昨日は月がとてもきれいな夜でした。蔵の瓦に反射する光が幻想的に映ります。
なんかいろいろ考える夜になりました。
昨日の夕方、当社のレストランに盲導犬協会の方々が旅行にお立ち寄りしていただきました。
このご縁をいただいたのは、日本盲導犬協会ユーザーの会 一関支部の上杉様です。
上杉様は、私たちと同じ一関の関山酒造に長くお勤めになった方で、私が実家に戻った15年ほど前に様々なところでいろいろご指導いただいた方です。
久しぶりにお会いしましたが、元気なお姿に嬉しくなりました。
今回ご夫婦でお越しになってくださいました。
今回上杉様のご紹介で、盲導犬ユーザー会の皆さま40名とわんちゃん20匹が当社のレストランをご利用いただきました。
世嬉の一にわんちゃんとお客様が一同に集まると何か景色がヨーロッパの公園のような風景ですね。(そう思うのは私だけかなぁ・・・)
食事会場に入るまでわんちゃんたちは、みんな静かできちっと整列しています。
まるで、英国紳士がすーと立っているようです。(例えおかしいですか?)
ならんで蔵に入っていくすがたはなんかかっこいいと思っちゃいます。
蔵に入って、お客様がみんな席につくと、わんちゃんはテーブルの下に静かにしています。
今まで来店されたお客様で一番行儀がよく気持ちいいと思いました。・・・・そんな気がしたのは私だけでなくスタッフも同じだと思います。
正直、私たちも今回、盲導犬をお連れになってお越しいただいたお客様はそんなに経験がなく、今回は40名様と20匹くらいの盲導犬が来店されると聞いてどのように対応していいのか少し迷いました。
そんな中、お客様たちは普通に、いやそれ以上に丁寧で気持ちのよいお客様でした。(やはり表現が難しい・・・普段のお客様もっもちろんいい人たちばかりですよ。)
表現が難しいですが、また何回も来ていただきたいとお店が思うほど、気持ちのいいお客様たちでした。
お客様たちも喜んでいただいたようで、スタッフもほっとしています。
今回、盲導犬ユーザー協会様のご来店をきっかけに様々なことを学びました。
まず、お客様は明るく元気!
旅行ということもあるのですが、全国から目が見えないなか岩手までくるのは私からは想像できないくらい大変なのかなぁと思うのですが・・・とても明るく、今を楽しんでいるようです。
物事をプラス思考でとらえているのでしょうか、声調もすごく明るくお話ししていて元気をいただきます。
私は、様々な事で悩みすぎたり、後ろ向きになったりすること度々で、反省が多いのですが・・・、今回のお客様方をみて、何か乗り越えた強さと明るさを感じました。
うちのスタッフたちも何か心に感じるものがあったのではないでしょうか。
そういえば、リオでもパラリンピックはオリンピックの感動とは違う、人間の心の奥底にうったえるような感動をいただきました。
表現的には私は健常者といわれ、彼らを障害者と表記することが多いですが、壁を乗り越えた人たちの力強さ、明るさ、前向きな姿勢などは私は学ばなければならないと思いました。
だから、彼らは障害者というより卓越者なのかなぁと一人月を見ながら感動していました。
さらに、今週末は岩手県で希望郷いわて大会(障害者スポーツ全国大会)がありますが、競技をみるのが楽しみになりました。
上杉様には、引退されてからも様々学ばせていただいているなぁと思いと感謝です。
そして、世嬉の一は建物自体古いのである意味、様々な方には使いにくい部分(段差が多いなど)があります。
ちょっとづつ改善していきたいと思いました。
古いから仕方がないと思っている私の心に問題があるのかなぁ・・・そんな気がします。
取りあえず、レストランで車いすを常備することにしました。
ちょっとづつ変えていこうと思います。
今日も世嬉の一はお客様に学びをいただき、元気に営業しております。
———— P R —————
在庫わずか・・・10月限定醸造 かぼちゃのビール
パンプキンエール好評発売中・・・10月16日では在庫わずかです。
ご注文はこちら
秋限定の日本酒。ひやおろし好評発売中!
3本セットは送料無料 こちら
■■■■■■■イベントのお知らせ■■■■■■
【東京イベント】
〇大江戸ビール祭り シーズン1
<p> 10月19日(水) 〜 10月23日(日)
開催時間:19日 16時〜22時、20-22日 11時〜22時、23日 11時〜20時
場所:東京都 千代田区 神田錦町2-2 東京電機大学旧校舎跡地
●大塚商人祭り 10月29日~30日
【横浜イベント】
●フレッシュホップフェスティバル 10月22日~23日
