2022年03月17日(木)
油断大敵!?震度5強でしたが・・・明日から通常営業します!
梅の蕾が大きくなってきました。花が咲くのを毎日楽しみです。
さて、昨晩一関市は震度5強の揺れを観測しました。夜中でしたが、びっくりして飛び起き、家族の安全を確かめたら・・・会社の見回り・・・火事になったら怖いから・・・もちろん安全管理会社に見てもらっていますが・・・一応。
夜12時に会社を見回りに来ました。スタッフも何人か見に来てくれたようです。
いきなり、土蔵の壁面が崩れて道路にモルタルや土などが沢山落ちています・・・一応、はじっこに寄せて・・・
いくつか土蔵や石蔵は亀裂が入ってしまいました。
そして中に入ると・・・ 油断した~
また、地球にうちの酒とビールとクラフトジンとクラフトコーラ・・・沢山飲まれている~
ここまで来ると、明日来て片付けようとなります。写真を撮ったのは、税務署さんに報告するためです。あ、土蔵の壁面の写真も文化庁に報告しないといけないためです。
10年に一度、定期的に震度5以上きているので、スタッフたちも慣れたものでした。
朝、早く出社したら、酒の割れた数を数え、税務署に報告(欠損として報告します)
片付けて・・・レストランスタッフは厨房点検して安全を確認したら予約のお客様に営業しますよ~とご報告。
物流も止まっているか確認して・・・
全員なれたものでてきぱきしていました。
あっという間に片付け、昼には通常営業していました。
マスコミさんも取材に来たのですが、すでに片付けてあり・・・ごめんなさい。
そのあと来たマスコミさんは、すみません・・・私が忙しく相談役にご対応お願いしました。
どんなことがあっても雑草のように強くなっているなぁ・・・うちは・・・と思いました。
ビール醸造部は、ビールが足りなくなるからと普通に醸造してました(笑)
さて、そうは言っても数百本われてしまったのですが、割れた中から・・・これ大丈夫だ!という酒ビールがザクザクと・・・スタッフとこの強者たちを救出し、洗って綺麗にしました。
商品は大切に・・・嬉しいことです。
なにはともあれ、皆さん、世嬉の一は無事です。そして元気に営業していました。
明日も通常通り営業します。
何卒よろしくお願いします。
やはりまだまだ十と一歩でした。
—PR—






Posted by sekinoichi at 07:54