2022年09月04日(日)
久しぶり?3年ぶりに大阪出張!ちょっとウキウキです。(エニブリュでタップテイクのイベント!)
昨晩は、世嬉の一の裏の通り(水天宮通り)では、賑わい土市が久しぶりに開催されました。
久しぶりに開催な事と、雨とコロナ過ということで、必ずしも賑わい???でしたが、楽しいひと時でした。
こんな感じです。来月も開催しますよ~
さて、田舎はなかなかウィズコロナに移行は難しい感じもしますが、都会はウィズコロナになっていますね。3年ぶりに大阪出張が決まりました!!!
超嬉しいです。いわて蔵ビールが、初めて大阪に納品したお店エニブリュさんによばれしました!ありがとうございます。(当時の店のお名前と異なりますが・・・)
9月11日15時にお伺いします。
エニブリュさんはこちらの店舗です。
https://www.facebook.com/enibru/
エニブリュのマスター、西尾様には僕ら醸造のスタート時からお世話になっております。
クラフトビールという言葉が無く、地ビールという時、大阪に初めて納品し、それからずーーとお付き合いしています。
大阪には毎年イベント等でお邪魔していたのですが、この3年間イベントもなくお伺いする機会がなかったので、久々のイベントです。
様々なビールやお酒やジンをお届けしますので、ぜひ遊びに来てください。
大阪近辺の皆様とお会いできること楽しみにしております。
イベントのサイトはこちらです。
https://www.facebook.com/events/796177394852751
【お店より、イベントの内容は下記のとおりです】
ビール・日本酒・ジンを引っ提げて
いわて蔵ビールエニブリュ見参。
——————————————-
[日時]
2022.9.11(SUN)
START 15:00~21:00
キャッシュオン制・出入り自由
佐藤 航氏
世嬉の一酒造株式会社 代表取締役
に発信したいという想いで、今では世界大会多数入賞の実力を備えたレジェンドブルワリーに。また今年酒蔵復活・地酒
復活プロジェクトを掲げ、自社仕込みの日本酒を復活させたり、クラフトジン・クラフトドリンクの製造も手掛けるなど
目が離せないブルワリーの全貌を造り手と共に大特集します。
・代表・佐藤航さんによる
トークライブ
・世嬉の一酒造直営
レストランメニュー再現
一関の郷土料理を楽しもう。
・いわて蔵ビールグッズが
当たる大抽選会
「いわて蔵ビール」
▶︎定番
・ヴァイツェン
・ゴールデンエール
・レッドエール
・オイスタースタウト
・ジャパニーズハーブエール山椒
・こビール
・自然発酵ビール
▶︎リアルエール
・イングリッシュIPA
▶︎限定醸造・ヴィンテージ
・トメイトエール
・海鞘スモークエール
・スマッシュペールエール
・麦酔ラガー2021
・バーレーワイン2018
・純米吟醸吟ぎんが
・ひやおろし
・大吟醸 世嬉の一
・純米大吟醸 世嬉の一
・クラフトジン清庵-SEIAN-、
・こはるコーラ&ジンジャー
ボトルビールの販売もいたします。
楽しみです。
今日も世嬉の一は、元気に営業中です。
–PR—
Posted by sekinoichi at 10:52