2023年03月03日(金)
東北魂ビールプロジェクトで飲めるお店・買えるお店
今日は、横浜に来ておりました。ジャパンブルワーズカップというイベントに出店するためです。
久しぶりにイベント出店です。このイベントはクラフトビールメーカーのブルワー(醸造士)が集まるイベントです。私も後藤工場長と一緒に参加しますが・・・工場長、次のビールを醸造しないといけないので、大立目さんとバトンタッチします。なので本日から3日間のイベントですが、日替わりでいわて蔵ビールの醸造士たちがくるイベントになります。よかったら遊びに来てください。
さて、東北魂ビールプロジェクトに関して昨日お伝えしましたが、現状で東北魂ビールPJの商品「イワテ陸風ホワイト」の飲めるお店・買えるお店をまとめました。
イワテ陸風ホワイトは、ベルャン酵母(ベルギーの修道院ではっけんされた酵母)を使用し、醸造しております。小麦、オーツ麦を入れ濁りとさわやかな甘みが特徴。さらに、ベルギースタイルでは特徴のコリアンダーとオレンジピールを入れて香りをよくしております。
いわて蔵ビールとしてはあまり醸造しないスタイルのビールです。
東北魂ビール 「イワテ陸風ホワイト」の最初に飲める・買えるお店を下記にご紹介します。
おかげさまで、北海道から鹿児島まで・・・様々なところで試せます。
もしお近くにお店があったらぜひお立ち寄りくださいませ。
【札幌市】
(飲める店)
〒064-0806 北海道札幌市中央区南3条西1丁目3−3 マルビル 1F
TEL: 011-596-0774
【仙台市】
(飲める店)・・・12日いわて蔵ビールがお伺いします
F-BASE(仙台フォーラス内)
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目1-11-15
仙台フォーラス 地下一階
(買える店)
あむんと(仙台フォーラス地下1階)
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目1-11-15
仙台フォーラス 地下一階
(買える店)
CRAFTBEERTiniy
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3-3-18 新庄ビルB1
TEL:022-722-0561
(飲める店)・・・3月10日いわて蔵ビール参加します。
〒107-0052 東京都港区赤坂3-10-4 赤坂月世界ビルB1F
TEL:03-6230-9012
ぜひお客様のお近くにお店があったら飲んでみてください~
東北魂ビールに参加したブルワーたち
今日も世嬉の一は、社長不在でも元気に営業中です。
Posted by sekinoichi at 06:00