2022年06月19日(日)
仙台の中心でイベントを行いました!F-baseさんでアットホームなあたたかいイベントでした。
今日は、30℃越えの蒸し暑さ。急に夏になりました。愛心幼稚園のもち米田んぼはすくすくと育っております。
さて、昨日は久しぶりに仙台のお店でイベントを行いました。
仙台の繁華街にあるファッションビルの地下1階のお店「F-base」さんです。
こんな感じのお店です。フォーラス地下1階のフロアの真ん中にカウンターバーと6タップのビール飲むだけのお店があります。隣は、ボトルショップになっており、10時からビールが楽しめるお店です。
昨日は、1日店長としてお店をジャックさせていただきました。
F-baseの皆さまにもいわて蔵ビールTシャツを着ていただき、スタートしました。
ビールも6種類準備しましたよ。
・レッドエール
・トマトビール
・三陸牡蠣のスタウト
・山椒エール
・こビール
・ましましパッションエール
・自然発酵ビール
7種類です。4種類くらいなくなってしまいました。
6種類全部飲んだ方(テイスティングサイズもOK)の方には、いわて蔵ビールからエコバックをプレゼントというサービスも!
今回のイベントはお客様も自由に出入りでき、カウンターでゆっくりお話しできるので、とても楽しイベントでした。
お客様との距離が近くなる。またリアルで話せるって楽しいですね。
ビールの飲み比べも一種類づつ説明ができ本当に良かったです。
ビール以外にも面白いものを提供しました。
一つは、ビールと一緒にご提供した、モルトスナック!いわて蔵ビールで使用する麦芽(ウィートモルト)を塩コショウで炒ってお出しました。またキャラメルモルト(レッドエールなどの原料)は砂糖で炒ってお出ししました。ちょっと醸造に興味もつでしょう。
そしてもう一つ。麦汁で作ったラテ、麦ラテです。
麦汁とミルクを混ぜたもので、ミロと同じような感じでしょうか?カルアミルクのようにアルコールを入れてもいいのですが、ノンアルです!
そして・・・6種類飲んだ方に、エコバックをあげていたのですが・・・なぜかサインしてほしいという話に・・・
お客様に、今日来た記念にサインしてといわれ・・・なんとなく小学校の時に流行った自分のサインをつくるというサインを書いてみました。そのうち皆に言われて・・・
今日イベントと知らない人は、このおっちゃん何者?という感じでした(笑)
なんか楽しかったですが、10枚以上、サインしたので、街でみかけたらちょっと笑っちゃうかも・・・
アットフォームな楽しいイベントでした。
来週は、東京の赤坂見附、トレジオンポートというお店でイベントを行います。東京の方でよかたtらお越しください。
https://www.facebook.com/events/1179746112593309?ref=newsfeed
6月25日 17時~ 場所 トレジオンポート
今日も世嬉の一はお客様と繋がり、元気に営業中です。
—–PR—-
Posted by sekinoichi at 05:01