世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

2020年07月22日(水)

快挙!大阪府知事賞受賞!「ONE AND ONLY IPA」

きれいに花が咲いている世嬉の一。いい季節です。

さて、先日大阪で開催された「ビアフェス大阪2020×」で当社のコロナ支援ビール「ONE AND ONLY IPA」が最高賞の一つ、大阪府知事賞を受賞しました!

僕らもびっくりです。大阪府知事はこの情勢でお忙しく、直筆の賞状もまだ届いておりませんが、これからくるとのこと・・・嬉しいですね。
会場でもご好評で、嬉しいのですが、残りはわずかになっておりますので、もしご利用の方はお早めにお申し込みください。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/oneandonly

さて、ここでビアフェス大阪に関して記載していきたいと思います。

もう数日たって私に変化もなく、コロナウィルスにかかっていないと思いますので記載しております。もちろん、私自身、岩手1号にならぬよう細心の注意をはらって出店していますが、今回のイベントは実行委員会の皆様の最新の注意と行政を巻き込んでの実施が素晴らしく、今後のwithコロナのイベントの在り方でよかったと思いますので共有します。

まずは、行政と協議の中で、直前中止もあり得るという中での実行でした。

その中で・・・お客様は広いホールに1時間に50名程度しか入場できません。

入り口はこうでした。

検温、消毒を行ったのち、大阪独自の追跡システムの登録!

それから入場。そして、通常ビアフェスは立ち飲みですが、飲むときマスクすること、ブルワリーと話をしてしまうので・・・ティスティングコーナーは別というスタイル。

きちっと区画された椅子にビニールシートで遮断し、図書館で本を読むように試飲。まるでジャッジしているかのように静かに真剣にティスティングを楽しみます。

ブースもビニールで仕切り、私たちは常にマスク。お客様もマスクをして楽しみます。実はティスティングの数も決まっており、4杯まで・・・

主にはボトル販売でした。

ソーシャルディスタンスも皆様守られ、静かな楽しみ・・・大人の楽しみの在り方でした。

当社でも蔵ウラーやグラウラーを持ち込み持ち帰りを推奨。展示会の様相でしたが、一人一人のお客様にビールの説明もゆっくりできよかったです。
これも使いまわしが禁止なので、新しいものしか使えません。

さらに1時間ごとに人の入れ替えがありますが、中間にはクリーンタイムとして、会場の消毒を行う時間を作っておりました。

実際に参加して、私も安心感のあるイベントでしたし、そこまでやるかの連続でした。今後、withコロナの世界ではこのようなやらないではなく、新しいやり方を模索することがたいせつなのではないでしょうか?

逆に対策をとるといって、やっていなかったり、昔のやり方ですすめているのは、コロナの広がりに拍車をかけ、このように真面目に取り組んでいる人たちの努力が無に帰すのできちんと対応している取り組みを批判ではなく応援すべきだと思いました。

しかし・・・・実際に開催中は、スタッフの方々、お客様の方々も私に岩手1号にならないよう・・・すごく気を使ってくれました。かえってすみませんでした。

一応、私も常に消毒液も準備しており、手洗いうがいは一関にいるときの数倍おこなっており、シャワーを浴びてばかりでした。今、本当に怖いのは、コロナウィルスより人の偏見やバッシングでしょう。かかったことが悪に思われる風潮は私は常に疑問に思っております。
特に岩手はそうならないように私自身気をつけたいと思いました。

今回、そんな中、新しい形のイベントを企画運営していただいた日本地ビール協会(クラフトビアアソシエーション)の皆様、ボランティアの皆さま本当にいい企画ありがとうございました。本当に万全にすることは大変だったと思いますが、岩手から参加して本当によかったです。ありがとうございます。

また、飛行機や新幹線など各移動期間も感染防止の徹底していたことがわかりました。逆に、僕たちサービス業はもっともっとお客様の安全のために対策をとろうと思っていた次第です。

学びの多いひと時でした。イベントが終わって4日たっておりますが、熱もなく味覚も変わらず、問題なく生活しております。岩手1号にはなっておりません(笑)
最後に、大阪市長賞を受賞した箕面ビールの大下社長と記念写真。

今回は二つ賞がありました。大阪府知事賞と大阪市長賞。市長賞は大阪の世界でも有名なビールメーカー「箕面ビール」の「こざるIPA」でした。こちらも美味しいですね。

本日よりGOTOキャンペーン、世嬉の一は万全な体制をとってお客様も私たちも楽しく過ごせる日々にしようと今日も元気に営業しております。

—-PR—-

支援ビール発売します!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/oneandonly

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/growlers

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/giftpamphlet2/gd543

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tohoku4collabo h

h

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/syoudoku/Alc65

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/ienomi

夏限定ビール発売開始!
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/passion

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd503



Posted by sekinoichi at 07:27