世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

カテゴリー:新聞切抜き帖

2019年03月14日(木)

おさんぽジャパンで親子共演!?

先日、世嬉の一酒造に国分太一さんがやってきました。「おさんぽジャパン」という番組に当社が取り上げられたからです!!!

国分さんが当社に来た時、ざしきわらしちゃん達はあ!ダッシュ島の人が来た!!!と喜んでいました。

ただ、おねえさん座敷童ちゃんは恥ずかしくて出てこなかったのですが・・・・

妹座敷童ちゃんは私と遠藤さんが撮影しているところに、ちゃっかり前掛けして出てきました。私もびっくり!!!

国分さんが気づいて声をかけていただいて、テレビにちゃっかり出てしまいました。

初めての共演です。

国分さんはやさしく、撮影をすすめてくれて座敷童ちゃんたちにもいい思い出になったと思います。

取材は、当社のお酒や、ビール、お餅でした。

とてもいい記念ですね。

スタッフ達も大喜び!

番組スタッフの皆様、ありがとうございます。

放送は、3月6-7日にフジテレビで放送されました。

今日も世嬉の一は元気に営業中です。

 

—————PR———————-

 

 

春限定商品~桜嵐IPA pinktyhoon~只今販売中!

 

復活!周年ビール Dear BABY!!!限定発売

今年はDEARBABY復活して醸造しました。限定1000本です。現在予約受付中
 

 


新杜氏の新酒ができました。ぜひご堪能ください。

新酒のご注文はこちら

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

新酒の酒粕(純米酒粕(板粕))販売しました。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd455

 

今年も完成しました。バーレーワイン(麦のワイン)

今年のバーレーワイン発売中

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/BEAREYWINE



Posted by sekinoichi at 02:19

2019年03月02日(土)

蔵元レストラン 世嬉の一がずいぶん掲載されました。ありがたいことです!広がるもち文化

新幹線に乗ったら、当社「蔵元レストラン 世嬉の一」特集か!!!と思うくらいの記事にびっくり。

まず表紙が当社の果報餅膳ではないですか!!!

JR東日本のトランヴェールで一関のもち食文化を取材していただいた記事です。

この絵欲しいですね~

中の記事も当社の果報餅膳、もちフォンデュや、餅つき体験、餅本膳体験など掲載されております。

ぜひ東北新幹線に乗ったらご覧ください。

 

また、もう一冊!

AirDOの機内誌にも掲載されました!

もち、ジャズ巡礼ということで、蔵元レストラン世嬉の一とジャズ喫茶ベイシーが掲載されています。

すごいですよね。

当社の先代(三代目 佐藤 晄僖とその妻 紘子)は、一関に名物がすくない、一関の人が自慢是できるものをと考え、この地域に残っていた文化、もち食文化に注目しました。

それから30年、この雑誌にも掲載されている佐藤育郎先生や、農協さん、もう引退した市役所の方々の皆様とずーっと餅で町おこしをしてきました。

最初は、もちなんか・・・という人も大勢いたそうです。

餅でレストランやるなんて・・・という人も多かったです。

また、当社のレストランは当初懐石料理だったのですが、餅料理を出すと行ったときに料理長はじめみんなが総上がり(退職)したそうです。

それでも先代紘子が中心となり、調理場を切り盛りし、郷土料理・餅料理のレストランとして続けていました。

今はもち食文化がさまざまなところに掲載され、広まっています。

そして町が活性化しています。先代やその仲間の方々に感謝です。

私たちはそれを受け継ぎさらに大きくなるよう努力しようと思います。

今日も世嬉の一はもち食文化を伝え元気に営業中です。

—————PR———————-

 

春限定商品~桜嵐IPA pinktyhoon~只今予約受付中!

 

復活!周年ビール Dear BABY!!!限定発売

今年はDEARBABY復活して醸造しました。限定1000本です。現在予約受付中
 

 


新杜氏の新酒ができました。ぜひご堪能ください。

新酒のご注文はこちら

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

新酒の酒粕(純米酒粕(板粕))販売しました。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd455

 

今年も完成しました。バーレーワイン(麦のワイン)

今年のバーレーワイン発売中

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/BEAREYWINE



Posted by sekinoichi at 04:48

2019年02月03日(日)

ビール王国に山椒エール、そして私が・・・・

天気の良い世嬉の一。太陽が非常に温かい・・・雪が少ない、今年は暖冬なのですね。

さて、そんな中、毎回購読している「ビール王国」の記事をみて感動です。

ビール王国は、クラフトビールを中心に様々な記事が掲載されて勉強になります。

その中でも、今回様々な角度で私たちいわて蔵ビールを取り上げていただきました。

「スタイルを超えた先にある新しいビール」では、当社の山椒エールが最初のページに・・・

さらに、〆のビールというページには私の似顔絵と共に、記事が・・・

似顔絵がすごく似ているのに、本人よりかっこいい。

私はすごく気に入っています。

なんかいいこと書いていますよ(笑)

なんか素敵でしょう(笑)

ぜひ書店で見つけたらビール王国ご購入ください。

この度は取材してくれたビール王国様、イラストと取材してくれた磯貝様ありがとうございます。

今日も世嬉の一は元気に営業中です。

 

—————PR———————-

おちょこに入った生チョコレート(限定200セット)

お申し込みはこちら

幸せのバレンタインビールも予約受付中。

詳細はこちら

 


新杜氏の新酒ができました。ぜひご堪能ください。

新酒のご注文はこちら

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

新酒の酒粕(純米酒粕(板粕))販売しました。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd455

 

今年も完成しました。バーレーワイン(麦のワイン)

今年のバーレーワイン発売中

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/BEAREYWINE



Posted by sekinoichi at 02:16

2015年12月28日(月)

当社の会長が長年行っている活動が記事になりました。(文学の蔵運動)

東北全域に記載されている、河北新報。

この河北新報に、当社の会長も参加しており、自社の蔵の一角にある、文学の蔵の運動が掲載されました。

一ノ関には、様々な蔵があります。当社は酒の蔵です。そして、当社から5分もしないところに、タモリさんもくる

ジャズ喫茶ベイシーという蔵のカフエがあります。こちらは音楽の蔵。

そうして、当社の一角に小さい文学の蔵があります。

当社の会長と地元の作家 故三好先生や及川和男先生と一緒に立ち上げた文学の蔵です。

一ノ関には、三好先生や及川先生の他に、島崎藤村、井上ひさしさんや阿佐田哲也さんなどゆかりのある人がたくさんいます。

そんな方々を伝えていく活動をされていました。

とても心地のいい場所です。

河北新報2015.12.27

世嬉の一は、地域の資産を活かし今日も元気に営業しております。

 

※年末の営業は30日までとなっております。新年は2日から営業しております。



Posted by sekinoichi at 10:17

2014年11月16日(日)

当社の専務流石です!野草の会で建部清庵膳が大きく取上げられました。

今朝は曇りでとても寒かったのですが、裏手の磐井川に行ってみると、遠くの須川岳が綺麗でした。

この写真は雲がかかっているのですが、雲の切れ目から、山の雪が反射して綺麗な風景です。

私が好きな一ノ関の風景の一つです。

 

さて、昨日の河北新聞に掲載されていた東北魂ビールプロジェクトの記事を見ていたら・・・・

違うページに当社の専務が中心となって行っている野草の町おこしの記事が掲載されていました。

しかもこちらはカラーで一回り大きい記事j!

びっくり。

こちらです。

↓ ↓ ↓

いつの間に・・・・私が東北魂ビールプロジェクトを行っている間に、専務は建部清庵の野草で休耕田畑を含めて解決する町興しを画策しています。そして、今実践したのですね・・・・いつもびっくり振り回されてます。

専務が記事を持ってきて、これからは野草で一ノ関をもちあげるのよ。餅ともドッキングして・・・と話しています。

とりあえず、四代目に下った指令は、この建部清庵膳を来期までに仕上げること。

実際に私も食べてみたら、美味しいし、ヘルシーだし、とてもよかったです。

常に地域を考え猪突猛進している専務に引っ張られて、世嬉の一は今日も元気に営業中です。

注釈)

建部清庵:一ノ関の偉人。飢饉にあえぐ農民を救うために、救荒書を記載しているだけでなく、農家の経済発展のための試作など様々行った、蘭学者。市民ならダレでもしっているえらい方です

専務:当社の三代目の奥さん。割烹料理だった蔵元レストランを地域の食文化の発信基地として生まれ変わらせるため、日本で数少ない餅・ハット料理の店に25年前にし、もちでずーと町興しをしていた人。いつもつきぬけた事をいいつつも町のためにが口癖。みんなが凄いといっているが、四代目はいつも振り回されてちょっと疲れている・・・・でも尊敬しています。

——————PR—————

お歳暮ギフト好評発売中

詳細はこちら

今年も大人気!クリスマス限定ビールです。

詳細はこちら

新酒ご予約開始!杜氏が10月より仕込んだ新酒がいよいよお届けできます。

詳細はこちら

今回も始まります。お得なビール頒布会 くらべっこ!

詳細はこちら

今回もご予約開始!お得なしぼりたて純米生原酒頒布会

今年は、熟成酒との飲み比べセットが人気!

詳細はこちら



Posted by sekinoichi at 05:22