2022年12月09日(金)
お正月にお客様に搗きたて餅をお届けします!(蔵元レストラン世嬉の一)
今日はちょっと肌寒い世嬉の一。でも嬉し事がありました。宮城福島地震(4月)に被害の受けた蔵の修繕が進みました。すごくヒビだらけだった漆喰の壁もきれいになりました。
漆喰に雨水が入ってどんどん土蔵は崩れてくるのですよね。ちょっと安心しました。
さて、今日はもっと嬉しいことがありました。
とうとう、蔵元レストラン世嬉の一スタッフが、搗きたて餅を通販にできるようにしました。
ずっと実験していたのですが、瞬間冷凍機を活用し、餅つきの水の配合を考え、搗きたて餅を冷凍することが可能になりました。実験が9か月かけたので、冷凍での賞味期限は6か月に設定しましたが、お正月にお客様が搗きたて餅を楽しめるように開発しました。
昭和61年に先代が作った郷土料理レストラン世嬉の一。それから35年以上、毎日餅をついてお客様にお餅料理を提供していました。
第一弾で果報餅を大林製菓様と協力して、お土産としてもっていける商品を開発したのが8年前。
それからずっと、ご家庭でも搗きたて餅が食べれる用にならないか考えていました。
白餅だと、ご家庭で様々な創意工夫で美味しく餅を食べられます。また、焼くもちと異なり、柔らかく美味しいお餅はお米しか使っていなくても少し甘く感じます。(お米の甘さを感じられます)
柔らかい搗きたてもちは、解凍してしばらくするとだんだん固くなります。普通の搗きたて餅と一緒ですが、真空包装にしているので、解凍して食べずに固くなってしまったら、切って焼けば美味しい餅になります。
もちはいいですね~
今回、120gづつ個包装(真空包装・冷凍)して、パックにしてお届けできるようになりました。
レストランのスタッフ頑張ってくれました~!ありがとうございます。
私達は毎日餅つき(※注意:レストランでは衛生面など考慮し機械でついています)していますが、ご家庭ではなかなか餅つきできず、正月に切り餅を焼いて食べている方がおおいのではないでしょうか?
一ノ関のもち食文化では切り餅は、保存食ですので、ハレの日(お正月などめでたい日)には保存食は失礼になるので、きちんと餅つきし、生餅を食べます。
しかし、ご家庭では、現実的に生餅(搗きたて餅)を食べるのは難しいですね。そこで、当社でなんとかできないか・・・と開発しました。
また、1個1個、個包装ですので食べない分は冷凍で保存できます。1個でお餅2-3個分あります。
一ノ関のもち食文化も広がりますね~、なんかワクワクします。
コロナ禍でレストランスタッフも本当に大変だったけど・・・その分いろんな工夫とチャレンジしてくれたこと嬉しく思います。
数量限定にはなりますが、本日から販売開始いたします。
今日も世嬉の一はもち食文化を真剣に考え、元気に営業中です。
–PR—
今日からボトル販売始まりました~
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cider
Posted by sekinoichi at 07:55