世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

カテゴリー:ビール

2014年08月09日(土)

大船渡-陸前高田に行って参りました。(福香ビール 恩送りプロジェクト第四弾!決定)

今回、当社も参加している倫理法人会という勉強会がありますが・・・
大船渡市の倫理法人会様より話をしてくださいとのご依頼があり、
大船渡に行って参りました。

ホテルの窓から見る海の景色です。
復興のため大きな工事が進んでいるという感じです。


静かな海のなか、今朝も復興工事がはじまるようです。(am5:00)
次に大船渡から陸前高田に移動しました。

陸前高田の町の中です。一本松にちかいところですね。
山から大きなベルとコンベアーがつながり、
さながら、大きな鉱山にきているようです。
山から埋め立てようの土を運んでいます。


相当高く積み上げるのです。私は逆に盛土をこんなに高くして、
地震のとき、崩れないか、心配してしまいました。
さて、陸前高田では、福香りビールの「恩送りプロジェクト」の
第四弾の企業さんを視察しました。
※「恩送りプロジェクト」とは、福香ビールでできた利益を
利用して、三陸で復興していっている企業様の商品を購入し、
それを次福香ビールを購入した人にその企業のPRとともに
お送りします。最初の方は利益を得られないですが、
「恩」を次に送ることにより、小さな経済循環が起こると
いうことで始まった復興支援プロジェクトです。
詳細はこちら
↓↓↓
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,126/
そして、第四弾の企業様がバンザイファクトリー様です。

http://www.sagar.jp/index.htm
バンザイファクトリーの高橋社長とは、「いわて食サンド」という
番組でご一緒させて頂きました。そのご縁で、今回高橋様の
企業の商品を使用させて頂きます。
そのしょうひんは、星型パスタです。
これです!
↓↓↓

断面が星型です。
↓↓↓

高橋社長は、震災前は東京などでIT企業として大成功おさめていました。
しかし、大震災で幼少の時にお世話になった陸前高田に来て
ショックを受けました。そこで高橋社長は一念発起して、
陸前高田を盛り上げるために、自分の企業や資産を売却して、
陸前高田で0から企業を立ち上げ、地元の方を雇用し、
産業をつくろうとしています。
今は、木工商品と食品製造を行っています。
会社紹介の「未来への教科書」動画です。ぜひ見てみてください。

私は高橋様とお話していて、私も何か出来ないか・・・そんな気持ちになり、
今回、福香ビールの「恩送プロジェクト」の商品に使用できないかお願いしました。
快諾をいただき、今回、バンザイファクトリー様にお伺いしたのです。
恩送りの商品として、木工商品はちょっと高額で、
多くの人に広めることができないと思い、今回、星型パスタにしました。
星型パスタの賞味期限は2週間と短く、当社でストックしずらいのですが、
ぜひ福香ビールとともに、ご利用下さい。
福香ビールはこちら
↓↓↓
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,126/

世嬉の一は今日もすばらしい出会いとともに、
元気に営業しております。
———————————–
夏ばて防止には、糀の甘酒!

牛乳と割って飲むと美味しいですよ!




糀の甘酒送料無料セットはこちら

↓↓↓


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,152/




新商品のお知らせ



復活!ジャパニーズハーブエール山椒!

欠品してましたが、出来上がりました!

セットでお得になっています!

↓↓↓

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,68/



今年も始まりました!いわて蔵ビール頒布会 100セット限定です



↓↓↓


ご注文はこちら



今年から缶ビールギフトが始まります。

常温保存可能になりました。



nendo×世嬉の一の缶ビールギフト

できました!


↓↓↓

ご注文はこちら



夏の新商品!夏ばて防止に、夏のにごり酒!



夏の健康にごり酒できました!

↓↓↓

ご注文はこちら!

 



Posted by sekinoichi at 11:31

2014年08月05日(火)

リンゴのシードル?リキュール完成しました!これから飲食店にお届けします。


世嬉の一にとんぼが出てきました。
本当のトンボは早くてカメラに収まりませんでした。
これは極楽トンボですね。
蝶々も沢山来ています。カエルもいます。
そして、虫達に引き寄せられたのか、小鳥もきます。

井戸の水辺で水を飲むすずめですね。
ちょっとした世嬉の一は、小動物の休憩所になっています。
さて、今日もビールの瓶詰め作業が大忙しです。


中澤君や菅原君が福香ビールを1000本単位で瓶詰めしています。
そんな中、醸造見習い中の大達目さんが、
とうとうリンゴのリキュールを完成しました。

ビール醸造はまだまだ、孝紀工場長ですが、
彼はビールを蒸留してそのアルコールとリンゴ果汁で
リンゴサイダーをつくりました。
これから飲食店中心に樽でお出ししたいと思います。
さて、もう一つ嬉しい話が・・・
明日から仙台のKOFFEEという喫茶店で、
(宮城県仙台市青葉区春日町4-25)
http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4008487/
で当社の新人、菅原雪乃さんの写真展が開催されます。
彼女は高校生のとき写真部の部長さんで、
その当時の写真を掲載するそうです。

楽しみですね~
今日も世嬉の一は若い力ががんばり、元気に営業中です。
——————————–

夏ばて防止には、糀の甘酒!

牛乳と割って飲むと美味しいですよ!




糀の甘酒送料無料セットはこちら

↓↓↓


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,152/




新商品のお知らせ



復活!ジャパニーズハーブエール山椒!

欠品してましたが、出来上がりました!

セットでお得になっています!

↓↓↓

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,68/



今年も始まりました!いわて蔵ビール頒布会 100セット限定です



↓↓↓


ご注文はこちら



今年から缶ビールギフトが始まります。

常温保存可能になりました。



nendo×世嬉の一の缶ビールギフト

できました!


↓↓↓

ご注文はこちら



夏の新商品!夏ばて防止に、夏のにごり酒!



夏の健康にごり酒できました!

↓↓↓

ご注文はこちら!



Posted by sekinoichi at 11:17

2014年07月26日(土)

今年もいわて蔵ビールスイカを配ります。&地ビールフエスティバルうちわ完成!

JUGEMテーマ:季節の出来事


非常に暑い1日がまた始まります!

花もきれいに咲き、

カエルは日陰で涼んでいます。

今年も尾花沢スイカを大量に購入。
毎年山形からトラックで世嬉の一に届けてくれます。
街が夏祭り・・・地ビールフエスティバルが近づくにつれ
だんだん活気づきます。
ビールを飲まない、お世話になっているところ
(地域の幼稚園さんとか)
に毎年恒例のいわて蔵ビールスイカをお届けしています。

結構よろこばれますね。夏ばて防止には、
スイカや糀の甘酒ですね!
甘酒はこちら
↓↓↓
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,141/
さて、そん中、全国地ビールフェスティバル専用の
団扇が完成しました!

ロゴと麦人がいます!
そして裏面には

一関地び子ちゃんがいます。
けっこう素敵なうちわですね~
世嬉の一は、祭に向けて、夏の暑さ以上に
熱く元気に営業中です!
——————————–

新商品のお知らせ



復活!ジャパニーズハーブエール山椒!

欠品してましたが、出来上がりました!

セットでお得になっています!

↓↓↓

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,68/



今年も始まりました!いわて蔵ビール頒布会 100セット限定です



↓↓↓


ご注文はこちら



今年から缶ビールギフトが始まります。

常温保存可能になりました。



nendo×世嬉の一の缶ビールギフト

できました!


↓↓↓

ご注文はこちら



夏の新商品!夏ばて防止に、夏のにごり酒!



夏の健康にごり酒できました!

↓↓↓

ご注文はこちら!


 
 



Posted by sekinoichi at 10:45

2014年07月25日(金)

東京駅100周年記念ビール、瓶詰め中です!


世嬉の一の前のとおり、水天宮どおりでは、
お祭の準備が着々と進んでいます。

そして、今日はビアガーデンの準備でも大忙し。
今晩は中庭に100名以上のお客様が来る予定です。
さて、そんな中、ビール工場では東京駅100周年記念ビールの
瓶詰め作業が進んでいます。

大立目さんが一生懸命瓶詰めです。

ボトルは、イラストレーターの藤原ヒロユキさん
がデザインしたものです。

こんな感じ・・・・
東京駅に当社のビールが並びますよ。
ぜひ見かけたらご購入してみて下さい。
今日も世嬉の一は天気と同じくらい
明るい気持ちで元気に営業中です!
——————————–


新商品のお知らせ





復活!ジャパニーズハーブエール山椒!


欠品してましたが、出来上がりました!


セットでお得になっています!


↓↓↓


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,68/





今年も始まりました!いわて蔵ビール頒布会 100セット限定です





↓↓↓



ご注文はこちら





今年から缶ビールギフトが始まります。


常温保存可能になりました。





nendo×世嬉の一の缶ビールギフト


できました!



↓↓↓


ご注文はこちら





夏の新商品!夏ばて防止に、夏のにごり酒!





夏の健康にごり酒できました!


↓↓↓


ご注文はこちら!

 



Posted by sekinoichi at 03:18

2014年07月19日(土)

一関市の恒例イベント『地ビールストリート』がスタートしました!

今日は、地ビールストリート解禁日です!
解禁日を記念して、ビールと地場産食の会を開催しました。
これが始まり、8月22-24日は全国地ビールフエスティバルin一関
がスタートします!
もともとこの地ビールストリートは
街を盛り上げるため、3日間のイベントだけでなく、
商店街の空き店舗を使用して一ヶ月間仮設飲食店をつくろうという
イメージでした。
観光協会副会長 柳橋さんや市役所の人と盛り上がり、
実際にやろうとしたのですが、保健所の問題など
法律、労力等課題もあり、
それだったら、地元の飲食店産をさらに盛り上げようと
クラフトビールと地場産メニューのセットを出してもらい、
スタンプラリーを行おうと決定したのでした。
今では7回目?店舗数も約20店舗となり、どんどん広がっています。
クラフトビールだけでなく、様々なことで地域のみんなで街が
元気になってくると嬉しいです。

地ビールストリートは、飲食店でこのチラシをもらって、
スタンプを押してもらって下さい。
3つ以上で商品がもらえますよ!

さて、地ビールフエスティバルの企画者、柳橋さんの地産地消
の献立です。


一ノ関はピーマンやナスも生産量が多いですよ。
また、地元の鳥を使用したから揚げや野菜が並びます。

三陸の魚も刺身にしています。

ビールは6種類用意しました。
北海道 ノースアイランドビール スタウト
岩手県 いわて蔵ビール 山椒エール
福島県 福島路ビール 東北魂ビール
千葉県 イクスピアリ サマーバケーション
山梨県 富士桜高原ビール ヴァイツェン
大阪府 AJIビール おさるIPA
計80Lを40人で飲みましたよ~!
1人2L???

私もビールの説明をしました。

ご当地芸能人 洋介さんに乾杯をしていただきました。

調理をされた柳橋さんに料理の説明。
そして生産者の方も素材の説明をしていただきました。
様々なことが混ざり合い、地域が元気になっていくことを感じます。
今日から1ヶ月地ビールストリート!
そして地ビールフエスティバル!
世嬉の一のスタッフもがんばります。
世嬉の一は今日も一ノ関とともに元気に営業中です!
——————————–

新商品のお知らせ

復活!ジャパニーズハーブエール山椒!
欠品してましたが、出来上がりました!
セットでお得になっています!
↓↓↓
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,68/


今年も始まりました!いわて蔵ビール頒布会 100セット限定です



↓↓↓


ご注文はこちら



今年から缶ビールギフトが始まります。

常温保存可能になりました。



nendo×世嬉の一の缶ビールギフト

できました!


↓↓↓

ご注文はこちら



夏の新商品!夏ばて防止に、夏のにごり酒!



夏の健康にごり酒できました!

↓↓↓

ご注文はこちら!

 



Posted by sekinoichi at 10:36