2018年04月05日(木)
大蔵の修繕工事が進んでいます。未来の子供たちのために・・・
春の訪れているはずの世嬉の一。
一ノ関市の桜の開花宣言が昨日行われました・・・が当社の桜はまだつぼみのようです。
梅は満開ですね~
さて、今日の世嬉の一は、ビール工場の増設工事の他、大蔵の震災による傾きの復旧工事に進んでいます。
蔵事体が大きのでわからないのですが、100年目にして大きく傾いているそうです。
これを次の世代に残すため、傾きを止め、蔵を維持するための工事がとうとう入っています。
この工事のために1年以上をかけて打ち合わせをしていました。
朝から大型クレーンが来ております。
蔵の脇に、大きな鉄骨の支え(通称キリン)をつける作業です。
そのほか、蔵の中にわからないように鉄のテンションをはって揺れても崩れないようにしています。
こんな感じになります。
構造設計の先生、文化財の先生、地元の工事業者さんなどが協力していただき今回作っていただいています。
当社を私の代に引き継ぐときに言われた言葉、「この蔵の風景は、街の風景だから借金しても維持しなさい・・・」
借金しても・・・はさすがにもう無理・・・震災復旧でめいいっぱい借りていますので・・・
また、蔵を治しても当社の売上が急に上がるわけではないので、結局スタッフたちにしわ寄せ来ちゃう・・・
社長としてもっともっと営業しなければ・・・と思ってしまいます。
ただ、もう一方、蔵に訪れる地域の幼稚園、保育園の園児、蔵祭りなどで来てくれる地域の方々
地元の高校生、中学生、小学生の通学路にある風景としては、地域の風景として残す意味があるのかなぁと思います。
私の以前お世話になっていた会社の上司が、「22世紀の子供たちへ」という事をよく話されていました。
子供のためではなく、孫のために、その次の世代のために今やっておかなければならないこと・・・
私もこの蔵を引き継いでいますが、100年前のご先祖様、そして爺さん、父親と戦争や水害を乗り越えて残してきたと思えば、まだまだこれからなのかなぁと思います。
この大蔵の修復はあと1年かかるそうです。
焦らず、慌てず、ゆっくり未来のために修理してもらいます。
今日も世嬉の一は工事の音が元気にこだまし、スタッフも元気に営業しています。
———————–P R———————–
4月は蔵祭り!家族で楽しめるイベント盛りだくさんです!
とうとうでました!新発売!桜の香りのビール
福香ビール復活しました!
あさイチで人気!熟成練り粕の真実!!!
1日5g2週間食べると体が変わるそうです。
Posted by sekinoichi at 11:42