今回で第14回目の東北魂ビールプロジェクトのビールが出来上がってきます。
14回目は、同じ原料(酵母、麦芽、ホップ)を使用して醸造し、お互いに比較する毎年恒例のプロジェクトです。今回はSMaSHペールエールを醸造します。
SMaSHとは、SingleMalt、Single Hopと言って、一種類のホップと麦芽だけ使用する原料を単純化したビールです。そのため、各社のビールの出来の比較がしやすくなります。
3月2日と3日に東京でこのビールのお披露目イベントを行います。
■■■東北魂ビールプロジェクトとは・・・■■■
東北魂ビールプロジェクトとは、2012年8月に立ち上がった東北にあるクラフトビールメーカーの勉強会です。
私たちは2011年3月11日にそれぞれ大変な被害に会いました。一次閉鎖を考えたブルワリーもありました。しかし、全国の皆様に助けられ私たちは生き残りました。皆様のご恩に対しておかえししたい。しかし、それぞれが小さいブルワリー・・・私たちができることはと思い、品質でしかお客様にお返しできないと思いました。そこで、いわて蔵ビール、あくらビール、福島路ビールがあつまり、それぞれの持っている経験と知識とノウハウをオープンにし、勉強会を行ったのが始まりです。
今では、多くのブルワリーが東北各地から集まり、世界に通用するビール造りをするために技術研鑽し、お互いに高め合うプロジェクトになりました。年に数回、メンバーのブルワリーに集まり勉強会と仕込み実習を行います。プロジェクトの結果として数本の仕込みを行います。東北から世界に通用する品質の良いビールを提供することが私たちのできる恩返しだと考えています。
■■■
さて、そんな中、第4回目の東北魂ビールプロジェクトで製作した「麦酔ラガー」を今年も醸造し、発売を開始しました。
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tohokusoulbeer
このビールはいわて蔵ビールが年に1度だけ醸造する「ラガー」ビールです。
ビールには大きくわけてラガービールとエールビールがあります。
私たちが普段醸造するのはエールビール。上面発酵ビールと呼ばれ、高温(20℃くらい)で発酵させ、酵母の香りやホップの香りが豊かで、旨味も強いビールです。
そして、もう一つがラガービール。下面発酵ビールと呼ばれ、低温(10℃くらい)で発酵期間も熟成期間も長いビールです。大手さんのビールのようにのど越しがよくすっきりとしてごくごく飲めるビールです。
私たちは意識してエールビールでビールの香り、旨味を表現してきました。
ただ、技術的に下面発酵ビールもきっちり醸造しようと毎年1回だけ醸造しています。ただ、ちょっといわて蔵ビールらしいビールにしたく、通常のラガービールより、アルコール度数が高い、8.5%位のビール(インペリアルラガービール)を東北魂ビールプロジェクトで創り上げました。
アルコール度数が高く、すっきりしているのですが、さらにアルコール感を抜けるようにゆずを使用し、より飲みやすくしております。
冬にはぴったりのビールですね。
今年も熟成期間をきっちり3週間以上とり、おいしくしたビールです。
東北魂ビールプロジェクトを皆さん楽しんでみてくださいね。
今日も自分達らしい商品づくりで元気に営業中です。
——PR——-
バーレーワインの予約開始しました。
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/BEAREYWINE
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/Februry/gd486
シードルはこちら
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/Februry/gd495
有機無農薬米のお酒はこちら
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/Februry/gd491
詳細はこちら
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tohokusoulbeer