2017年04月08日(土)
久々に講演を行いました。世嬉の一の働く考え方を熱く語りました。
蔵元レストラン世嬉の一の前でも梅が咲き始めました!
同じ敷地に梅があるのですが、場所によって咲く時期が1週間も変わってくるのですね。
きれいな梅ですね~
さて、昨日は新入社員研修会で講演しました。新入社員80名!!!
もちろん、世嬉の一のスタッフではなく、この地域周辺の企業の人たちです。
80名も新卒入ったらすごいですね。大企業になったらこんな感じなのかなぁ・・・
実は、中学校の同級生が東磐井職業訓練協会に勤めていて、その同級生から頼まれての講演でした。
私の前の講演者は仕事の安全講習で、やはり私の幼稚園からの同級生。
面白い縁ですね~。
80名の新卒はそれぞれ元気で真剣に聞いてくれます。
うちの新入社員3名も講演を真剣に聞いてくれました。
すごくメモをとるスタッフたちだとほめられました。
こちらも思わず熱く語ってしまいました。
真剣に聞いて、メモを取る人が多いと話にも自然と熱が入ってしまします。
地域の新卒かたから熱い気持ちをいただき、こちらがますますやる気になりました。
今日も世嬉の一は地域の新卒に熱い気持ちをいただき元気に営業中です!
ーーーー追伸ーーーー
さて、今月は蔵祭りがあります。新商品がどんどんできてきました!
純米吟醸を使用したメロンパン!
蔵祭り限定で販売します。
地域のアップルハウス様と共同で開発しました。今年の蔵祭りはコラボレーションがkWです!!!
https://www.facebook.com/events/270850443331465/
Posted by sekinoichi at 02:20