世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

カテゴリー:お酒

2017年12月01日(金)

今年の新酒発売開始!~しぼりたて純米原酒 にごり・透明~

霜がおりて寒い朝の世嬉の一。

今日から新酒の発売が開始されました。

朝一で出荷前の新酒の試飲をしました。

しぼりたて純米原酒のにごりと透明。

出荷担当の土岐も香りや味をチェックしていました。

私も今年の新酒の出来を杜氏から何度か試飲と経過を聞いておりました。

このしぼりたて純米生原酒は、どちらも絞ったお酒を原酒で出荷しているお酒です。

そのため、酵母が生きており、身体にもやさしいお酒です。ただ、アルコール度数は高め、

そして火入れしていないので香りも非常にいいです。

もろみの入った白濁した「にごり」は、もろみのおかげで甘く感じますが、うまみの強いお酒です。

また、まだ発酵しているため、炭酸による酸がある程度きいており、酸と旨みのバランスが出来ています。

もろみをこした「透明」は、酸とアルコール生成時の香りが非常によくあったお酒です。

どちらも本当にフレッシュなお酒になりました。

今日から、ラベルをはって出荷していきたいとおもいます。

※にごり酒はまだ酵母が生きていますので、激しく振ると吹きますのでご注意下さい。

※ゆっくり上下してくださいね。

今年もおいしい日本酒ができました。これもお米をつくってくれる農家さん、酒をつくる杜氏さんなどの協力のおかげです。今年も良い酒造りができて本当に感謝です。

世嬉の一は今日から新酒を出荷して元気に営業中です。

———–PR———-
新酒のご予約はこちら

初しぼりはなくなり次第終了です!お早めにどうぞ

 

 

お歳暮ギフト大好評受付中です!

あのバーレーワイン2013年(オーク樽熟成)を300本限定で販売しています。

予約受付中です!

あの欧風聖夜麦酒の予約販売を開始しました!

こちらもなくなり次第終了です!

果報餅のご注文はこちら



Posted by sekinoichi at 01:13

2017年11月25日(土)

新米・新酒・・・ビール? 米でいい味出します!

寒い日が続きますね~。世嬉の一はみぞれです。夜になると雪に変わるのでしょうね~

今日は土曜日なので蔵見学の方が多いようです。

ビール工場見学のグループが、ビールの試飲をしています。

さて、世嬉の一では新酒が出来上がり、瓶詰を行い始めました。出荷まであと少しです・・・

蔵では酒造りの最盛期で朝から米を蒸かし、糀をつくり、醸造し、搾り、瓶詰と大忙しです。

しぼりたて原酒も12月1日には皆様にお届け始められると思います。

酒米を蒸かしているところです。

糀づくりをしているところです。

からしという作業で、糀を乾かします。

酒母を創るところです。

仕込んだお酒を移動しています。

今年の新酒は、甘み、酸味のバランスが取れ、非常に飲み易いです。アルコール度数が高いので危険なお酒ですね~

これから出荷が楽しみです!

もう一つビール工場でもお米を使用したビールを醸造しています。

長らく欠品していた「たかたのゆめ」ビールです。お米が出来てから出荷になりますね~

来月に完成予定です。

今日は世嬉の一は、お米の香り漂う素敵な空間です。

世嬉の一は今日もお米のありがたさを感じつつ元気に営業しています!

———–PR———-
新酒のご予約はこちら

初しぼりはなくなり次第終了です!お早めにどうぞ

 

 

お歳暮ギフト大好評受付中です!

あのバーレーワイン2013年(オーク樽熟成)を300本限定で販売しています。

予約受付中です!

あの欧風聖夜麦酒の予約販売を開始しました!

こちらもなくなり次第終了です!

果報餅のご注文はこちら



Posted by sekinoichi at 11:46

2017年07月13日(木)

リバースプロジェクト様と一緒に美味しい水曜日(イベント)

昨晩は、脚本家亀谷さん、俳優伊勢谷さんが代表を務めるリバースプロジェクトさんと一緒にイベントでした。

(リバースプロジェクトとは・・・こちら https://www.rebirth-project.jp/company )

私たちは、リバースプロジェクトがプロデュースしたヨイツギというオーガニックビールを醸造しています。

そのヨイツギが誕生して2周年。

新納平太さんが主宰する「美味しい水曜日」というイベントで、多くの人と2周年を祝いました。

(美味しい水曜日とはこちら・・・https://www.rebirth-project.jp/3268 )

美味しい水曜日で純粋にヨイツギをお祝いともう一つ、みんなに私が紹介したい人がいました。

それは、石巻でソーシャルファームを立ち上げている高橋さんです。

この方です。

高橋さんは、震災後ソーシャルファーム 一般社団法人イシノマキファームを立ち上げ、復興に力を入れている方です。

イシノマキファームとは、地域のチカラ×農業のチカラを通じた雇用の創出を目指しています。仮設住宅や復興公営住宅に住む方々と、不登校やひきこもりの若者が参加し、協同作業することで、ともに元気を取り戻していく場として、長年使われていなかった休耕地を一から耕すところからスタートした団体です。

そして、ここではオーガニックホップを栽培しています。

この活動をリバースプロジェクトの皆様にも知っていただき、そしてホップ株主制度を行っているのでそれを伝えていきたいと思いました。

今回のおいしい水曜日のイベント名は・・・

新納平太さんの鹿肉やイノシシ肉の料理と・・・

高橋さんのホップをランドルという機械でビールにホップを増すイベントにしました。

こんなかんじです。

実際に多くの方に、ホップやヨイツギビールを通じて、石巻の活動や様々な事を知っていただければと思いました。

昨晩も多くの素晴らしい出会いと何か生まれるのではという期待が高まる1日でした。


鹿肉とイノシシ肉のソーセージ

新納さんが調理してくれます。

ヨイツギのラベルにあるとおり、良いつながりができていきそうです。

今日も楽しいひと時を過ごしました。

世嬉の一は今日も素敵な出会い(ヨイツギ)で元気に営業しています!

 

一般社団法人イシノマキファームでは、ホップの株主制度を行っています。

1株3000円からです。

詳細はこちら

もしくは、TEL:0225-25-4144で問い合わせてください。

——-PR——–

ラインお友達申請で、その場で当たるスピードくじ行っています(7月31日まで!)

 

ご予約中受付中。

夏限定パッションフルーツのビール。パッションウィートエール 限定1000本。

ご予約はこちら

夏にスパークリング酒・・・限定数本になりました!

ご注文はこちら

 

お中元ただいま好評受付中

限定商品、送料無料商品もあります。

ご注文はこちら

 



Posted by sekinoichi at 04:46

2017年05月01日(月)

5月になりプロジェクトどんどん始動しはじめました。

5月になり、GWの中日・・・座敷童ちゃん妹も幼稚園から帰り、敷地で遊んでいます。

敷地内には春の花が咲き始めました。

文学の蔵の碑の近くにはスズランが咲いていました。

さて、そんな中、5月に入り、様々な世嬉の一のプロジェクトの計画が持ち上がっています。

ちょっとだけご紹介・・・

平泉の新業態・・・計画。・・・・今期の夏前にはオープンさせたいなぁ・・・

まだ空想段階です。

ビール工場増設計画・・・後ろの河川工事により工場の一部を解体したため、現在計画中です。

敷地内酒の新工場計画・・・予算の都合がありますが、当社100周年記念事業として水面下で動き中・・・

どちらも楽しみです。

どれも現実をみつつ、でも世嬉の一の経営理念「幸せの創造・・・当社を通じてお客様が幸せになること、社員が成長すること、地域が豊かになること」に通じる夢の計画です。

今日も世嬉の一はGWのにぎやかな1日の中、夢をみつつ元気に営業中です。

 

ーーーー終売近くのお知らせーーーー

10年目になりました、地場産麦芽ビールプロジェクト「こはるホワイトエール」

のこりわずかになりました!

ご注文はこちら



Posted by sekinoichi at 04:22

2017年03月01日(水)

新潟視察研修(2日目)本番

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新潟視察研修2日目は、佐渡島に来ていました。

佐渡島は生まれて初めて!金山のイメージしかないので、どんなところだろうと思ってきました。

実は今回の新潟はこの2日目が本当の目的で来ました。

この佐渡島の尾畑酒造(真野鶴)さんが取り組んでいる「学校蔵」の見学です。

学校蔵とは、廃校になった蔵を夏に酒造りとワークショップなどに活用する場を作ったとお聞きしてお伺いしました。

この学校は、日本一きれいな夕日が見える学校として有名だったそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

丘の上に立つ木造校舎は眼前に日本海が広がり、とても美しい風景でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIG

ITAL CAMERA

ワークショップをしている様子です。幸醸心(こうじょうしん)という書がありますが、とてもいいですね。

毎年、テーマを決めて100人くらいワークショップに訪れるそうです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また、大学生とのコラボレーションも行っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もちろん、酒蔵なので校舎を酒の工場に変えています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

教室が糀室になっていたり、仕込み蔵になっていたり、とても勉強になりました。

太陽光発電も行っており、エネルギーも含めて全て「すべてを佐渡産のもので造る」という考えで醸造しているそうです。

廃校が地域の産業と交流の場に生まれ変わっていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この風景と社長のお話が素敵な蔵でした。

また、もうひとつ蔵を見学しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

佐渡島の金鶴さんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

素敵な糀室と精米所でした。

ここは水がいいので、数年前に引っ越した蔵だそうです。

井戸の水がきれいですね~

この日は新潟にもどって。カーブドッチさんの直営レストランを見て、眠りにつきました。

佐渡島、また行きたいですね~

様々な考え方で蔵を運営しており、すごく勉強になりました。



Posted by sekinoichi at 06:02