2014年10月20日(月)
もち本膳体験を行いました。岩手日日さんに取材していただきました。
装道礼作法きもの学院の皆様がもち本膳体験にきていただきました。
当社の会長が講師?おとりもち様になり、40名様に体験して頂きました。
多くの方に一関のモチ本来の文化を知っていただいて嬉しい限りです。
今日も世嬉の一は一関の伝統文化を守り元気に営業中です。
———————– P R ——————————–
HPをリニューアルしました!
↓↓↓
http://shop.sekinoichi.co.jp/
蔵元レストラン 世嬉の一で七五三予約受付中
↓↓↓
http://www.sekinoichi.co.jp/rest/rest1-reserve.html
パンプキンエール予約受付中です
↓↓↓
http://shop.sekinoichi.co.jp/products/detail.php?product_id=162
Posted by sekinoichi at 07:21