世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

カテゴリー:蔵に関して

2021年03月30日(火)

世嬉の一酒造は広く人材を求めています。

世嬉の一酒造で梅が咲きました。桜と梅が一緒に咲きそうです。レストランの前の梅が満開になるときれいですよ。

今日の段階では数輪ですね。

さて、世嬉の一酒造では、今多くの変革を行っています。特にサービス部門だったレストラン、カフェは大きく変化しています。仕組みを替えたり、メニューを替えたり、改装工事もして・・・
スタッフたちも戸惑っていたりするので、会議体も見直し、今急速に世嬉の一は生まれ変わっています。

さらに、人財募集も変えようと決めました。実は今までは、ほぼ地元の高校卒業生を採用していました。震災から10年間、地元の高校卒業生を多いときで3~4名採用し、ちょっとだけ中途採用して・・・

そんな感じでした。しかし、今回のコロナで大きく変えようと思ったのです。
これからは地域に限定せず、考え方の合う(理念があう)スタッフの集団になろうと考えました。100年経過した世嬉の一はコロナウィルスをきっかけに生まれ変わろうと楽しくもがいているのです(笑)

新たなフェーズに向かい、県外の方、海外の方含め、経験も関係なく広く採用をしようと思います。
理念は、次の通りです。
「世の人々が嬉しくなる一番の酒造り」これを今の世嬉の一に当てはめると・・・

■先代から受け継ぐ、世嬉の一酒造のDNA■
弊社のブランドコンセプトは「世嬉の一ワールドをつくろう!」です。
良い人生を歩むには、お客様や仲間に認められ、自分からも感謝の気持ちを伝えることが大切です。人生の中で大きな割合を占める仕事だからこそ、自らが楽しんで働き、皆から褒められることは大きな意味を持ちます。メンバーが良い人生を送れるように、お手伝いができる会社を目指しています。
・私たちは「感謝の心」を大切にします
・私たちは「挑戦する心」を大切にします
・私たちは他にはない「オンリーワン」を目指します

■働くうえで大切にしていること■
人と共に生きていくことを大切にしています。
創業から100年近くこの地で事業を展開してきた私たち。東日本大震災を経ても生き残ってこれたのは、ひとえに多くの方の助けがあったからだと思っています。そのため、私たちは地域のお店と競争して勝ちたいとは思いません。町おこしの活動や、協業することで、共に成長していきたいと考えています。私たちが目指すのは、この地域に根差した大樹のような存在です。

人財募集は、ウォンテッドリーというサイトを活用しております。
リーダー、部門長クラスの転職希望の方、
https://www.wantedly.com/projects/608319

未経験だけど仲間になりたい方・・・
https://www.wantedly.com/projects/600857

こんなサイトを造っています。

当社は一人一人が役割をもって前向きに進める集団です。他者と自分を比較して幸せを感じるより、自分の目標に向かって進めているかで幸せを感じる人、人の幸せを自分の幸せと感じる心を育成する集団です。

もし興味がある方はぜひご連絡ください。

また、都内から移住者には補助もでる、認定企業になっております。

https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/1021252/1019670.html

ふとっぱらですね・・・行政が・・・

コロナ禍にいろいろチャレンジし成長するのが世嬉の一だと思います。

今日もスタッフたちがそれぞれの部門でチャレンジし、元気に営業中です。

—–PR—–


さくら純米酒、さくらスパークリング酒、さくらあまざけはこちら!
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sakurasake

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tohokusoulbeer10year

一関産ジョナゴールド使用、大人のサイダー発売中!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cider

岩手初の地コーラ(クラフトコーラ)こはるコーラ

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/koharucola

ビールのテイクアウト用水筒、味変機能付きバケット搭載!限定100セット

ttps://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/growlers



https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/SakuraBeer



Posted by sekinoichi at 02:00

2021年03月27日(土)

3月もあと少し・・・思ったことつづるだけ・・・

3月27日、今月もあと5日で終わり、そして世嬉の一の1年が終わります。
今期は、スタートからずっとコロナウィルスの影響があった1年でした。

天気も温かくなり、いつも近くにある園児たちのお散歩コースでみんなで来ていただきました。金魚を見ていたのですが・・・

園児たちの先に・・・日向ぼっこしていたある動物がいました。狸です。

冬毛が抜けて春の毛が出てきているのか・・・単なる栄養不足なのか・・・ちょっとぼさぼさした感じの狸でした・・・が園児たちは物珍しそうに見ていました。狸もうるさくなったのか・・・寝ていたのをゆっくり起き、当社の神社の裏の方に移動していきました。

さて、今期はコロナが終息に向けて準備をしつつもあっという間に1年がたって、コロナウィルスと一緒に過ごした1年でした。この1年がつらかったかというと・・・資金的にはつらいかもしれませんが、ここ10年で一番楽しい1年でした。ピンチの連続で、それをどう解決するか・・・そんなことにチャレンジしつづけた1年です。

無茶も行いました。商品開発スピード上げたり、コロナ禍でイベントをやるためにどうしたらいいか悩んで実施したり・・・ただ、この1年「コロナだから仕方がない・・・」という言葉と行動だけはしてこなかったと思います。

この1年で、ビール部門でいうと、消毒液をつくり、クラフトジンブランドを立ち上げ、クラフトコーラも行いました。グラウラーというものを知り、蔵ウラーをつくり配ったりしました。また、タップマルシェに参入し、さらに、岩手県の三社祭りイベント、東北魂ビールプロジェクトも行いました。

清酒部門では、杜氏さんと連絡を密にし、酒についていままでと異なり深く知りました。紅葉のお酒、花見の酒、スパークリング酒など開発しました。来期からは酒にもっともっと力を入れるつもりです。

売店部門では、発送所を移転し、売り場を2倍にし、地元の特産品(お菓子、漬物、調味料、缶詰など)を増やし、地域の物産館に変貌しました。

レストラン・カフェ部門では、The Brewers ichinoseki を世嬉の一内に立ち上げ、さらに沈黙カフェイベントや商品開発を行っています。一番の改善は、ホールと厨房に部門を分けていたのですが、全員でできるように体制を変え、調理場やホールの改修工事を始めました。

スタッフにも共有だったらいいのですが、強要していたかもしれません。全員がそのまま残ったわけでなく、ついてこれないと離脱したスタッフもいます。これは私の不甲斐なさですね、反省が多かったです。

ただ、確実にこの1年で世嬉の一はレベルアップしていると思います。

さらに来年はもっとスピード感をもって進められると思います。

スタッフ一人一人がプロ意識をもって商品の製造、接客をおこなっていけるのではと思います。創意工夫・改善・それを早く行う。これが世嬉の一の良さであり、武器なのかもしれません。

あと数日、さらなる進化にむけて努力していこうと思います。

今日も世嬉の一は元気に営業中です!

—–PR—–


さくら純米酒、さくらスパークリング酒、さくらあまざけはこちら!
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sakurasake

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tohokusoulbeer10year

一関産ジョナゴールド使用、大人のサイダー発売中!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cider

岩手初の地コーラ(クラフトコーラ)こはるコーラ

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/koharucola

ビールのテイクアウト用水筒、味変機能付きバケット搭載!限定100セット

ttps://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/growlers

人財採用のために撮影したその日にいたスタッフ・・・なんか、老舗の植木屋さんに見える



Posted by sekinoichi at 11:08

2021年02月21日(日)

酒造りも終盤!三浦杜氏いい酒作ってくれています。ありがとうございます。

数日前の磐井川の朝日。ちょうど当社の蔵の上に朝日が昇りました。
先日、早起きして当社の酒を仕込む三浦杜氏の仕事を拝見してました。
この時期朝早くから作業をはじめ、休みなし?のような状態で3月まで走り抜けています。すごいですね。

朝、大吟醸の櫂入れ・・・香りがいいですね。最近、甘みと酸味のバランスの高いお酒を仕込んでくれます。世の中の食生活に合わせてなのか・・僕は大好きなので、その路線でここ数年仕込んでもらっています。

もろみも終盤・・・いい感じです。香りも味もいいので今後が楽しみです。

分析も毎日・・・ビールとは異なるその作業にいつもうっとりしてしまいます。

美味しいお酒をつくる。その1点は、どの醸造でも蒸留でも一緒ですね。

今日も地道に酒造りを行い、元気に営業中です。

—–PR—–

キャラメルエール予約開始!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/caramel

料理王国100選でまさかの優等賞受賞!上位10商品に、クラフトジン清庵

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/GIN

一関産ジョナゴールド使用、大人のサイダー発売中!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cider

今年の新酒もいい出来です!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

岩手初の地コーラ(クラフトコーラ)こはるコーラ

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/koharucola





Posted by sekinoichi at 12:16

2021年02月11日(木)

ちんもくカフェ徳蔵無事スタートしました!

本日、ちんもくカフェ徳蔵イベント初日でした。
昨日からこのイベントに関してドキドキしていました。
今までのイベントと異なり、集客告知がなかなかできず、PRしていいのかどうかも不安でした。
同調圧力ではないのですが、このようなコロナ禍にイベントをすることで批判がスタッフにまでいくのではないかとか・・・
そもそも飲食は営業していていいのか・・・など正直悩んでしまい、本気でPRできなかったので、お客様がくるかドキドキです。

昨日、めんこいテレビさんがニュースで取り上げていただいたおかげで、オープン10時は誰もご来店がなく本当に不安でしたが、12時に近づくにつれ、徐々に人が増え、ちょうどよい混み具合で常に6割くらいの席が埋まる形で人が入れ替えしてくれました。

スタッフたちと、「ちんもく」を創るため・・・フリップを作成し、「いらっしゃいませ」「お店でお召し上がりですか?テイクアウトですか?」など数種類のフリップを駆使して接客しました。お客様も意外と喜んでくれてよかったです。

また、お食事中、すこしでもリラックスでき楽しめるように音楽や映像も苦慮していろいろ流してみました。

その中で、カフェはお一人様も多いですが、やはり2名様、3名様のお客様も多いかったです。あるお母さんと小学1~2年生のお子様がご来店している際に、食事中ずーとだまって食べてる姿がちょと寂しそうに見えました。

そこで、急いでお店に行ってミニホワイトボードを各テーブルに置くようにしました。そしたら、二人で筆談を始める人もでて、カップルらしい2人の来店のお客様、ご家族でご来店のお客様たちが、筆談をしはじめ・・・、私たちが遠目からですがお客様から幸せオーラがでているのを感じました(こちらの欲目かもしれませんが・・・)。

コロナ禍で会食中の会話が危険といわれていますが、それを避け、沈黙の中でもコミュニケーションをとれる方法があるのだなぁと思いました。そして実験イベント1日目でしたが、スタッフたちとは非常にやってよかったと思えました。

まだまだ改善点はありますが、本当にやってよかったです。

お客様からいただいたホワイトボードメッセージ(お帰りの際に机に置かれてました( ;∀;))

このようなフリップを常に置いておく・・・蔵元レストランでもこのようなサービスをやろうかと思いました。

コロナ禍でも工夫一つ一つでお客様が楽しい時間を過ごせるように明日からも頑張ります!

世嬉の一は、コロナ禍でもみんなで楽しくなるよう、今日も元気に営業中です。

—–PR—–

今年もショコラスタウト(チョコレートビール)醸造しました。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/valentine_2018

料理王国100選でまさかの優等賞受賞!上位10商品に、クラフトジン清庵

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/GIN

一関産ジョナゴールド使用、大人のサイダー発売中!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cider

今年の新酒もいい出来です!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

岩手初の地コーラ(クラフトコーラ)こはるコーラ

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/koharucola



Posted by sekinoichi at 06:08

2021年01月11日(月)

前を向いて!お互いに頑張ることが大切。

極寒の今年の冬。あまりにも寒く、山で見るような樹氷のような世界が、世嬉の一の敷地内に広がっています。肌に刺さるような寒さの中、静寂の中の美とおもえるような幻想的な世界が広がっていました。

さて、しばらくブログ休んでいました。・・・というのは、あまりにも静かな年末年始で会社の数値を見ているうちに落ち込んでおりました(笑)
自分でも珍しいなぁと思います。打つ手がない・・・そんな気もちでいっぱいになってしまいましが・・・

状況はあまり変わりませんが、意外と復活が早かったです。今日からまた気合いれなおして頑張ります。

・・・というのも、お取引先様から、オンラインイベントをやろう・・・とか、同業者から東北魂ビールPJ再開しようというお声をいただき、落ち込んでもいられないとスイッチが入りなおされた感じです。
ありがたいですね。打つ手がなくても何か動いて入れば活路は見いだせる。それは震災時に経験していたことですが、忘れかけていました。

前を向いて頑張ることが大切と気づき化されました(笑)
そんなこんなでこれからもどんどん活動していきます。

まずは、第一弾!六本木アントンビー様からオンラインイベントを誘われました。

https://www.facebook.com/events/718901888810774

アントンビー様とはお付き合いがすごく長く、実は憧れの(笑)六本木に初めて納品したお店でもあります。岩手から六本木に納品というだけでちょっと興奮するのを覚えています(笑)
初めてお店にお伺いした際にはちょっと緊張しました。テレビでよく見る交差点のすぐ近くにあるお店だったのと、「六本木」というワードに・・・
実際に入ってみると、店長のたこちゃんはじめ、スタッフの皆様が気さくで楽しいお店でした。
そして、東日本大震災の際には、アントンビーの皆様はじめ、お客様からも励ましのフラッグをいただきました。
(2011.3.29のブログ http://sekinoichi.jugem.jp/?eid=281
私たちは力をいただき、震災後も厳しいながらもいわて蔵ビールは継続しているのもこのような方々のおかげだと思い出しました。
今回、1都3県に非常事態宣言があって、飲食店は本当に大変な中、前向きにオンラインバーを実施するアントンビー様に脱帽と尊敬です。
(掲載の写真は、2011年3月にいただいた応援フラッグをもつ世嬉の一スタッフ)

また、スタッフがお客様来ないので・・・ということで、商品開発に力を入れています。昨年は、バレンタインデーにOh!CHOCO(おちょこのチョコ)を創りましたが、今回は升でチョコプリン、マスプリンを試作してくれました。

これからデコレーションも考えるそうです。楽しみですね。金箔をつかうとか・・・

会社のトップである私がモチベーションダウンしていてはいけませんね。
コロナに負けるな?いやWITHコロナでもっともっと創造力を働かせ、スタッフと家族の生活を守っていかねばと思った次第です。
スタッフやお取引様に支えられている社長ですが(笑)

明日からもたいしたことないこともブログに記載するかもしれませんがよろしくお願いします。

今日も世嬉の一は、スタッフが特に元気に営業中です。


—–PR—–

今年も開催します!「まさかの恵方巻ビール!」
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/ehoumaki

オンラインイベント開催します!1月15日20時30分~
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/ZOOM/gd598

料理王国100選でまさかの優等賞受賞!上位10商品に、クラフトジン清庵

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/GIN

一関産ジョナゴールド使用、大人のサイダー発売中!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cider

今年の新酒もいい出来です!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

まさかの国税庁主催のクラフトビールオンラインイベント!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd595



Posted by sekinoichi at 10:51