世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

2022年04月17日(日)

とうとう仙台フォーラスにアンテナショップがオープンしました!

 

桜満開の一関。ちょうど日曜日は天気もよく、お花見日和です。

敷地内には、日本タンポポはあるのですが、こちらもきれいに咲いてきました。西洋タンポポに負けず、頑張ってほしいです。

さて、昨日より仙台フォーラス地下1階に世嬉の一・いわて蔵ビールのPOPUPショップがオープンしました。

フォーラスさんも沢山PRしてくれて、これから楽しみです。初日は、沢山のお客様が来ていただき、ビールを購入したり、グッズをかっていったりと人気でした。

まず、フォーラスの一階にいきなりPRしていただいております。電光掲示板にも世嬉の一の動画が流れる予定です。

さらに・・・地下1階にいくと・・・

どーんと、真ん中にコーナーを造ってもらいました。

お客様も足を止めて購入していただきます。

グッズだけでなく奥のコーナーはいままでいわて蔵ビールの過去のラベルやOEMビールのラベルなど紹介文と一緒に展示しています。

さらに奥には、酒の販売コーナーとビールの販売コーナーに商品がいっぱいつまっています。

結構購入していただき、さらに購入した後に、フリースペースで飲んでいる人も沢山いました。

嬉しいですね。新幹線が開通といえど、まだ本数もすくなく一関にはお客様が少ないです。

そんな中、このような大都会(一関から見ると仙台は大都会!)にお店をオープンできるのは本当に嬉しいことです。

今後、イベントも行う予定です。

世嬉の一にとって初めての経験ですが、どんどんチャレンジしていこうと思います。

今日も世嬉の一は元気に営業中です。

—PR—

ごちゅうm春の飲み比べセットも発売中です!https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd503

恩送りプロジェクトを始めました。4つの商品が対象となっています。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/ukraine

成金ビールはこちら


https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/APRIL2022

 https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tohokusoulbeer10year クラフトジン清庵  https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/GIN

WBA2021受賞記念セットを販売します。

 

 

ご注文はこちら https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021



Posted by sekinoichi at 02:39