世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

カテゴリー:東日本大震災

2023年01月14日(土)

東北魂ビールプロジェクト 醸造開始しました。ベルジャンウィート「イワテ陸風ホワイト(仮称)」

今日は上空をみると、数百羽の渡り鳥がにぎやかに移動しています。<の形でみんな南の方に向かっていました。冬の風物詩です。
さて、今日は東北魂ビールプロジェクトのビールを醸造しました。今回醸造したのは2022年11月11日に東北の仲間と一緒にイシノマキホップワークスで醸造したレシピで醸造しています。

第17回東北魂ビールプロジェクトを開催しました~@石巻市 イシノマキホップワークス

いわて蔵ビールでも醸造を行いましたが、そのほかに東北のブルワーが同じレシピで醸造します。

イシノマキホップワークスで醸造したことを踏まえ、レシピを少々変更し(酵母とホップの添加量)を変え、今回東北の約10社が同じレシピで醸造を行います。

今回、ホップの香りが強いビールではないので、各ブルワリーの特徴がでるビールになると思います。全員同じレシピですが、飲み比べると味の違いがあるので面白いですよ。

朝早く、後藤工場長が糖化作業を行っています。ピルスナーモルト、エールモルト、ウィートモルト、フレークドオーツを使います。

ウィートを多く使うからか、糖化ステップも細かく切って行います。

いい感じのにごりですね。小麦麦芽由来の白さがあります。

糖化が終わってもなかなかの白さ

そしていい麦汁ができました!

麦汁移動開始して、煮沸を行いました。

激しい煮沸でいい感じです。スミマセン湯気で見えません。

そして、香辛料も入れます。

オレンジピールとコリアンダーです。

これがオレンジピールです。

こちらがコリアンダーになります。粉末にしました。

いい香りです。

煮沸もしっかり行い、発酵タンクに移動。

いい感じの麦汁です。楽しみですね。

ベルジャン酵母で発酵させます。今回のビールは発酵管理がキモになりそうです。

楽しみです。1か月後、美味しい東北魂ビールを飲み比べてください。

今日も世嬉の一は醸造しながら元気に営業中です。

——PR———

今、注目されている酒粕です。

WBA2021-2022、二年連続世界1位受賞、特別セット販売中

今年も販売します!まさかの恵方巻ビール

バレンタインビールも予約受付中! 

新酒の販売開始しました!

福袋

今年も予約はじまりました!超お得な福箱・福袋!

今日からボトル販売始まりました~
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cider

酒しゃぶ

お得な三社共同酒しゃぶ膳セット発売中

 



Posted by sekinoichi at 06:06

2022年11月11日(金)

第17回東北魂ビールプロジェクトを開催しました~@石巻市 イシノマキホップワークス

毎日気持ちの良い日が続いている世嬉の一です。

11月9日~10日は、第17回東北魂ビールプロジェクトを開催させていただきました。

今回は、宮城県石巻市にある新しいビール会社「イシノマキホップワークス」で開催しました。

東北魂ビールプロジェクトとは・・・

東北魂ビールプロジェクトとは、2012年11月にスタートしたプロジェクトです。東日本大震災で多くの方々から「いわて蔵ビール」や「福島路ビール」「秋田あくらビール」に沢山のご支援をいただき、私達は存続することができました。しかし、お返しするにも私達自身が零細企業のため、なにかできることはないかと思案した結果、それぞれの技術や経験をオープンにして、ビール品質を向上することで御礼に変えようということになり、三社でスタートしたのがきっかけです。

その後、東北から世界的に評価されるビールを醸造できるようになろう、この地で飲むビールは美味しいビールになるようにしようということで定期的な勉強会になりました。

この10年間で多くのブルワリーが参加希望が出てきて、基本的にオープンな勉強会なのでどんどんブルワリーが増えたという結果になりました。

また、途中からキリンビール仙台工場様やキリンビールのクラフトビール部門スプリングバレーブルワリー様も参加していただき、科学的分析手法を用いてアドバイスを頂いたりディスカッションできたりしています。そのおかげで一気にアカデミックな勉強会になりました。

今回も初めてのブルワリーも参加してスタートしました。

今回参加のブルワリーは・・・

青森県:奥入瀬ビール

岩手県:ズモナビール、いわて蔵ビール、ノイモンドブルーイング

宮城県:ブラックタイドブルーイング、イシノマキホップワークス、ガル屋、希望の丘醸造所(牛タン利久)

秋田県:田沢湖ビール、秋田あくらビール

福島県:福島路ビール、ホップジャパン、南会津マウンテンブルーイング、半田銀山ブルーイング、

山形県:米沢ジャックスブルーイング

宮城県:キリンビール仙台工場

東京・京都:スプリングバレーブルーイング

17社が参加していただきました。

初日の様子

初日に行うのは、勉強会です。各社がキリンビール仙台工場様にお願いして、事前にビールのオフフレーバーや発酵度など科学分析したデータと実際にテイスティングして課題とかをディスカッションするパートです。

クラフトビールブルワリーはほとんど独学で行っている場合と、少人数で行っている場合があります。また、経験と醸造勘は育成されますが、高額な分析機器があるわけではないので、科学的知見がなかったりします。ですので、このようなブルワーだけの会は本音がでて普段の疑問がでて活発になります。

今回初めて参加したブルワリーの方は結構緊張していましたが、あとでお話を聞くとすごくよかったと話されていました。

ブログでは書けませんが、本当に細かい質問から実質的なもの、本質的なもの・・・数値データから見たもの、試飲した結果の質問など、様々な話がでて本当に良かったです。

そして、次の日に仕込むビールの打ち合わせを行います。明日みんなで醸造するビールのレシピ決めですね。

それが終わったら・・・恒例の懇親会です。これが熱い!

これは乾杯直後ですので・・・静かそうですが・・・実際にスタートすると、ブルワリーが入り乱れて、様々な話をしていました。

盛り上がって・・・・結局二次会に・・・明日早くから醸造ですが・・・

でもブルワー同士の話は本当につきないので面白いです。

2日目!共同醸造!

2日目は朝から一緒に醸造を行います。今回の醸造は「ベルジャンスタイルホワイトエールです」

フレッシュホップを使用しつつ、オーツ麦、香辛料(コリアンダー、オレンジピール)などを使用するビールです。

今回の仕込は500L仕込を2回の1000L仕込みです。

イシノマキホップワークス様は、別組織でイシノマキファーム様で農福連携のホップ生産を行っています。そのため、非常にフレッシュなホップを使うことができます。

今回、通常、煮沸時に入れるホップを麦芽と一緒に入れようということになりました。こうすることで、ホップの香りの立ち方が変わるそうです。

 

この写真は、みんなでホップの毬花を手で粉砕しているところです。粉砕することでホップの香り成分が抽出しやすくなります。

私も初めてでしたが、これを麦芽と一緒に入れます。

ブルワーたちも初めての経験でいい顔になっています!

私も初めての体験で、どんなビールができるか楽しみです。完成は1か月後にしか結果はわかりませんが・・・

無事糖化も終わりいい麦汁ができました!岡工場長も満足顔です。

さらに煮沸時には、コリアンダーシードとオレンジピールを入れます!

いい感じで出来上がりそうです。

ビール自体は12月に出来上がります。そして、今後、この日に醸造したレシピを基に各社で醸造して、さらに分析ディスカッションするということを行います。

ブルワーたちもみんなで満足の勉強会でした。

世嬉の一は今日も競争ではなく、共創で元気に営業中です!
–PR—

 

お歳暮ギフトできました!

今年のフレッシュホップビールができました!

クリスマスビール

クリスマスビール限定販売も予約受付中!

 

受賞酒はこちら

2年連続世界1位!レッドエールの快挙!

秋刀魚に合う、スパークリング清酒「サンマスパークリング」



Posted by sekinoichi at 05:00

2022年09月28日(水)

当社はサクラダファミリアかぁ~!?がんばるしかないなぁ・・・

皆さん覚えていますか?宮城・福島で震度6強の地震が3月16日にあったこと。実は岩手県でも一関市は震度5強で、世嬉の一もまた蔵にヒビや崩れが起きてきました。

その補修工事が今日から始まりました。

震災から10年たって、修復が終わったと思ったら、また被害って・・・仕方がないですね。

この会社を引き継ぐとき、父に・・・『この風景は一関の資産だから、借金してでも蔵は残せ』といわれ、会社を引き継ぎました。しかし、僕の時代にこんなに何回も震度5強以上の地震がくるとは・・・

私が実家に帰ってきてからは、通算4回目。5~7年で1回大きな地震がありますね。まぁ父とやくそくしてしまったので、毎回修繕しています。

実は、修繕費この10年ですでに酒の工場2回作れる以上費用がかかっています。まぁ補助金も入れて工事したり、クラウドファンドに助けられて・・・なんとか回してきたという感じです。

ただ、こういう人生もいいのかなぁと思います。
常に、父から教わった言葉に「根本・長期・全体」で判断するというのがあります。

実はこの蔵を壊してしまうと、建築法の問題で二度と同じ建物はつくれないそうです。この世嬉の一の建物を後世に残すためには、常に修復を続けるしかないようです。

私の代では、ある程度きちんと修復し、次の世代にこの建物をどのようにしたいか判断をゆだねたいと思っています。ただ、借金を沢山いただいたのですが、次の代にはそれは残さないよう努力します。

でも常にどこか修復しているのを見ると・・・一関のサクラダファミリアか?と思ってしまいます。

幼稚園児や会社の前を通る子供たちが大きくなった時、あそこに蔵がある風景があったと思うような地域を守っていきたいです。

さらに、今後はそこから酒米の蒸かす香り、ビールのモルトを煮る香り、餅つきの情景なども残していこうと思います。

だから・・・工事業者さんお願いします。少し安くして(笑)

多くの人に支えられて蔵は生きているのだなぁと思いました。

私達はその蔵の中で、お客様が喜ぶ、商品・サービスを創り続けることができ、私達自身もこの蔵と地を楽しんでっていくことをやっていければと思います。

今日も世嬉の一は、この蔵に感謝し、元気に営業中です。

–PR—

受賞酒はこちら

 

今年もトマトエール販売開始しました!

ひやおろし発売開始!

2年連続世界1位!レッドエールの快挙!

秋刀魚に合う、スパークリング清酒「サンマスパークリング」



Posted by sekinoichi at 06:56

2022年03月19日(土)

世嬉の一は三歩進んで二歩下がる~(蔵の修繕アゲイン!)

朝起きたら、冬に逆もどり・・・
昨日梅の花咲いたばかりでしたが・・・
三寒四温とはその通りだなぁと思いつつ、会社に行くときはなぜか水前寺清子の365日のマーチが頭の中でリピートされていました。一日一歩三日で3歩、三歩すすんで二歩下がる~ なんかいろんなことに当てはまるなぁと今更思いました。
10年前、必死になって蔵を維持するため修繕工事を行いましたが・・・またまた崩れて今日は取り急ぎ水が入らないように仮工事を行いました。
朝早くから、地元の小野産業様、明和土木様、お世話になります。年度末のお忙しい中、本当にありがとうございます。
11時頃からは幸運にも天気が改善され、工事業者の方々が、足場を組み、まずは、引っかかっている土壁、屋根の土を取り除きました。 土蔵の屋根は、屋根の上に土をもってその上に瓦が置いてあります。
今回の地震で大きく揺れ、屋根の土が落ちていったのです。
道路側なので、万が一お客様に当たったらいけないので取り外しました。   さらに、ここから水が入り、さらなる倒壊を防ぐため、仮ふさぎを行います。
本格的な修繕工事はまたあとで行うことになります。 ちょっとカッコ悪いですが、雨水が入らないように仮押さえ・・・
東日本大震災の際も、このようにすぐに仮防具?をつけないでおくと、どんどん雨水がしみこみ、数か月後に倒壊になっていました。 ですので、本格工事の前にこのようにします。
しかし・・・震災で借金して修繕し、次の世代のために・・・と思っていたけど、また何か所か同じ工事をしないといけないようです。
まさに、水前寺清子さんの歌がリピートされます。
『三歩すすんで二歩下がる~♪・・・』でも10年で1歩すすんだと思えば、やっぱり前進ですね。
なんか世嬉の一のような生き方だと思います。
今日も世嬉の一は前に向かって前進!そして時々後退しますが、元気に営業中です!

—PR—  

恩送りプロジェクトを始めました。4つの商品が対象となっています。 https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/ukraine   https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/buying_club https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tohokusoulbeer10year https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/SakuraBeer クラフトジン清庵  https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/GIN

WBA2021受賞記念セットを販売します。

ご注文はこちら https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021



Posted by sekinoichi at 05:32

2022年03月17日(木)

油断大敵!?震度5強でしたが・・・明日から通常営業します!

梅の蕾が大きくなってきました。花が咲くのを毎日楽しみです。 さて、昨晩一関市は震度5強の揺れを観測しました。夜中でしたが、びっくりして飛び起き、家族の安全を確かめたら・・・会社の見回り・・・火事になったら怖いから・・・もちろん安全管理会社に見てもらっていますが・・・一応。 夜12時に会社を見回りに来ました。スタッフも何人か見に来てくれたようです。 いきなり、土蔵の壁面が崩れて道路にモルタルや土などが沢山落ちています・・・一応、はじっこに寄せて・・・ いくつか土蔵や石蔵は亀裂が入ってしまいました。 そして中に入ると・・・ 油断した~ また、地球にうちの酒とビールとクラフトジンとクラフトコーラ・・・沢山飲まれている~ ここまで来ると、明日来て片付けようとなります。写真を撮ったのは、税務署さんに報告するためです。あ、土蔵の壁面の写真も文化庁に報告しないといけないためです。 10年に一度、定期的に震度5以上きているので、スタッフたちも慣れたものでした。 朝、早く出社したら、酒の割れた数を数え、税務署に報告(欠損として報告します) 片付けて・・・レストランスタッフは厨房点検して安全を確認したら予約のお客様に営業しますよ~とご報告。 物流も止まっているか確認して・・・ 全員なれたものでてきぱきしていました。 あっという間に片付け、昼には通常営業していました。 マスコミさんも取材に来たのですが、すでに片付けてあり・・・ごめんなさい。 そのあと来たマスコミさんは、すみません・・・私が忙しく相談役にご対応お願いしました。 どんなことがあっても雑草のように強くなっているなぁ・・・うちは・・・と思いました。 ビール醸造部は、ビールが足りなくなるからと普通に醸造してました(笑)   さて、そうは言っても数百本われてしまったのですが、割れた中から・・・これ大丈夫だ!という酒ビールがザクザクと・・・スタッフとこの強者たちを救出し、洗って綺麗にしました。 商品は大切に・・・嬉しいことです。 なにはともあれ、皆さん、世嬉の一は無事です。そして元気に営業していました。 明日も通常通り営業します。 何卒よろしくお願いします。 やはりまだまだ十と一歩でした。 —PR—  

生き残った強者ボトル。傷ついても味は変わりませんよ~ https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/Outlet   恩送りプロジェクトを始めました。4つの商品が対象となっています。 https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/ukraine   https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/buying_club https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tohokusoulbeer10year https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/SakuraBeer クラフトジン清庵  https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/GIN

WBA2021受賞記念セットを販売します。

ご注文はこちら https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021


Posted by sekinoichi at 07:54