世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

2019年07月18日(木)

JAいわて平泉さんのご協力でトマトビールを仕込みました。

ビール工場に大量のトマトがあります。

そう、今日は岩手県一関産のトマトを使用して、ビール醸造を行っています。

いわて蔵ビールでは2年前からトマトでビールを創れないか、研究していました。100Lの醸造を数回行い、都内のビアバー様で試験販売した際も好評で、今年、本格仕込みを行います。

トマトの使用する量は50kg、JAいわて平泉様のご協力もあり、完熟で実のぎっしりつまったトマトが来ました。写真は水にトマトが浮いているように見えますが、どのトマトも水に沈み、たくさんあるので浮いているように見えます。

さて、このトマトを使用して、トマトビールを醸造します。

朝早くから仕込みをスタートしているのですが、今日はめんこいテレビさん、岩手朝日テレビさん、一関テレビさん、岩手日報さん、岩手日日さん、朝日新聞さんなどの取材が来ていました。地域の方々のトマトビールの興味も高いようです。うれしいですね。

なぜ、トマトビールを醸造しようと思ったかというと、いわて蔵ビールは地域の良いものを使用しておいしいビールを醸造し、岩手の良さを伝えていきたいと様々な商品開発をしています。

その中で、岩手県一関市のトマトが、岩手県で最も生産・出荷されていると聞きました。それでトマトでおいしいビールを醸造できないかと研究していたのです。

トマトのビールというと、レッドアイ(ビールにトマトジュースを混ぜたもの)を思い起こすかと思います。でもいわて蔵ビールのトマトビールは、トマトを麦汁と一緒に発酵させますので、トマトの酸味と甘みが程よくビールのアルコールと相まって、まったく新しい飲み物になります。

今日仕込みましたので、完成は来月です。

麦芽糖化中の時は、使用するトマトのヘタをひたすら取ります。

厨房からボウル、包丁を借りて、ひたすら行います。ヘタの青い部分があるとビールにしたとき青臭さが残ってしまうので取り除きます。

トマトをひたすら切りました!

そして、ビールの元になる麦汁を煮沸する段階でトマトも同時に投入!

トマトを大量に麦汁に入れ、ホップを入れ煮沸します。

とてもいい香りがします!

孝紀工場長も商品をチェック!

美味しい麦汁ができました。そして、酵母を入れ発酵させます。

来月が楽しみです。来月、トマトビールを飲んでいただき岩手一関を感じていただければ幸いです。

このトマトビールは数量限定になりますが、一関で開催される全国地ビールフェスティバルin一関にも出品します!ぜひ楽しんでください。

今日も世嬉の一は、地域の食材を活用して元気に営業しています。

———– P R ——————–

今回のトマトビールはボトルで限定1000本、ケグで60本になります。

ボトルの方は事前予約を受け付けております。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tomato

お中元はこちら

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/giftpamphlet


Posted by sekinoichi at 09:42