2018年09月21日(金)
大連2日目~展示会場の準備と旅順港&203高地~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大連2日目・・・大都会大連の商談会場に来ました。
商談会場の準備です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
国際展示場くらいの大きな展示場で準備開始・・・
でもそこは中国・・・頼んでいた白いショーケースがペプシのショーケースに変わっていた・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
しかも冷えない・・・・何時間まっても冷えないので交換してくれとお願いしたら、今度はポカリスエットの冷蔵庫が来た。
まぁ冷えればいいやと考え直し、のぼりをはって隠しました。
通訳さんからは、「これが中国です!ようこそ中国展示会に」と言われ、苦笑いの握手。
楽しいですね。
一応準備も整え、地元の総代理店さんが北京から到着。商品も到着して、午後は昼食そして大連観光
今回は観光する機会がありました。
203高地と旅順港に行きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
203高地から眺める旅順港
2005年、日露戦争100周年の際に来ていますが、変わらない雰囲気です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2005年の時は、通訳さんが日本の事ずいぶん話していましたが、今はさらっとしています。
まぁここであまり触れませんが、けっこう友好的に変わっています。
また、実際に203高地に観光に来るのは日本人だけのようです。
中国の方はあまり興味ないのでしょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
旅順港では、記念写真。一緒に写っているのは、中国で当社のビールを販売してくれる黒さん
好青年で高青年・・・そして高学歴。
すごいですね~
眼下に見える旅順港はすごく発展していました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
明日からとても楽しみな展示会!
今日もせきのいちは元気に営業中です!
Posted by sekinoichi at 10:23