世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

カテゴリー:ビール

2016年11月08日(火)

陸前高田を応援して食味会に参加しました!「たかたのゆめ」ビール!

岩手山

今日は、盛岡出張です。久しぶりに(たぶん半年以上ぶり?)にスーツを着て新幹線に乗っています。

久しぶりに見る岩手山の山頂には雪が積もっています。雄大だなぁと感動しつつ、緊張の時です。

実は、きょうは陸前高田の町おこし(福祉施設やふるさと納税をおこなっている)ドリームプロジェクト様にお呼ばれしてきました。

詳しい内容はあまり打ち合わせせず、今年の震災後そだてている「たかたのゆめ」(米)の食味会のための盛岡入りです。

詳しく打ち合わせしていないのですが、ドリームプロジェクトの関代表はやり手で、どんどん新しいことするのできっと何かあるという予想だけで参加しています。

到着したのはホテル東日本。

あんの上、前の席にどうぞ・・・と

お隣はJRの取締役さんや陸前高田の市長さん・・・

JR

 

takatanoyume1

陸前高田の復興の街づくりのお話し、「ノーマライゼーション」の街づくりを熱く語る市長とスタッフの人たち

※ノーマライゼーションとは、1960年代に北欧諸国から始まった社会福祉をめぐる社会理念の一つで、障害者も、健常者と同様の生活が出来る様に支援するべき、という考え方である。また、そこから発展して、障害者と健常者とは、お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常なことであり、本来の望ましい姿であるとする考え方としても使われることがある。またそれに向けた運動や施策なども含まれる。(ウィキペディアより)

新しい街づくりに燃えている皆さんの話にすこしジーンときました。

そして、「たかたのゆめ」というお米は、津波で被災した農家さんが塩害で作物がそだつか心配だったところ、JTさんがもっている研究室だけでそだてていた新品種の種もみを陸前高田でそだてて役立てようと農家とJTと陸前高田で育てた米だそうです。

非常に苦労したなか少ない生産量、だけど着実に伸びているそうです。

そして、米だけでなく様々な夢をつくりたい・・・そんな思いから「たかたのゆめ」という名前にしたそうです。

この米をしようして醸造していると思うと身が引き締まります。

ここで、一般社団法人 おにぎり協会というのがあるそうですが、その代表の方が参加していました。

彼曰く、たかたのゆめは冷めてもおいしい食味をもち、おにぎりにも最適だそうです。

そうこうしていると、「たかたのゆめビール」について説明してくださいと・・・・

スーツに慣れていない中、私たちのたかたのゆめに関する思いを皆さんにお伝えしました。

私たちは震災時陸前高田によく足を運びました。あまりの惨状に驚きと悲しみに襲われました。

そしてここ5年間で周りの市と比べても決して復興が早いようには見えません。

ただ、私たち一関市は隣町ですので、できることがあれば何かお手伝いしたい、

今まで、陸前高田とコラボレーションしたビールはこの「たかたのゆめ」で3弾目です!

1番目はオイスタースタウト、うちのビールとともに陸前高田は世界に飛んで行っています。

2番目は米崎りんごエール、陸前高田のりんごを使用したビールで陸前高田でしか販売していません。

3番目はこの「たかたのゆめ」ホワイトエール。

陸前高田のふるさと納税にも入っています。

緊張しましたが、岩手の復興は同じ思い。世嬉の一としてともにがんばっていきたいと思います。

たかたのゆめ3

さて、料理は豪勢なこと・・・海の幸とたかたのゆめの饗宴です。わたしたちのビールも出されました。

超調理人

料理長は、料理の鉄人で鉄人に勝った人だそうです。

すごいですね。おにぎりが確かに美味しかったです!!!

takatanoyume

たかたのゆめビールもドキドキしましたが、皆様から高評価をいただきました。

同じ県内で、少しでも力になれれば本当にうれしいです。

昨日の様子はIBCテレビにも放送されました。

http://news.ibc.co.jp/item_28501.html

 

ちょっと緊張しましたが、今日も世嬉の一は地域の魅力を発信して元気に営業中です。

たかたのゆめビールのふるさと納税はこちら

09221830_57e3a4b79b505

たかたのゆめなどふるさと納税はこちら

追伸・・・・

飲んだ後にやってはいけないことをやってしまいました。

緊張のあまり、ご挨拶とビールだけでおなかがすきました。

太るんだろうなぁ・・・盛岡で有名な柳家さんに初めて入り、

これまた有名な元祖キムチ納豆ラーメンを食べました。美味しかったです。

yanagiya

夜遅くはこれからは食べないよう心がけます(笑)

———— P R —————
 

アルコール度数14%国内最大アルコールのビール
バーレーワイン(麦のワイン)

現在予約受付中!600本限定

BARLEYbana2

BARLEY bana

ご注文はこちら

xmas_img_2014

限定300本欧風聖夜麦酒(クリスマスビール)予約開始しました!

こちら

 

秋限定の日本酒。ひやおろし好評発売中!

ひやおろし

3本セットは送料無料 こちら

■■■■■■■イベントのお知らせ■■■■■■

11月25日~26日 池袋サンシャイン

nippon

ニッポン全国物産展に参加します。

 



Posted by sekinoichi at 08:57

2016年10月29日(土)

今年の初物牡蠣(三陸広田湾産牡蠣)でオイスタースタウト仕込みました。

aki

世嬉の一にも紅葉が深くなってきました。

銀杏の黄色、紅葉の赤、すごくカラフルな秋ですね。真っ白になる冬の前の様々な色のハーモニーです。

doudann

また、ドウダンも真っ赤に燃えるようになっています。蔵との風景が素敵ですね。

さて、今日はビール工場で今年の初物 三陸広田湾産牡蠣のスタウトを醸造しました。

このビールの種類は「オイスタースタウト」と言い、19世紀にイギリスで開発されたビールです。

当社も16年前から岩手らしいビールとして開発、醸造しました。

その時から、三陸広田湾産の牡蠣を使用しております。

牡蠣をビールに・・・気持ち悪いと思う方がいるかもしれません。

いえいえ、とっても科学的にもマッチしたビールなんですよ。

当社は牡蠣の殻も身も使用するのですが、殻はカルシウムです。

ビールの清澄作用にもカルシウムはいいと言われます。また、身は出汁を取れますし、タンパク質は泡もちを良くします。

オイスターソースが濃厚なのと一緒で、濃厚な黒ビールを醸造できます。

kaki

こんなプリプリの牡蠣をたくさん使用します。

kaki3

レストランで出した方が経済的と言われますが、そのような品質のよい牡蠣をふんだんにビール醸造に使用してます。

jyouzou

ビール工場長が醸造中に牡蠣の殻と身を入れます。

下記はオイスタースタウトの取材が来た時の映像です。

まだ、私が社長ではなく工場長としてやっていた時代ですね。

孝紀工場長も修行の時です。

 

あれから毎年ちょっとづつ改善を加えて今のオイスタースタウトになっています。

とても楽しみですね。

さて、今年のオイスタースタウトはどんなビールになるでしょうか?

私たちは、ビールを通して岩手や地域の良さを伝えたいと思い醸造しています。今年のオイスタースタウトもきっと岩手の自然の豊かさをお伝えするビールになることを願っています。

WBCbana

オイスタースタウトはワールドビアカップで2008年にシルバー受賞、2016年にブロンズ受賞

また、ワールドビアアワードでは、ジャパンベストスタウトを受賞しています。

 

今日も世嬉の一は地域の素晴らしい自然の恵みをいただき、元気に営業中です。

 

———— P R —————
 

アルコール度数14%国内最大アルコールのビール
バーレーワイン(麦のワイン)

現在予約受付中!600本限定

BARLEYbana2

BARLEY bana

ご注文はこちら

xmas_img_2014

限定300本欧風聖夜麦酒(クリスマスビール)予約開始しました!

こちら

 

秋限定の日本酒。ひやおろし好評発売中!

ひやおろし

3本セットは送料無料 こちら

■■■■■■■イベントのお知らせ■■■■■■

【東京イベント】

●JR大塚駅 大塚商人祭り 10月29日~30日

 



Posted by sekinoichi at 05:45

2016年10月22日(土)

高アルコール、長期熟成ビール「バーレーワイン2015」が完成しました(予約開始しました)

10月22日朝

今朝の一関の朝日です。

ジョギングをしていました。白鳥が飛んでいるのですが、写真だと見えませんね。うっすらと中央に飛んでいるのが写っているのですが・・・・

秋の朝

今日も美しい朝を迎えた世嬉の一です。

土曜日ということもあり、世嬉の一はにぎわっています。そして、いわて蔵ビールのかぼちゃのエールは今年も完売してしまいました。ハロウィンまで持ちませんね~

そして今日も孝紀工場長は元気にビールの仕込みを行っています。

BARLEYbana3

今日は、オイスタースタウトの醸造でしょうか?

そんな中、今日からバーレーワインの瓶詰、樽詰め作業が始まりました。

「バーレーワインって、ビール工場でもワインを醸造しているのですか?」と聞かれます。

いえいえ、バーレーワインって酒税法上ビールなんですよ。

直訳すると大麦(バーレー)のワインということになります。

300年以上前にビールとウィスキーの国イギリスで開発されたビールスタイルです。

特徴としては高アルコール度数(7%~12%)、6ヶ月~数年寝かせる長期熟成させたビールで、「ストロングエール」「オールドエール」などと呼ばれていたこともあります。

当社も2010年ころから醸造をしております。

当社のバーレーワインは、日本でおそらく最もアルコール度数の高いビールになっています。

当社のバーレーワインはアルコール度数14%。

熟成期間は9か月以上。

琥珀色で濃厚なビール?複雑な味わいで非常に香りが高いビールになっています。

BARLEYbana7

バーレーワインの味わいはどんなものでしょうか?

バーレーワインとは、麦のワインで、ビールとしては驚くほど高アルコールです。

ちょっとこのプロジェクトするときに動画をつくりましたので、こちらで説明させてください。

ワインの名前で、ビールの製法で、ウィスキーのように奥が深く、芳醇な味わいと香り・・・・

たぶん、皆さん経験したことがない味だと思います。

そしてこのビール、本当においしいの?と聞かれますが・・・

今年もイギリスで開催されるワールドビアアワードで日本最高賞を受賞しています(ジャパンベストビアアワード受賞)

しかも3年連続受賞しています。

BARLEYbana2

当社のバーレーワインはなぜ美味しいと評価されるのでしょうか?

美味しさの理由は3つあります。

ひとつは、複雑な味わいを出すために通常のビールよりリッチな原料を使用していることがあります。

下記の表をご覧ください。

BARLEYbana5

麦芽を大量(通常の3.3倍)に使用し、濃厚な麦汁を作り出します。これが濃厚なビールをつくるポイントの1つになります。

また、種類も通用より多くの種類の麦芽を使用します。焙煎温度の違う麦芽を使用することにより、複雑で麦芽の香りがよいバーレーワインになります。

BARELEYbana4

また、発酵の仕方も他のビールや他のバーレーワインと異なります。

当社は、まずビール酵母で8%くらいまで発酵させます。その後、さらにワイン酵母と補糖(酵母の栄養となる糖分)を加えさらに発酵させます。

これで、一気にアルコール度数14%になります。でもこのままではアルコール度数が高いのですが、甘かったり、苦かったり、焙煎香りがしたり、それぞれの味がとんがってバラバラな状態になっています。

そこで、これをビールとしては珍しく長期熟成をかけます。

最低で9か月、当社では最長のもので6年寝かせているのもあります。

また、一部はウィスキー樽に寝かせますので、非常にマイルドな味わいに熟成されていきます。

バーレーワインが複雑な味わいと香りを醸し出しているのにまとまった一つのハーモニーになるのは、この熟成期間があるからです。

BARLEYbana6

長期に熟成させ、高アルコールのビール・・・バーレーワインって非常に手間暇がかかりますが、ビール醸造士としては醸造したくなるビールです。

そしていわて蔵ビールとしては、このハイアルコールのビールを定期的に醸造していきたいと思います。

よかったら、バーレーワイン2015年醸造(昨年12月醸造、現在10ヶ月熟成)のビールをお楽しみください。

※注意

バーレーワインは1000L醸造しておりますが、400Lは木樽熟成、200Lは通常熟成しますので、今回400Lのみの販売となります。

そのうち、すでにバーレーワインプロジェクト(ファンド会員)に差し上げておりますので600本限定販売になります。

11月1日以降の発送になります。

ご予約はこちら

今日も世嬉の一は元気に営業中です!

———— P R —————
 

アルコール度数14%国内最大アルコールのビール
バーレーワイン(麦のワイン)

現在予約受付中!600本限定

BARLEYbana2

BARLEY bana

ご注文はこちら

秋限定の日本酒。ひやおろし好評発売中!

ひやおろし

3本セットは送料無料 こちら

■■■■■■■イベントのお知らせ■■■■■■

【東京イベント】

〇大江戸ビール祭り シーズン1

大江戸ビール祭り

<p> 10月19日(水) 〜 10月23日(日)
開催時間:19日 16時〜22時、20-22日 11時〜22時、23日 11時〜20時
場所:東京都 千代田区 神田錦町2-2 東京電機大学旧校舎跡地

 

●大塚商人祭り 10月29日~30日

【横浜イベント】

●フレッシュホップフェスティバル 10月22日~23日

FHF



Posted by sekinoichi at 04:26

2016年10月17日(月)

無農薬ブドウから天然酵母のビールづくりを行います。

PA181870

だんだん秋の色がでてきましたね。赤や黄色が目立ってきています。

PA181869

世嬉の一もちょっと紅葉してきました。

今日はビール工場でオリジナルビールの依頼のため、酵母づくりを行っています。

あるオーガニック企業様のご依頼で完全な国産ビールづくり、しかもオーガニックでということで、

酵母づくりから行っています。

企業様から完全無農薬のブドウが送られてきました。

私どもは、そのブドウを干すことによって、蔵付き酵母をつくろうとしています。

PA181868

干しブドウのような感じですね~

この干しブドウを麦汁に入れ、発酵させます。

様々な菌がいるので、発酵しないで腐るのもあります。

また、発酵してもいい香りのものとそうじゃないものもあります。

そんな中、いいのが発酵しました!

PA181866

フラスコのほうではなく、寸胴のほうですね。

激しく、泡立っています。これが発酵している状態です。

これを何回か繰り返し、発酵がしっかり行く酵母を作ります。

PA181867

こんな感じです。浮いているのは干していたブドウです。

 

この酵母を種にビール醸造に移ります。

なんかいいビールができそうですね。

麦も支給されており、六条大麦です。普通はビールは二条大麦ですが、六条でも醸造しようとやっています。

様々なビールを開発すると楽しいですね。

その先にまた楽しいことが見つかると思います。

酵母から作り上げるビールも楽しいものです。

世嬉の一は今日も新しいものづくりで元気に営業中です。

 

 



Posted by sekinoichi at 01:28

2016年10月14日(金)

シンガポールからのお客様

チャールズ3

世嬉の一の敷地内のあけびはきれいに成りました。

アケビは中は甘くおいしいし、また、外の皮はてんぷらなどで食べれます。

秋の味覚の一つですね。

チャールズ4

紅葉はあと少しです。まだちょっと早いかなぁ・・・山の上ではきれいな見ごろになっているのでしょうか。

さて、今日はシンガポールからお客様が来てくれました。

当社のビールをシンガポールで販売してくれている、エピキュリアンノーマンズのチャールズです。

とても穏やかな人なのですが、インテリで熱いものを持っている人と思います。

当社のビール工場見学に来られました。

チャールズ

当社の向上は初めてですので、見学と今後の話を熱心にしました。

さらに、新商品・・・オリジナルビールの話も!きっとシンガポール限定ビールが当社から出荷しますよ。

チャールズ2

工場長と記念写真です。真ん中がチャールズさんです。

横浜からずーっと冷蔵輸送してくれる嬉しいシンガポールのパートナーさんです。

そして、その日はシンガポールで岩手の地酒をのんでおいしかったのでその製造工場を見てみたいとのことでした。

残念ながら当社ではシンガポールに日本酒を輸出していないので、うちのではないです。

そう喜久盛さんの「タクシードライバー」だそうです。

そこで、喜久盛さんまでご一緒にお伺いすることにしました。喜久盛の藤村社長さんはとてもユニークな方で、おいしいお酒を醸造されます。

もとは、格闘家だったのですよ。

ちょうとタクシードライバーの麹をつくっていたところ、ちょっとお邪魔して工場見学しました。

チャールズ6

チャールズ5

ここの蔵の特徴は槽(ふね)です。このお酒の搾り機は昔ながらの槽だけを使用してるそうです。

船2

 

船

そして瓶詰までの日数が短く、フレッシュローテーションを心掛けているとか・・・

ん~素晴らしい、参考になります。

岩手県の他の蔵元を見ても参考になりました。

チャールズさんのおかげでいい勉強になります。

今日も世嬉の一は地域の素晴らしい企業に刺激を受けて元気に営業中です。

———— P R —————
 

在庫わずか・・・10月限定醸造 かぼちゃのビール

パンプキンエール好評発売中

かぼちゃビール

ご注文はこちら

秋限定の日本酒。ひやおろし好評発売中!

ひやおろし

3本セットは送料無料 こちら

■■■■■■■イベントのお知らせ■■■■■■

【東京イベント】

●三軒茶屋 10月15日~16日 

三茶de

●江東区民祭り 10月15日~16日

江東区民祭り

●大塚商人祭り 10月「29日~30日

【横浜イベント】

●フレッシュホップフェスティバル 10月22日~23日

FHF



Posted by sekinoichi at 01:18