世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

カテゴリー:お酒

2023年12月26日(火)

26日(本日までのご注文)は、年内発送いたします。福箱も限定で発売中!

クリスマスも終わり、一気に年末年始の雰囲気に突入ですね。世嬉の一酒造も最後の出荷に向けてドタバタと過ごしております。

さて、ネット販売で年内お届けのご注文は本日までのご注文になります。

明日からのご注文は1月4日以降の出荷になりますのでご了承ください。

そして、年末年始に、一気に福箱・福袋の販売を開始しました~

かなりお安くしておりますが・・・これは1月4日までの期間限定販売になります。

お早めにお申し込みくださいませ。

福箱のご注文はこちら

世嬉の一は、年末にむけて今日も一生懸命に元気に営業中です。

———–PR—————

お得な福箱は早い者勝ち!

限定数で発売開始!

シードル

現在予約受付中!発売は12月から

地酒横屋限定1200本です。

清酒世嬉の一が新しい清酒です。

WBA2021-2022、二年連続世界1位受賞、特別セット販売中!人気のセットです!



Posted by sekinoichi at 03:24

2023年12月23日(土)

欠品していた純米酒横屋、再販しました~

気持ちの良い朝の世嬉の一です。

思ったより、地元の飲食店で楽しんでいただいたり、ご購入されたりして、欠品しておりました、純米酒 横屋の2バッチ目が完成して、年末に間に合う形で出荷が可能になりました。

おまたせしました~

横屋ブランドのもっともリーズナブルな商品「純米酒 横屋」
一仕込目はちょっと甘口でしたが、2仕込目の純米酒横屋は辛めの酒にしました。

食中酒として、料理にあうように醸造しました。

ギフトでも対応していました。

地元の飲食店様のメニューに掲載していただいているので、横屋ブランドも大切にしていきます。

今日も醸造にがんばる世嬉の一です。

———–PR—————

限定数で発売開始!

シードル

現在予約受付中!発売は12月から

地酒横屋限定1200本です。

清酒世嬉の一が新しい清酒です。

WBA2021-2022、二年連続世界1位受賞、特別セット販売中!人気のセットです!



Posted by sekinoichi at 12:27

2023年12月17日(日)

ドタバタ感が世嬉の一らしい・・・しぼりたて純米生原酒できました!

今日は、気持ちの良い朝の世嬉の一です。日中からは雪が降り始めました。

さて、やっとしぼりたて純米生原酒、透明とにごりの出荷が始まりました。

もろみが入った、しぼりたて純米生原酒にごり!

もろみのない、透明の生酒

こちら、しぼって瓶詰めしてから、なかなか出荷が遅れたのは・・・

裏張り(原材料や法律に規定されていることを記載すること)の印刷を頼むのを忘れていたからです。

さらに、胴貼りラベル(世の文字のラベル)が印刷機に入れれない、逆巻きで納品されていました。

これは印刷会社の問題ではなく、私たちの問題(私・・・)ビールラベラーと同じ巻き方でオーダーしたのですが、酒のラベラーは逆でした!!!

結局、できた日本酒1500本ちかくを手張りでやることに!

一斉に、他の部門(事務所、ビール、酒部門)が来てお祭りのようにラベルはりました!

夜までかかり一気に終わらせ、出荷します。スミマセン・・・・

年末に余計な仕事を増やしてしまいました。ドタバタですね~

ちなみに・・・へそシール(瓶の首にはるシール)は、レストランスタッフの村上さんが書いた字を元につくりました。温かい字ですよね。

結構販売ずれて申し訳ございませんでした。味は、かなりばっちりです!ただ・・・本数は、どちらも700本くらいになりました。すぐに売り切れるかもしれません。

こちらもドタバタですね。

世嬉の一はドタバタ、お祭り騒ぎですが・・・なんとか前に進んでいます。

今日も、元気に営業中です。

———–PR—————

限定数で発売開始!

シードル

現在予約受付中!発売は12月から

地酒横屋限定1200本です。

清酒世嬉の一が新しい清酒です。

WBA2021-2022、二年連続世界1位受賞、特別セット販売中!人気のセットです!



Posted by sekinoichi at 12:49

2023年12月10日(日)

初しぼりができました!しぼりたて純米原酒(にごり)と(透明)!

今日は冬の合間のあたたかさのある一日です。

世嬉の一では、酒造りが盛んになっております。いままで地元販売専用の「横屋ブランド」を序図翁しておりましたが、やっと、新しい「世嬉の一ブランド」が立ち上がります。

やっとしぼりたて純米生原酒にごりと透明のしぼりが終わり、来週にでも販売することになりました!

 

やっと、世嬉の一ブランドも出荷できるようになりました。

お酒の搾り風景です。スミマセン、まだまだ二人で醸造しているので、いつもカメラに人気がないですね。

初しぼりは、香りがよくフレッシュな感じです。

絞れたのが、にごり酒、約800本、透明酒約500本しかないですが、まずは、新しい「世嬉の一」ブランドが世の中にでることがワクワクします。

今日も朝から米を蒸かし、麹造りにいそしんでいます。今は「純米大吟醸」を仕込んでいます。

世の人々が嬉しくなる一番の酒造りを目指し、頑張ります。

今日も世嬉の一は伝統の酒造りで元気に営業中です。

———–PR—————

今年もお歳暮ギフト始まりました!

シードル

現在予約受付中!発売は12月から

ホヤのビール ホヤール、意外と美味しいよ

フレッシュホップ

フレッシュホップで醸造したビール、フレッシュホップゴールデン

 

地酒横屋を10月よりリリースします。限定1200本です。

清酒世嬉の一が新しい清酒です。

WBA2021-2022、二年連続世界1位受賞、特別セット販売中!人気のセットです!



Posted by sekinoichi at 03:15

2023年11月14日(火)

純米吟醸 横屋がとうとう発売になります!

久しぶりの投稿、スミマセン、日々の業務に追われていました~。ちょっと一息ついたので、またブログ再開です。一気に寒くなった世嬉の一酒造。

世嬉の一の上空には白鳥が飛んでいます。

そんな寒い中でもフジバカマが結構長い間咲いています。かわいい花ですね。

ちなみに花言葉は「追憶」「君を忘れない」だそうです。

さて、世嬉の一酒造ではとうとう、純米酒横屋につづき、純米吟醸横屋が発売開始されました。

純米吟醸 横屋

発売とっていも、地域の酒販店でしか販売しないのですが・・・

横屋ブランドは基本、地元酒販店限定酒です。

もう少しでできる、「純米生酒 しぼりたてにごりと透明」が世嬉の一の新ブランドとしてすぐに販売します。

そして、今回販売する純米吟醸・・・
「純米酒 横屋」に続き、『純米吟醸 横屋』がついに完成しました。本日瓶詰め、火入れ終わりました。
今日から?発売です。
クラファンの吟醸お待ちのお客様には近日中にお送りします。お待ちください~
酒の内容ですが・・・
——
商品名:純米吟醸 横屋
酒米:一関産 ヒトメボレ
精米歩合:50%
酵母:ジョバンニの調べ
アルコール度数:16.2%
日本酒度:-9.0
酸度:1.9
アミノ酸度:1.6
初回製造本数:1088本です。
販売本数:698本(事前御予約のお客様、クラファン分ひいております)
——
一関市内の販売所(11月14日時点)
・リカーショップコンノ様
所在地: 〒021-0864 岩手県一関市旭町1−10
営業時間:
営業中 ⋅ 営業終了: 19:30
電話: 0191-23-3633
・やまや一関店様
所在地: 〒021-0062 岩手県一関市山目寺前45−3
営業時間:
営業中 ⋅ 営業終了: 21:00
電話: 0191-31-1300
になります。よろしくお願いします。
——
県外の方はこちらをご参照ください。
純米吟醸横屋のしぼる風景
搾るといい香りが立ち込めます。なるべくその香りをお酒に閉じ込めるようにしますが・・・
いい感じで仕上がりました。
造った本数が少ないので、どのくらい楽しめる方がいるかわかりませんが、ぜひ楽しんでください。
世嬉の一は、今日も新しい酒造りで元気に営業中です。

———–PR—————

今年もお歳暮ギフト始まりました!

ホヤのビール ホヤール、意外と美味しいよ

フレッシュホップ

フレッシュホップで醸造したビール、フレッシュホップゴールデン

 

地酒横屋を10月よりリリースします。限定1200本です。

清酒世嬉の一が新しい清酒です。

WBA2021-2022、二年連続世界1位受賞、特別セット販売中!人気のセットです!



Posted by sekinoichi at 05:24