世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

カテゴリー:コロナ対策

2022年12月09日(金)

お正月にお客様に搗きたて餅をお届けします!(蔵元レストラン世嬉の一)

今日はちょっと肌寒い世嬉の一。でも嬉し事がありました。宮城福島地震(4月)に被害の受けた蔵の修繕が進みました。すごくヒビだらけだった漆喰の壁もきれいになりました。

漆喰に雨水が入ってどんどん土蔵は崩れてくるのですよね。ちょっと安心しました。
さて、今日はもっと嬉しいことがありました。

とうとう、蔵元レストラン世嬉の一スタッフが、搗きたて餅を通販にできるようにしました。
ずっと実験していたのですが、瞬間冷凍機を活用し、餅つきの水の配合を考え、搗きたて餅を冷凍することが可能になりました。実験が9か月かけたので、冷凍での賞味期限は6か月に設定しましたが、お正月にお客様が搗きたて餅を楽しめるように開発しました。

昭和61年に先代が作った郷土料理レストラン世嬉の一。それから35年以上、毎日餅をついてお客様にお餅料理を提供していました。

第一弾で果報餅を大林製菓様と協力して、お土産としてもっていける商品を開発したのが8年前。

それからずっと、ご家庭でも搗きたて餅が食べれる用にならないか考えていました。

白餅だと、ご家庭で様々な創意工夫で美味しく餅を食べられます。また、焼くもちと異なり、柔らかく美味しいお餅はお米しか使っていなくても少し甘く感じます。(お米の甘さを感じられます)

柔らかい搗きたてもちは、解凍してしばらくするとだんだん固くなります。普通の搗きたて餅と一緒ですが、真空包装にしているので、解凍して食べずに固くなってしまったら、切って焼けば美味しい餅になります。

もちはいいですね~

今回、120gづつ個包装(真空包装・冷凍)して、パックにしてお届けできるようになりました。

レストランのスタッフ頑張ってくれました~!ありがとうございます。

私達は毎日餅つき(※注意:レストランでは衛生面など考慮し機械でついています)していますが、ご家庭ではなかなか餅つきできず、正月に切り餅を焼いて食べている方がおおいのではないでしょうか?

一ノ関のもち食文化では切り餅は、保存食ですので、ハレの日(お正月などめでたい日)には保存食は失礼になるので、きちんと餅つきし、生餅を食べます。
しかし、ご家庭では、現実的に生餅(搗きたて餅)を食べるのは難しいですね。そこで、当社でなんとかできないか・・・と開発しました。

また、1個1個、個包装ですので食べない分は冷凍で保存できます。1個でお餅2-3個分あります。

 

一ノ関のもち食文化も広がりますね~、なんかワクワクします。

コロナ禍でレストランスタッフも本当に大変だったけど・・・その分いろんな工夫とチャレンジしてくれたこと嬉しく思います。

数量限定にはなりますが、本日から販売開始いたします。

今日も世嬉の一はもち食文化を真剣に考え、元気に営業中です。

–PR—

搗きたて餅をお正月に食べませんか?

新酒の販売開始しました!

今日からボトル販売始まりました~
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cider

お歳暮ギフトできました!

クリスマスビール限定販売も予約受付中!

 

受賞酒はこちら

2年連続世界1位!レッドエールの快挙!

 



Posted by sekinoichi at 07:55

2022年04月12日(火)

仙台フォーラス地下1階にいわて蔵ビールPOPUPショップが出来上がります4・16日オープン!

今日の一関も真夏日!最高気温28度です。まさかの全国気温が高い地点のトップ10にほぼ岩手県の都市が名を連ねる!すごいですね。

桜も一気に咲き誇り、昨日まで1輪もさいてなかったのに8部咲きになりました。きれいですね~

さて、そんな中、スタッフ2名と仙台にあるフォーラスというショッピングビルに行きました。仙台フォーラスはOPAが運営しているビルで、若者も多く来る国分町の近くのビルです。

そこの地下一階真ん中にクラフトビールコーナーがあるのですが、そのわきに当社のPOPUPショップがオープンします。そこで、スタッフと店づくりに行きました。

この話が来たのは突然3月末でした。4月にスペースが空いているので何かできないかとお話があり、現場も見ず即OK。

実際に現場を見たら大きかったので、すぐにスタッフ2名と再度見に行き、来週なんとか作ろうといって、急いで準備したのでした。

なんか初めての話しとか、ちょっと良さそうな話は、即OKする世嬉の一。OKしてから悩みます。

今回はスタッフにも一緒に悩んでもらったので、超スピードで出店になりました。

世嬉の一にとっては初めての百貨店やファッションビルでの出店。悩みましたが取り急ぎ来ました。

そして、準備・・・・

とりあえず、作りました!そして、15日再度手直ししてOPENです。

ぜひ仙台近郊の方々遊びに来てください。

スタッフと初めてのチャレンジでしたが、どうでしょうか?

お客様に喜んでいただけるスペースにしたいと思いました。

今日も世嬉の一は初めてのことにも果敢にチャレンジして元気に営業中です。

—PR—

恩送りプロジェクトを始めました。4つの商品が対象となっています。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/ukraine

成金ビールはこちら


https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/APRIL2022

 https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tohokusoulbeer10year クラフトジン清庵  https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/GIN

WBA2021受賞記念セットを販売します。

 

 

ご注文はこちら https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021



Posted by sekinoichi at 06:14

2022年04月10日(日)

座敷童ちゃん妹と土筆とり!蔵元レストランは自然と共生しています。

蔵元レストラン世嬉の一の前にある梅の木が満開です。小鳥も来て、にぎやかな中庭です。

今日の一関の最高気温は27℃と真夏日でした。

久しぶりに座敷童ちゃん妹が世嬉の一でアルバイトしていました。
アルバイトの内容は、つくしとり!土筆は、はかまを取っておひたしや、佃煮にして、料理のちょっとした添え物に使います。

土筆を取るところまでは張り切っていた座敷童ちゃん妹でしたが、袴をとるのがすごくめんどくさかったらしく、終わったころにはちょっとお疲れモード。

簡単なアルバイトはないんだよ~。でも料理をみたら達成感がでるかなぁ?

本日レストランであく抜きしておひたしにしていました。

さらに、世嬉の一ファーム再始動!再度土を掘り起こしていました。

昨年は鍬でやっていましたが、今年はホンダこまめ!活躍します!・・・・が面積のわりに機械のパワーが足りない( ;∀;)

1/3までやったところでガス欠。

あと2回、掘り起こしをして畝を造って今年も野菜を植えようと思います。

楽しみです。

世嬉の一は今日も自然と共に元気に営業中です。

 

—PR—  恩送りプロジェクトを始めました。4つの商品が対象となっています。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/ukraine

成金ビールはこちら


https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/APRIL2022

 https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tohokusoulbeer10year クラフトジン清庵  https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/GIN

WBA2021受賞記念セットを販売します。

 

 

ご注文はこちら https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021



Posted by sekinoichi at 06:19

2022年02月20日(日)

お客様が来なくても一生懸命なレストランスタッフです。(新商品開発)

朝雨が降っており、日中は晴れ、天気の良い日曜日。もう温かくなってきていますね。土日ですが、静かな日々。震災以来の来店客が少ない日々になっています。 岩手県の1日のコロナ新規感染者数県全体で200人程度、人口10万人当たり118人の感染者、全国で2番目に低い数値です。ただ、静かですね~だれも歩いていない・・・そんな時間が多くなっています。 蔵元レストラン世嬉の一もスタッフたちの時間が多くなってきているので・・・ こういう時は新商品開発です。以前、瞬間冷凍機や真空包装機を購入しており、さらに総菜免許、食肉加工免許などあるので、さまざま研究しています。 そんな中でできた商品が酒屋の酒しゃぶ膳の通販商品   そして、さらに研究中です。 震災の際も観光客が誰も来なく、私たちが行ったのは、清掃清掃清掃の後に、徹底的な見直し、下手すると過去の自分たちの否定から入ったのかもしれません。 震災前は低価格で、100名、200名という団体を受けていましたが、それは他店に任せて、当社は30名~40名の中団体をメインにし、そこに中価格帯の地域食の強いレストランに変えていきました。 今回のコロナでは、夜の営業を辞めて、さらに餅とはっとに特化した郷土料理レストランにすること、ホールと厨房に分けていたスタッフを一つのレストランスタッフとして、ホールスタッフに調理を勉強してもらい、全員体制にしたこと。 あまった厨房スペースは商品を生み出す食品工場の位置づけで、世嬉の一から地域の良い食品を発信するに変えました。第一弾は、酒屋の酒しゃぶ膳ですね。 そして本日もどんどん試作をつくり試行錯誤しています。

DSC_2033

これは何でしょう(笑)   これは何を造っているのでしょう? シチュウー?いえいえ違います。通販できるものです。なんでしょう? 豆腐?いえいえ、違います。これも通販しようと・・・ 何回も試作中です。試作して試食して、改善して試作して、試食して・・・なんて素敵な職場でしょう(笑) 来月には発売になれればいいのですが・・・とても楽しみです。 私達、特に蔵元レストラン世嬉の一は、コロナ禍だったから強くなれたといわれるように変貌すると思います。 商品開発になれないスタッフたちも頑張っています。 世嬉の一スタッフの中で、現状維持とか、昨年の踏襲と言っているスタッフがいたら、叱られちゃいます。常に前に明るく進まないと楽しい人生はないと思うからです。 お客様が来なくても、日々忙しいレストランスタッフたちでした。 今日も世嬉の一は、お客様が少なくても元気に営業中です。

—PR—–

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tohokusoulbeer10year https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/SakuraBeer 大好評により家のみセット復活しました! https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd503 マンボウ酒販売します。 https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/manbou クラフトジン清庵  https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/GIN

今年の新酒は残りわずかです。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

WBA2021受賞記念セットを販売します。

ご注文はこちら https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021


Posted by sekinoichi at 03:44

2022年01月31日(月)

今の時間を大切にする~お客様「0人」の蔵元レストラン世嬉の一~

火鉢の火が温かく、窓の外にはしんしんと雪が降っております。 1月でも今年は比較的暖かかったので、もう春が来るのかなぁと勝手に思い込んでいましたが、まだまだ冬の世嬉の一です。 さて、1月も最終日。あっという間のお正月という感じでしたね。 お店を開けていましたが、オミクロン株のおかげか・・・まったく来客がありません。 東日本大震災以来の顧客「0」人という事態・・・ 仕方がないですね・・・そんな時は清掃や商品開発、会議など普段できないことをしっかりやろうという世嬉の一。 いつもなら商品開発を行うのですが、せっかくだったので、新しいスタッフもいることですのでしっかり当社のレストランの歴史から考え方、理念研修を行いました。 零細企業だと、日々の業務に追われて体系的な勉強会ができていなかったので、よい時間ができました。 使うのはこの資料。100周年の際に、作成したビデオや冊子です。 100周年の際に、外向けの用の本ではなく、若いこでもきちんと読める冊子にしてほしいとお願いしました。 また、レストラン創業期から現在まで知っている先代の考えを、頭がしっかりしているうちにしっかり作成しようということで創りました。 5人の小人数ですが、みんなで勉強し、意見を発表するということの大切さがわかりました。 正直、当社のスタッフの可能性を感じられ、良い時間でした。 先代は何を大切にして、このレストランを造ったか・・・何を大切にしてお客様に接したか、なぜ、餅料理やはっと料理というものをメインにしたか・・・ そして、今後どんなことをしたらいいか・・・ 私は、コロナ禍も世嬉の一にとって大切な時間になるのではと思っています。 正直、経営者として数値的には厳しい時間を過ごしていますが、そこは踏ん張って、今を必要な時間に変えていきたいと思います。 世嬉の一は、たとえお客様がご来店しなくても元気に営業しています。

—–PR—–

マンボウ酒販売します。 https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/manbou クラフトジン清庵 https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/GIN

ご注文はこちら

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/ehoumaki

バーレーワインも残り僅かになってしまいました・・・・

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/BEAREYWINE

今年の新酒は残りわずかです。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

WBA2021受賞記念セットを販売します。

ご注文はこちら https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sakesyabu

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/koharucola



Posted by sekinoichi at 06:19