世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

アーカイブ:2022年6月

2022年06月05日(日)

経営理念から設定しなおし、前に進む世嬉の一

今日も天気のよい世嬉の一です。6月になりましたが、世嬉の一では今期から経営理念、経営ビジョンなどを変更してスタートしています。本当は3月決算、4月から新しい・・・という取り組みをしていたのですが、なかなか悩むもので・・・決まりませんでした。

そして、決定し、スタッフに説明できたのが5月末という時間のかかった結果です。

新しい経営理念等は下記のとおりです。

■経営理念■

「幸せの創造」

私達は仕事を通じて、お客様の笑顔を創り、その輪を少しづつ大きくしていきます。

 以前からの経営理念「幸せの創造」は変わらず、どのような形で幸せを造るかを明確にしました。また、私たちとお客様が繋がり笑顔の輪が大きくなることが私たちの使命と考えます。

※幸せの創造は、社名世嬉の一からきています。「世の人々が嬉しくなる一番の酒造りを目指しなさい」と閑院の宮様からいただいた名前ですが、現在は清酒だけでなく、その種類はレストランにも広がっていますので、幸せの創造と私が社長に就任した際に決めました。補足文章を今回は決定しました。

■経営ビジョン■

「地域食文化の継承と革新」

気持ちの良い仲間と共に、地域食文化の継承と革新を通じて、世界が喜ぶ商品を作ります。

今後、10年間各部門がどの方向に向かうかを明確にするため、スタッフと共に設定した経営ビジョンです。世嬉の一という会社が地域の食文化の発信を通じて、世の中の人に喜ばれる会社であることを再認識し、決定しました。世嬉の一の商品は独自性があるといわれますが、それは地域の文化や地域の食材を活用して作ってきました。今後も地域を盛り上げるためにも「地域食文化の継承と革新」という視点で今後10年進んでいきたいと思います。

世嬉の一の7VALUE

  1. どんな状況でもプラス発想でいよう
  2. 地域に触れ、共に学び、それぞれの道のプロを目指そう
  3. あきらめない、逃げ出さない、挑戦し続けよう
  4. 創造的に考え、実行しよう
  5. 仲間を認め、互いに協力しよう
  6. チャレンジしている人を応援しよう
  7. 今に感謝し、よりよい未来を創ろう

成長している企業のスタッフはやはり人間的に成長していきます。当社でも過去に10の行動指針をつくり、基本礼儀・作法の部分を決定していました。
今後10年は人間力がより大切になる時代になると思います。7VALUEは、世嬉の一のスタッフに実践してもらいたい、ルールになります。その根底には、世嬉の一スタッフ一人一人が幸せな人生を歩んでもらいたいとう思いから価値を設定しています。これからの世嬉の一のスタッフが、守るべき7つの価値、経営ビジョンを達成するために必要なことを再設定しました。

実はこれを決定するのに、他社さんの取り組みを見学に行ったり、ご指導いただいている先生に数か月相談したり、スタッフと何回も勉強会したりとちょっとハードでした。

このコロナ禍において2年間、当社は結構苦しい状況を見てきました。
昨年は私が経営者になって相当厳しい経営状況になりました。震災よりひどかったです。

そのため、スタッフと根幹から私たちは何者で、今後どこに向かっていくか・・・今の私達の言葉で決定した次第です。

これから入社してくるスタッフにもこの考えを徹底しようと思います。

各部門とヒアリングしたり、一緒にミーティングしたりちょっとしんどかったですが、今回決定出来てちょっとほっとしています。
あとは、ビジョンに向かって実践あるのみです。

これからもどんどんチャレンジし、競争しないで共創ですすんでいこうと思います。
ちなみに世嬉の一の企業DNA(変化することなく守るべきもの)は変更していません。

世嬉の一酒造 企業DNA

「私たちは感謝の心を大切にします」

「私たちは挑戦する心を大切にします」

「私たちはオンリーワンを目指します」

今回コロナでだいぶ縮小をしなくてはいけませんでしたが、その分整えてきたつもりです。今期は大きなチャレンジ「酒蔵復活プロジェクト」があります。

ぜひ今後ともよろしくお願いします。

世嬉の一は、理念ビジョンを明確にし、今日も元気に営業中です!

 

 

—–PR—-

こはるコーラ



Posted by sekinoichi at 10:33

2022年06月02日(木)

素敵な本に紹介されました。いわて蔵ビール

天気の良い世嬉の一、日差しがまぶしい朝でした。気持ちがいいですね。

さて、嬉しい本が2冊届きました。

まずは、シャンカール・ノグチ様の著書、「クラフトビールのためのスパイスカレー」という本に当社のIPAが掲載されていました。

タラの芽とマッシュルームのパコラといわて蔵ビールIPAとのことです。

パコラ?パコラとはインドのおつまみだそうです。さくっとあげたインド風フライ?なかなかスパイスがきいて美味しそうです。

そしてもう一冊が、「ブルワー魂」

これは以前、雑誌で取り上げられたのが、本になりました。

孝紀工場長が掲載されています。いい写真です。

私もちょっと掲載されていました。
どちらの本も面白いので書店やネットで探してみてください。

今日も世嬉の一は、書籍で紹介され、元気に営業中です。

—–PR—-

こはるコーラ



Posted by sekinoichi at 01:01