世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

カテゴリー:ビール

2017年07月14日(金)

平泉のお店がだんだんできてきた(The Brewery Hiraizumi)

今日は平泉に来ていました。気仙沼のアンカーコーヒー様、デザイナー黒田様、井上デザイン設計事務所様のご協力をいただき、当社として初めての業態を出します。

ドキドキ、ワクワクの楽しみと、全く無知なので不安と、でもワクワクがかなり上回っています。

民芸調のお土産屋さんだったお店もちょっとづつ改装。

蔵にあった樽の古材を使用して作っています。

黒田さんがデザインした青色は非常に目にやさしく、白と青の壁が気仙沼の海みたいですね~

平泉という地は素晴らしい地ですね。

海にも1時間ちょっと、一関からも20分、緑の山、そして北上川、もちろん世界遺産のお寺など、

文化と自然が融合しています。

いい感じでしょう。全体はもう少ししたらお見せしますね~

そして今日はアンカーコーヒー様からイタリア製のエスプレッソマシンが届きました。

モノづくりの国、日本、ドイツ、イタリア・・・三国同盟?やはりモノづくりと芸術の国だけあってかっこいい!

ここに、ビールサーバーもたちます。

なんか1つ1つ新しいことにチャレンジすることの中毒になりそうです。

今までの世嬉の一は新しいことはなんとなくトップダウンでやっていました。

それはスピードがあってよかったですが、今回は、スタッフや様々な方々と組んで行っています。

スピードはちょっと落ちるけど、ワクワク感は倍増ですね。

担当するスタッフも目がキラキラしています。

私たちは自分たち自身の人生が輝くよう、今日も元気に営業しています。

——-PR——–

ラインお友達申請で、その場で当たるスピードくじ行っています(7月31日まで!)

 

ご予約中受付中。

夏限定パッションフルーツのビール。パッションウィートエール 限定1000本。

ご予約はこちら

夏にスパークリング酒・・・限定数本になりました!

ご注文はこちら

 

お中元ただいま好評受付中

限定商品、送料無料商品もあります。

ご注文はこちら



Posted by sekinoichi at 10:58

2017年05月08日(月)

GW最終日は、後藤工場長とホップの植え込みに石巻市北上町までお伺いしました。

今日はGWの最終日・・・今日は石巻市北上町にやってきました。

一関市から90分、道路も整備されとても近くなりました。

そして、穏やかな海。

震災の際にはここら辺は大波をかぶり大きな被害が出た場所です。

ここで、一般社団法人 イシノマキファームさんがホップの苗植えを開始します。

イシノマキファームさんは、​ソーシャル・ファーム(Social Firm)の概念に基づき多様な人びとが、対等な関係で、同一の労働条件のもと、仕事をする場をつくることを行っています。その中でビール作りのためのホップ栽培を通じて、農業の担い手育成に取り組んでいます。

http://www.ishinomaki-farm.com/

そして今回、ホップの苗植えをワークショップとして開催されました。

私たちも、後藤工場長と一緒に参加してきました。

海と山に挟まれ、心地よい風が通る場所です。

女性の方が、今一生懸命この北上地区の復興に努力している高橋さん。

すごく行動力のある女性です。わたしも知らない間に巻き込まれ、けっこう心地いいです。

そして今回隣の方が、佐藤さん。ホップを植える土地を貸してくれる方です。

もともと麦を育てていた土地だったそうです。東日本大震災では津波でこの畑も海水をかぶったそうですが、

今はすっかり塩を抜いて畑として育つように変えたそうです。

朝から耕運機で耕していました。

そのあと、みんなでホップの苗を植えます。

これがホップの苗・・・根っこですね。品種はカスケード種とマグナム種(アメリカのホップですね~)

実は私たちも、ホップの毬花やペレットは見たことがあるのですが、苗を植えるのは生まれて初めてです。

まずは説明を聞きつつ、実際にやってみます。

みんなで50cmの間隔で焼く120株植えました。

孝紀工場長も農作業着でホップの苗植えに参加しました。

ホップは水はけが大切だけど、水分も大切。そこで、植える時も水をたっぷりあげます。

やはり海辺なのか日差しが一関よりもずいぶん強いです。

きれいに植えつけました!

みんなで作業したら、BBQパーティーでほっこりしました。

今回東京から来た人や仙台から来た人、石巻市役所の方、議員の方、学校の先生など様々な人が参加していました。

青空の下で労働の後のお昼は本当に美味しいですね~

私たちからはもちろん、「お餅」の差し入れです。

昼食後、すぐ近くにある、通称「ビール神社」に向かいます。

津波でごそっと建物がなくなったのですが、祠は見つかってよかったですね。

ここでは、米が不作の際、麦がとれたので麦で造ったお酒(ビール?)を収めたところ、豊作になったということで、常にビールを奉納するようになったそうです。それ以来、ビール神社と呼ばれています。

この石巻のホップでさらにビールを醸造するので、いわて蔵ビールも奉納し、お参りしました。

その後、もう一度ホップ植を行い、今日の仕事は終了です。

素晴らしい土地の中、素敵なホップが成長するといいですね~

みんなで記念撮影もいいですね。

今日も世嬉の一は青空の下未来に向けて地道に元気に頑張っています。

今日も笑顔で営業中です。

 

———————

オリジナルビールに関してはこちら

オリジナルビールに関するこちら

※1か月以上前にご相談くださいね。ビールの仕込みは3週間最低かかりますよ~

※ゴールデンウィーク中は当社のレストラン大変込み合います。
ランチタイムは
時間をずらされるか(13時30分以降・・・)
事前にご予約いただければスムーズになります。
ただし、当日、並んでいるお客様がいらっしゃいますので1~2時間前のご予約は承っておりませんのでご注意ください。

蔵体験はこちら

レストランのご予約はこちら

ーーーー終売近くのお知らせーーーー

10年目になりました、地場産麦芽ビールプロジェクト「こはるホワイトエール」

のこり80本きりました!わずかになりました!

ご注文はこちら



Posted by sekinoichi at 04:37

2017年05月05日(金)

ゴールデンウィークも佳境?でもビール工場はオリジナルビールづくり・・・

GWも中盤になりましたね。世嬉の一ではシャガの花がきれいに咲いております。

この時期は敷地内で様々な花や草が順番に咲いたりするので気持ちがいいですね。

ぼーっと中庭のベンチに腰掛けて話していたいと思いました・・・が、4日のレストランの昼時は大賑わいでした。

厨房では、もち米を何度も深し、何度も「もちつき」を行い、果報餅膳を一生懸命作っていました。

接客では、新しくできたパンフレットを見せてもち文化を伝えていおります。

多くのお客様でも笑顔で接客しているスタッフに本当にうれしくなります。

中にはてんぱっているスタッフもいますが、お許しください。

ホールでは「スミマセン~!」とお客様、明るい声で「少々お待ち下さい~!」「ハイ~!」

と声が飛び交っています!

一方厨房の中では、「餅切らすなよ!」「餅切りヘルプ!」「果報餅追加10!」そんな感じです。

昨日も本当にお餅の文化が人気でしたね。

売店も出荷も大賑わいでした。

そんな中、後藤工場長は別枠で仕込みに大忙しです。

今日はオリジナルビール2仕込み!

最近、100L、200Lのオリジナルビール醸造の依頼が多く、様々な食材でビール醸造を行っています。

今日は黒米のビール。後藤工場長は大抵の食材が来ても驚きません。こうしたらいいかなぁとかえって創造力豊かなになっているようです。

黒米のビールもおいしそうに出来てきています。いい香りです。

1か月後の完成が楽しみですね~

GWは皆様様々楽しまれていると思います。

私たちのスタッフはご来店いただけるお客様、お届けする商品の先のお客さがちょっとでも笑顔になれるよう努力しています。

サービス業だから当たり前ですが、人の喜びの為努力するスタッフにとても誇りに思います。

今日も世嬉の一では、笑顔で元気に営業しています。

———————

オリジナルビールに関してはこちら

オリジナルビールに関するこちら

※1か月以上前にご相談くださいね。ビールの仕込みは3週間最低かかりますよ~

※ゴールデンウィーク中は当社のレストラン大変込み合います。
ランチタイムは
時間をずらされるか(13時30分以降・・・)
事前にご予約いただければスムーズになります。
ただし、当日、並んでいるお客様がいらっしゃいますので1~2時間前のご予約は承っておりませんのでご注意ください。

蔵体験はこちら

レストランのご予約はこちら

ーーーー終売近くのお知らせーーーー

10年目になりました、地場産麦芽ビールプロジェクト「こはるホワイトエール」

のこり80本きりました!わずかになりました!

ご注文はこちら



Posted by sekinoichi at 11:16

2017年05月01日(月)

5月になりプロジェクトどんどん始動しはじめました。

5月になり、GWの中日・・・座敷童ちゃん妹も幼稚園から帰り、敷地で遊んでいます。

敷地内には春の花が咲き始めました。

文学の蔵の碑の近くにはスズランが咲いていました。

さて、そんな中、5月に入り、様々な世嬉の一のプロジェクトの計画が持ち上がっています。

ちょっとだけご紹介・・・

平泉の新業態・・・計画。・・・・今期の夏前にはオープンさせたいなぁ・・・

まだ空想段階です。

ビール工場増設計画・・・後ろの河川工事により工場の一部を解体したため、現在計画中です。

敷地内酒の新工場計画・・・予算の都合がありますが、当社100周年記念事業として水面下で動き中・・・

どちらも楽しみです。

どれも現実をみつつ、でも世嬉の一の経営理念「幸せの創造・・・当社を通じてお客様が幸せになること、社員が成長すること、地域が豊かになること」に通じる夢の計画です。

今日も世嬉の一はGWのにぎやかな1日の中、夢をみつつ元気に営業中です。

 

ーーーー終売近くのお知らせーーーー

10年目になりました、地場産麦芽ビールプロジェクト「こはるホワイトエール」

のこりわずかになりました!

ご注文はこちら



Posted by sekinoichi at 04:22

2017年04月16日(日)

仙台の老舗喫茶店「ホシヤマ珈琲」店様とビアバー「アンバーロンド」さんがコラボレーションしました。

桜がいつ咲くのかなぁ・・・と悩んでいると、なんと夜のうちに雪がふったようです。

寒いなぁと思ったのですが・・・

そんな寒い朝、今日は仙台からホシヤマ珈琲店の専務とアンバーロンドの店主 田村さん、デリリウムカフェ仙台の須藤さんが世嬉の一に来ていただきました。

アンバーロンドの田村さんの提案で、ホシヤマ珈琲店のコーヒーを使用し、コーヒービールを醸造しようという計画です。

そこで、醸造体験に3名で来ていただきました。

当社では以前、アンカーコーヒー店さまとコラボレーションでコーヒービールを醸造していたので、醸造の仕方はある程度確立しておりました。

今回はホシヤマ珈琲店様のご協力で、ふんだんに!!!コーヒーを使用したビールにしてほしいとご依頼され、醸造します。

麦芽を挽き、投入する田村さん。

当社では通常2000Lで醸造するのですが、ミニマム100Lの醸造システムを持っています。

須藤店長も体験です。

お店の方々がビール醸造を体験できるといいですね。

この珈琲ビールは、仙台の二店舗で提供予定です。

1店舗目はアンバーロンドさん

https://www.facebook.com/amberrondo.sendai/

もう一店舗目は、

デリリウムカフェ仙台さん

https://www.facebook.com/dcsendai/?fref=ts

珈琲豆を入れるホシヤマ珈琲店様。

通常100L醸造するにはもったいないくらいコーヒーを使用します。

工場内がコーヒーで本当にいい香りが広がります。

このコーヒービールは来月登場する予定です。

ぜひ楽しみにしてください。

今日も世嬉の一は地域の企業とコラボレーションで元気に営業中です。

———— P R —————

■■■イベント開催します■■■

【一関】一蔵祭り開催します!

世嬉の一99周年蔵祭り 世嬉の4月22-23日

蔵祭りが始まります!今回は新しい新商品がどんどん出ていますよ~

詳細はこちら

 



Posted by sekinoichi at 02:27