世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

カテゴリー:イベント

2019年02月23日(土)

まさかの真冬ビール祭り1日目が終わりました。予想以上のお客様!

家族で楽しめる「いわて蔵ビールの周年祭」・・・まさかの真冬のビール祭り1日目を行いました。

おかげさまで天候に恵まれ、気持ちのいい1日がスタートしました。

朝5時からスタッフたちが料理の準備をしていました。

ビールは常時8種類以上!周年ビールも出荷しています。

 

世嬉の一の伝統的大鍋料理や、今回初!燻製倉庫をつくって燻製料理もあります。

すべてスタッフの手作りなので、大忙しです。この他に焼き牡蠣や焼き鳥、牛串、ソーセージなどあります。

敷地内ではさまざまなイベントもありました。

恒例の足湯!ビール工場から仕込みみずを引いて温めて子供にも大人気!

外売店も人気です!!!

一関ミートさんのマイスターによるソーセージ作り教室も大人気!

500円でこんなに作れる!と子供にも大人気!!!

さらに・・・アイスクリーム体験!

けっこう重労働だけど子どもたちは楽しいようです。

ビールサービングコンテストもおこないます。けっこう皆様じょうずですね~

一ノ関ミートさんの塊肉の切り分けも相変わらずの大人気!

オークションも行いました。

LOVEYという一ノ関のライブも大人気!いいですね~

こどもの遊びばコーナーも安全だからこども天国!!!

1時間ごとに行われるお客様の乾杯も大人気です!

 

いわて蔵ビールの周年祭りは子供もおとなも楽しめる、アットホームなイベントです!

今日も世嬉の一スタッフは元気で営業中です。

明日もいわて蔵ビール周年祭りはだいいんきで開催されます。
 

—————PR———————-

 

2月23日~24日はまさかの真冬のビール祭り!
家族で楽しめる面白い企画一杯です。


新杜氏の新酒ができました。ぜひご堪能ください。

新酒のご注文はこちら

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

新酒の酒粕(純米酒粕(板粕))販売しました。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd455

 

今年も完成しました。バーレーワイン(麦のワイン)

今年のバーレーワイン発売中

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/BEAREYWINE



Posted by sekinoichi at 07:12

2019年02月20日(水)

今週末はいわて蔵ビール祭り!「まさかの真冬のビール祭り」

今週末はとうとうまさかの真冬のビール祭り開催です。

いわて蔵ビールの周年祭りを第1回を9月に開催しました・・・いやーー忙しく準備ができない~

そんなわけで、2回目から、まさかの真冬の2月に開催!!!

寒い中、ビールといわて蔵ビールの熱い接客でお客様とほかほか!!!

そして、なぜかビール祭りなのに・・・ビールの飲めない方も楽しめる、家族で楽しめるイベントです。

今週末に向けて、一生懸命準備しています。

また、前売りチケットも発売中です。前売りチケットの方がお得ですので、ぜひご購入ください。

遠くにいて購入できない方は・・・

staff@sekinoichi.co.jpまで

お名前、お電話番号、必要枚数を記載してお申し込みください。

当日その枚数分お渡しします。

お電話の場合、

TEL:0191-21-1144(10時~18時の間)

よろしくお願いします。

今年は、先着50名様に、あの人気のワンカップリンをプレゼント!!!

さらに、いわて蔵ビール&アンカーコーヒーコラボレーション『コーヒービール』も発売!

オークション、新メニューなど様々なございます。

ぜひよろしくお願いします。

 

いわて蔵ビールの周年祭り・・・昨年の様子です。

まさかのブルワーズ休みにしてこちらで出店!

まさかの大鍋料理!

まさかの足湯・・・中庭登場!!!

まさかの子供の遊び場登場!今年はアイスクリームつくり体験やソーセージ作り体験

まさかのビールコロッケ!!!

まさかの原価割れオークション!

まさかの工場長とじゃんけんして勝つとビールがタダ!!

まさかの社長も一緒に楽しんでいる!!!

今日もスタッフたちは元気に営業中です。

—————PR———————-

 

2月23日~24日はまさかの真冬のビール祭り!
家族で楽しめる面白い企画一杯です。


新杜氏の新酒ができました。ぜひご堪能ください。

新酒のご注文はこちら

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

新酒の酒粕(純米酒粕(板粕))販売しました。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd455

 

今年も完成しました。バーレーワイン(麦のワイン)

今年のバーレーワイン発売中

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/BEAREYWINE



Posted by sekinoichi at 05:57

2019年02月01日(金)

ビール女子さんが企画した節分ビール会「恵方巻ビール」!

昨日は、The Brewers HiraizumiでOh!chocoの取材が終わったあと、上京しました。

ビール女子会というイベント企画の中で、『恵方巻ビール』で幸せ呼んじゃおう!「節分ビール女子会」というイベントにゲストで呼ばれました。

恵方巻ビールというのは、業界初!(・・・というかあまり考えないと思います)であったことや、当社の考え「世の人々が嬉しくなる一番の酒造り」を基本コンセプトにこの恵方巻ビールも考えました。

ちょっとでもいわて蔵ビールで幸せを感じていただければ・・・ということの「恵方巻ビール」だったのです。

なかなか女性だけのイベントというのはないので、最初緊張のイベントでした。

ビール女子さんのイベントは、クラフトビールに詳しい人から興味を持ち始めた人など様々なとてもいい雰囲気です。

さっそく、恵方巻ビールのつくり方をお伝えし、東北東に向かって飲むことを行いました。

完成したら、みんなで幸せを願って乾杯です。

その後、ビールに関して、様々な質問をうけつつ、鬼に関係するクラフトビールの飲み比べを行いました。

ヤッホーブルーイングのインドの青鬼、鬼伝説ビールのピルスナー、レッドエールなど・・・

私はクラフトビール、地ビールは、作り手が直接お客様にその創りの考えを伝えることが大切にだと思います。

だから、このような会でお話できることが非常にうれしく思います。

わたしも最初は緊張していましたが、慣れてきて、様々な質問にお答えしていました。

最後はみんなで記念写真。

とてもいい時間でした。

恵方巻ビールをきっかけにいいご縁をいただきました。

企画していただいたビール女子様、そして参加してくれた素敵な女性の方々に感謝です。

今日も世嬉の一は多くの人々と嬉しくなるビールで元気に営業中です。

ビール女子様のサイトでも「恵方巻ビール」ご紹介いただいております。

ぜひご覧ください。

https://beergirl.net/iwatekura_ehoumakibeer_r/

—————PR———————-

おちょこに入った生チョコレート(限定200セット)

お申し込みはこちら

 

まさかの恵方巻ビール登場!限定発売です!

詳細はこちら

幸せのバレンタインビールも予約受付中。

詳細はこちら


久しぶりに再開!世嬉の一の初売り!お酒とビールセットの福袋です。

2019円~20190円まで超お得な福袋&福箱です。

詳細はこちら

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/fukubukuro


新杜氏の新酒ができました。ぜひご堪能ください。

新酒のご注文はこちら

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

新酒の酒粕(純米酒粕(板粕))販売しました。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd455

 

今年も完成しました。バーレーワイン(麦のワイン)

今年のバーレーワイン発売中

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/BEAREYWINE



Posted by sekinoichi at 03:59

2019年01月28日(月)

おばんです岩手でインバウンド対応の取材がきました。

今日も朝から寒い風が吹いている一日です。

NHK盛岡の取材がありました。「おばんです岩手」でインバウンド対応の取材に来ていただきました。

昨日ちょうど台湾旅行ツアーが来ており、その風景をとり、餅つき、ナイトツアー(蔵の案内ツアー)、酒の試飲などの取材でした。

特にTAXFREEのお店となった世嬉の一の直売店は興味深く撮影していきました。

免税店の資格を取得したのですが、当社の場合、酒税・消費税とも免税になるため、5000円以上購入すると10%くらい値引きになります。

これからどんどん活用する方もおおくなるのでしょう。

NHKさんの放送は岩手限定になりますが、2月1日 18時からのおばんです岩手にて放送されます。

ぜひご覧ください。

今日も世嬉の一は、元気に営業中です。

 

—————PR———————-

 

まさかの恵方巻ビール登場!限定発売です!

詳細はこちら

幸せのバレンタインビールも予約受付中。

詳細はこちら


久しぶりに再開!世嬉の一の初売り!お酒とビールセットの福袋です。

2019円~20190円まで超お得な福袋&福箱です。

詳細はこちら

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/fukubukuro


新杜氏の新酒ができました。ぜひご堪能ください。

新酒のご注文はこちら

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

新酒の酒粕(純米酒粕(板粕))販売しました。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd455

 

今年も完成しました。バーレーワイン(麦のワイン)

今年のバーレーワイン発売中

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/BEAREYWINE



Posted by sekinoichi at 02:46

2019年01月11日(金)

東京ドームふるさと祭りに参加しています。

1月11日(金)から世嬉の一酒造(いわて蔵ビール)、一関ミートさん、佐々木製菓さんの3社で東京ドームで開催している「ふるさと祭り」に参加しています。

https://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/

地方のお祭りや名産品などが販売されています。

そんな中、いわて蔵ビールもA-32ブースで出店しています。

会場に行くと結構広いので見つけにくいですよね・・・

ただ、いわて蔵ビールのブース周辺にはビール会社が沢山ありますので、そういう意味では分かりやすいかも・・・

今日も吉田さんががんばって営業しています。

1月20日までやっていますので、お近くの方はぜひお越しください。

今日も世嬉の一は、地域の良さを伝え、元気に営業しています。

—————PR———————-

まさかの恵方巻ビール登場!限定発売です!

詳細はこちら

幸せのバレンタインビールも予約受付中。

詳細はこちら


久しぶりに再開!世嬉の一の初売り!お酒とビールセットの福袋です。

2019円~20190円まで超お得な福袋&福箱です。

詳細はこちら

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/fukubukuro


新杜氏の新酒ができました。ぜひご堪能ください。

 

新酒のご注文はこちら

↓ ↓ ↓

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

新酒の酒粕(純米酒粕(板粕))販売しました。

↓ ↓ ↓

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd455

 

今年も完成しました。バーレーワイン(麦のワイン)

今年のバーレーワイン発売中

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/BEAREYWINE



Posted by sekinoichi at 11:36