一の社風になれるため、厨房で一緒仕事で学んでいきます。

三年前に同じように高校卒業して入社した先輩が教えています。

わからないことをすぐにメモする、内定者たち。意識の高さを感じます。

先輩たちから様々な学びをもらい、4月には立派な社会人になってほしいと思います。

この長期研修は実は3年前から実施しています。

震災後、地域の雇用を増やさなくてはと高校卒業生を採用するようになったのですが、そのときからです。

震災前は、高校卒業生を採用してもなかなかうまく育てることができず、3年以内に退職する子がほとんどで、また退職した後、正社員からフリーターになってしまうことがほとんどでした。

小さい街ですので、当社を去っていた子どもたちがどのように生活しているかうわさを聞くたびに、責任を感じ心が痛くなります。そのため、私が経営するようになってから高卒の就職希望の子を採用することを一時中断していました。

そんな中、震災後、当社をご指導している船井総合研究所の岩崎先生からアドバイスを頂き、高校卒業生を採用することにしました。

最初の1-2年はやはり前回と一緒で、定着せず、当社で反省することが多かったのですが、ここ数年の取り組みでは、徐々に結果がでているかなぁと思っています。

なぜ内定者に長期の研修をするか・・・
(彼女たちの出身高校の先生はどうやらこれをアルバイトと思っているようですが・・・・)

 【私が思うこの地域の高校生の就職の課題】

それはこの地域の高校の就職するこのシステムに課題があるからです。

その課題とは、

1.高校生は原則アルバイト禁止。

この地区の子どもたちは基本アルバイト禁止なのだそうです。そのため、働いてお金をもらうという経験がありません。

2.高校生は基本的に就職活動を1箇所しかできない。
(1箇所で内定をもらったら次の会社を面接や受験ができない、面接自体も学校で調整される場合もあるようです)

つまり、この地域の就職する子どもたちは、働いたこともなく仕事も基本的に選べない状況です。

そんな中、多分当社のうわさや雰囲気で当社を入社試験を受講してくれるのでしょう。今年も数人来てくれました。その中から2名採用したのですが・・・

働いたこともなく、仕事も1箇所の受験しかできないので、入社してから違ったというミスマッチが起こりやすくなります。

この仕組みは会社側だけの視点ですので、学校としても意図があるとは思いますが、就職希望する学生にとって本当にいいか私には疑問です。

そこで、必ず長期研修を行うことにしているのです。

ただ、この数年間でも長期研修の内容ややり方にまだまだ課題があるのでかいぜんしていかなければなりませんが・・・

【長期研修を行う理由】

当社では長期研修を行います。ほぼOJTなので、学校側から見るとほとんどアルバイトに見えるのかもしれません。もちろん給与も出しますので余計そうです。

ただ、この研修を行う理由は3つです。

1.コミュニケーションギャップを減少させる。

この地域の高校生はアルバイトをしたことがないので、学校の先生や家庭以外の世代の違う人と話す機会が極端に少ないのです。そのため、入社してから自分の親世代やじいちゃんばあちゃん世代の人とコミュニケーションをとることにストレスを知らず知らずのうちに感じます。

そのため、先輩は親切心で注意しているつもりでも、何で注意されているのかいじめられているのかなど誤解が生まれやすくなります。

4月の入社まで疑似体験ですが、アルバイトのようなことを通して、世代の違うスタッフや仲間とコミュニケーションをとることでお互いがわかり、4月以降、注意をきちんとアドバイスとして受け取るようになりやすくするようにします。世代間の常識の違い、育ちの違いなど世の中は多様な状態があふれているので、これをゆっくり実感していただき、知ってもらうということが目的です。

2.学生脳から社会人脳に徐々に変えていく。

学生時代は、教わるということを「先生から言われたとおりに行う」(誤解があるかもしれませんが、極端にいうと、言われたとおりにすることがいい子)「答えは1つ」みたいなところがあります。しかし、実際の社会では明快な答えはなくあやふやだったり、教わるのを待っているのではなく、自分たちから聞いていかなければ成長がありません。

この4月までの数ヶ月で徐々にそれを知っていただく期間になると思っています。

また、お金を稼ぐという経験がありません。この期間に自分の労働がお金に代わり、それがどういうことかということを実感してもらっています。

3.閑散期のうちに基礎技術を学ぶ

当社は正直、1月から3月は閑散期です。みんな仕事がなくなり、ゆったりします。

4月からGWに向けて詰め込むより、ゆっくり指導することで戸惑うことなくきちんと教えることができます。心の余裕ができます。また、ゆっくり育つこの場合、閑散期に余裕をもって指導しないと、自分はついていけないとあきらめてしまい、挫折してしまうからです。

実は高校卒業生を採用するに当たりそのほかのこともやっています。

内定後家庭訪問にお伺いし、当社の経営理念を伝えたり、考えを話したりします。

また、朝礼を変えたりと様々なことを行っています。

—-

この研修で教えるスタッフたちにもいいことがあります。

研修の子は真っ白なキラキラした宝石のような子達です。スタッフはマンネリ、慣れから、また閑散期に入りちょっと油断してしまいます。

研修の子どもたちの「ハイ」の返事、きびきびした動き、目の輝き。

スタッフにとってもいい刺激になります。

お互いにいい事なのです。

 

震災後、必ずしも高卒の子どもたちの育成に成功しているとはいえません。途中で退社した子もいます。ただ、2~3年当社にいた子どもたちは正直、考え方の基礎や社会の常識を身につけていったことです。きっと次にいってもいい人生になるよう自身で努力しようとしていると思います。

この研修を通じて、それぞれの子どもたちが少しでも「良い人生」、良い生き方を選択できる力ができればと願っています。

そして今年も研修のやり方をすこしづつ変えて行っています。

スタッフ一丸となってすばらしい人材育成できる会社になりたいと思っています。

今日から世嬉の一には新しい力が加わり、元気に営業しています!

 

———— P R —————

gantan1

お正月に飲みたい香りのよい酒(送料無料もあります!)

こちら

始まりました!お得な頒布会!普段流通しない生原酒の頒布会やお得なビール頒布会です!

hannpukai2016bana

詳細コチラ


新酒が出来上がります!

shiboribana1

しぼりたて純米生原酒が完成します。ご予約はこちら

アルコール度数14%国内最大アルコールのビール
バーレーワイン(麦のワイン)

現在予約受付中!600本限定

BARLEY banaご注文はこちら

■■■イベント開催します■■■

【仙台】初めての人のためのクラフトビール講座 1月15日

GoodbeermarketENN

詳細はこちら

【東京】ふるさと祭り参加します!1月7日~1月15日

main-e1481176159901

詳細はこちら

【一関】まさかの真冬のビール祭りを今年も開催します!2月25日~26日

mafuyunobeer

詳細はこちら

【一関】99周年 世嬉の一蔵祭り開催します!4月22-23日

346e9122e9356cda7427ce3f2b82569c-300x212

詳細はこちら

 



Posted by sekinoichi at 06:18

2016年12月10日(土)

世嬉の一は、餅にさらに本格的に取り組み始めました!新プロジェクトスタート!

クラストン

気持ちの良い青い空・・・あたたかな冬の1日です。

今日は朝からレストランスタッフが元気に準備をしています。忘年会の最盛期!

とても忙しく仕事をしています。

resutorann

酒かす

昼間も忘年会が入り、地元のおやまの鳥の粕漬けを準備しています。

mochi

おもちも朝から何度もついています。冷めないようにジャーに入れて、これから餅切りです。

搗き立てのお餅を皆さんにお届けしています。

そんな中、私は事務所で新プロジェクトを真剣に考え中!

とうとうスタートしている新プロジェクト!一関に新しい餅の土産品開発!

企画

机の上にはデザイン案も・・・・

これは、一関の餅文化を商品化し、いずれ産業化しようという試み。

当社の「果報餅」や「ふすべ餅」をお土産にしようとプロジェクトを立ち上げました。

この事業は経済産業省のふるさと名物応援事業の3次募集に認定され、3月まで大急ぎで進めるプロジェクトです。

3月まであとたったの3か月半・・・でも私はずーっと考えていたことなので実際は数年のプロジェクト。

今回、岩手県南技術センター様の技術を取り入れ、地元の企業 大林製菓様と共同で開発します。

当社で餅のレストランや、町のみんなと餅サミットなどのイベント、当社の会長たちは餅食推進会議をつくり、餅マイスター制度や食と農の景観などの認定などを行ってきましたが、やはり産業化しないといけないというのが私の考え。

イベントだけでは町おこしできない。産業化し、雇用を生み、情報を発信する商品を・・・・

そんな願いからできたプロジェクトです。

大林製菓さんには、この商品は海外展開も考えて作ろうと常々いっています。

餅はmochiとなり、sushiのように世界共通語になるようにしたいと思います。

いわて蔵ビール、清酒世嬉の一、そして餅。

新しいプロジェクトは未来に向かって夢が大きく膨らみます。

今日も世嬉の一は新しい試みで元気に営業しています!

———— P R —————
新酒が出来上がります!

shiboribana1

しぼりたて純米生原酒が完成します。ご予約はこちら

アルコール度数14%国内最大アルコールのビール
バーレーワイン(麦のワイン)

現在予約受付中!600本限定

BARLEYbana2

BARLEY bana

ご注文はこちら

xmas_img_2014

限定300本欧風聖夜麦酒(クリスマスビール)予約開始しました!

こちら



Posted by sekinoichi at 10:30

2016年11月07日(月)

第6回 全国ご当地もちサミットin一関が開催されました!

akibareno

akibareno-sekinoichi

秋晴れの世嬉の一。まだまだ紅葉が楽しめる季節になっております。

黄色、紅色、薄緑、様々な色が世界を楽しくしてくれています。

さて、11月5日-6日と全国ご当地もちサミットin一関が開催されました。

開催されるまでは、今年から会場が変わってしまう事、いままで共同開催だったのですが今年は単独開催だったことなど成功するかどうか不安でした。

市長

開会式が始まり、私が委員長としてあいさつを行い、そして名誉顧問の市長が販売宣言すると・・・

会場4

初日からお客様が沢山来てくれました!ビックリです。

心配したのもつかの間、次から次へと人が会場にやってきます。

そして皆様が餅をほおばり、笑顔になっていくではありませんか!!!26店舗のお店が次々と完売!急いで店で餅ついて、13時に再開などと、いろいろドタバタしつつも出展者も一生懸命行っています。

イベント中は様々な催しも行いました。

地域に根差してというのがコンセプトなので、神楽や地域の高校生の合唱や太鼓、地域文化保存会など芸能人はこないけど、地域の良さを伝えるイベントになったと思います。

太鼓

写真はいつも祭りを盛り上げてくれる、時の太鼓顕彰会様

会場2

小春日和の中、本当に多くのお客様が来てくれました。家族で楽しめるイベントになったと思います。

1日目が無事終わり、集計すると昨年より多くのお餅を食べて頂いております。

集客のカウントはしていないのですが、おそらく昨年より来ているでしょう!

さらに、外国の方々も多く来場しています。

1日目が終わったら懇親会を開催しました。地元の業者さんは餅の仕込みのためなかなか参加できないのですが、

遠くから来ていただいたお客様をご接待しました。

懇親会

凄くもりあがり、もちサミットをどうしようとか、これから東京でも開催しようなど様々なアイディアでて盛り上がります。

そして2日目が開催されます。

gyouretu

10時から開催でしたが・・・お客様は9時からどんどん並び始め、スタート直前には長蛇の列でした。

会場1

そして2日目はいままでは1日目の方がお客様が多かったのですが、今年は2日目の方が多いです。すごいですね~

列はイベント終了まで続きます!

さらに、今年からお持ち帰り餅!出店できないところのために、実行委員会で仕入れて販売するおもちも大人気!

kaijyou2

販売12時からスタートでしたが、11時半から並びはじめ、

mochikaeri

すぐに完売!来年からもっと仕入れようかなぁ・・・

一関の人は本当にお餅が大好きですね!

ステージでは、一関の餅食文化が「食と農の景勝地」に選出されたご報告もしました!

14925663_1478239418858907_5

これが認定書です。

DSC_0209

嬉しいですね!

ご当地ゆるキャラたちが来てくれてお子さんも大喜び!

そしてとうとう閉会式!

過去最高の24000食以上のもちを食べて頂きました!持ち帰り餅も含めると、25000食以上です!

そして、グランプリの発表です!

グランプリ 静岡県 伊豆黒餅本舗「黒みつきなこアイスモッフル」
準グランプリ 岩手県一関市 京津畑やまあい工房「やまあいのお雑煮」
3位 山形県天童市 そばや伝右ェ門「もち天ぞう煮」
4位 岩手県紫波町 紫波町ラフランス温泉館「紫波もっちりミルフィーユハムカツ」
5位 岩手県一関市 大東高校情報ビジネス科「とりもっちぃバー」

モッフル1

グランプリのモッフル。おいしいですね!さすがグランプリです。

優勝者2

優勝者の森嶋様は第1回の全国ご当地もちサミットからずっと参加して頂いております。

念願の優勝です。お米屋さんですので、モッフルが美味しいです。

準グランプリ

準グランプリは、一関市京津畑のお雑煮。おばあさんたちが一生懸命作ってくれます。

ほんと朝早くから仕込みご苦労さまです。

3位2

3位もち天雑煮 ここのお雑煮美味しいですよ。そば屋さんなので、餅の天ぷらが美味しいですよ~

昨年のグランプリです。

記念撮影

最後はみんなで「もちのせき~(一関をもちの関にしようと・・・)」の挨拶で記念写真をとりました。

第5回全国ご当地もちサミットin一関も無事に終わりました。

多くの方々のご協力で達成できたことだと思います。

本当にありがとうございます!多くの人に感謝しつつ・・・

スタッフからは本業に戻らないと・・・・清酒とビールの会社にもどります。

———— P R —————
 

アルコール度数14%国内最大アルコールのビール
バーレーワイン(麦のワイン)

現在予約受付中!600本限定

BARLEYbana2

BARLEY bana

ご注文はこちら

xmas_img_2014

限定300本欧風聖夜麦酒(クリスマスビール)予約開始しました!

こちら

 

秋限定の日本酒。ひやおろし好評発売中!

ひやおろし

3本セットは送料無料 こちら

■■■■■■■イベントのお知らせ■■■■■■

11月5日~6日 全国ご当地もちサミットin一関

71359-1

11月25日~26日 池袋サンシャイン

nippon

ニッポン全国物産展に参加します。

 



Posted by sekinoichi at 12:59