2020年08月27日(木)
怒涛の商品づくり・・・・
まだまだ暑い世嬉の一ですが、朝夕はだんだん涼しくなってきました。トンボやバッタが出てきておりますので・・・秋に向かってきていることがわかります。
さて、夏の終わりに怒涛の商品開発ラッシュです。
まずは、今年も完成トメェイトエール(トマトのビール)が発売開始されました。昨年は地ビールフェスに合わせて醸造したのですが、今年は雨が長く、トマトの完熟する時期がずれてしまいました。

今年は昨年よりトマトの量を倍増して、よりイタリアンなビールになりました。
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tomato
また、清酒でも頑張っていますよ・・・
紅葉の季節に向かっていますが、もしかして今年は紅葉を愛でることができないお客様が多いのでは・・・そう考えたので、紅葉を感じる「ひやおろし」を創ろうと杜氏さんと話し合い、つくっちゃいました。

まさしく平泉の紅葉のようです!
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/hiyaoroshi
さらに、秋といえば秋刀魚、ただ、最近さんまの不漁が多く、高級魚になってきております。そんな高級魚に合わせる酒を開発しようと・・・
シャンパンをイメージして作りました。

サンマスパークリング!秋刀魚に合う大人のスパークリング酒です。しかもかぼす果汁ですっきり・・・
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sanma
さらにその後はGINとGIN&SODAも開発中。これは9月中旬になるかなぁ・・・・



こちらもどんどんすすんでおります。
コロナでお客様が来ないではなく、コロナでできた時間を有効に活用して、おyり自由に楽しい発想でお客様に喜ばれる商品づくりを進めていきたいと思います。
今日も世嬉の一は元気に営業中です。
—-PR—

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/oneandonly

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/growlers

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/giftpamphlet2/gd543 |

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tohoku4collabo h

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/ienomi

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd503

トマトビールはご予約承り中!!!
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tomato
Posted by sekinoichi at 03:12