世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

カテゴリー:蔵に関して

2014年03月01日(土)

うれしかったこと・・・世嬉の一は多くの人に支えられています。

うれしかったこと。
今日地元の建設会社さんが日経アーキテクチャの印刷プリントを
持ってきてくれました。
そこには、震災の際に蔵の修復をお手伝いいただいた、
東北大学工学院工学研究科 野村 俊一先生が掲載されて
いました。
その中には、世嬉の一の現在直売所になっている蔵の修復が
記載されています。
阪神淡路大震災で歴史的建造物が保存されなかったこと。
その教訓を生かして東北大震災には歴史的建造物を保存する
ために努力した研究者です。
私たちも幸運にも野村先生と知り合うことができ、
今も蔵を次世代のために保存できております。
この補修は、国のグループ補助金を使用し、
建設することが出来ました。その際に、行政の方、
同じグループ補助金のメンバー、金融機関の方々に
支えられてスタートできました。
そして、不足の資金をミュージックセキュリティーズ
を通して、500人以上の方々に投資を頂き、
修復保存が可能になりました。
工事にはご自身も被災されていますが、大船渡から来ていただいた
明和土木の方々が受け持ってくれました。
そして、野村先生はじめ、歴史的建築を手がける窪寺先生
など、多くの方々のご指導でなるべく当時のままに
保存し、活用し、未来に届けることができました。
あれから3年たとうとしていますが、本当にありがたい
気持ちです。


3月がスタートするにあたり、
本当に嬉しいニュースをいただきました。
世嬉の一は、3月も感謝の心で、
元気一杯スタートしました!
———–PR———————–

3月限定のビール「キャラメルエール」好評発売中!



↓↓↓

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,66/


 



にごり酒&透明セットのお申込みはこちら(蔵元のヌーヴォー)

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,14/



■■■イベント情報■■■

【1】3月21日~22日は蔵開放日!

世嬉の一 蔵祭り開催予定!

お子様から大人まで楽しめるイベントです!




 
【2】ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!
↓↓↓


Posted by sekinoichi at 01:44

2014年01月29日(水)

第三期工事順調に進んでいます!ちょっと大掃除してます!

震災の際、崩れてしまった蔵がありました。
今年やっと修繕工事に入りました。
あのとき落ちてきた蔵の破片とともに崩れた荷物を
とりあえず仕事ができるように押し込んだ蔵の奥・・・・
本当に申し訳ございません。


こんなカオスな状態で早3年・・・・
古いもの、新しいものごちゃまぜ・・・・
修繕工事のため、片付けよう!
一日かかりで仕分けと清掃・・・
そうすると・・・まぁなんてことでしょう!

石組みのきれいなお部屋がでてきました。



新建材は一度全部取り払い、本来の姿に戻しつつ
これから保存に向けて話し合います。
きれいにしていた蔵はどこか喜んでくれているようなそんな気がします。
世嬉の一は今日も初代の心を感じ、
未来にこの文化財を引き継ぐために
楽しく仕事しています!
—————PR———————

新商品!大人のバレンタインプチギフトBOXつくりました!

700円です!






バレンタインのプチギフトはこちら

↓↓↓

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,179/





バレンタインビール販売開始しました。

↓ ↓ ↓

サムシングブルーとセットはこちら(6セットまとめ買いで600円おとく)


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,103/





ショコラスタウト単品はこちら

(8本まとめ買いで800円おとく)

↓ ↓ ↓

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,65/

 

いわて蔵ビール頒布会今年も始まりました!

4ヶ月(10000円~)

Bコースには新商品「酒米ビール」もお届けしています。



↓↓↓

http://www.sekinoichi.co.jp/beer/indexhanpu.html







にごり酒&透明セットのお申込みはこちら(蔵元のヌーヴォー)

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,14/



■■■イベント情報■■■
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!
↓↓↓

 



Posted by sekinoichi at 12:17

2014年01月21日(火)

第三期 蔵改修に妹座敷わらしちゃん協力する???

JUGEMテーマ:季節の出来事
今日は比較的寒さの緩んだ1日でした。
午前中は営業せず、スタッフ一同で営業会議。
表題は「これからの世嬉の一、四代目は何を考えているのか?」
です。
ワンマン経営しているつもりはないのですが、
日々にそれぞれの部門のスタッフが追われ、
四代目は未来の夢に向かって走り続けるので、
一旦とまってどこに向かっているか伝えなければ・・・
そんなことから始まりました。
でも世嬉の一には、電話等がかかってくるので、
四代目の家内がお手伝いにきました。
電話をとりつつ、掃除もしていると
妹座敷わらしちゃんが、私もやる~といいつつ、
集めたゴミをさらに分散させる活動をはじめてくれたそうです。


ちりとりとほうきをもって見よう見まねで振り回している妹座敷わらしちゃん。
最近、「アンパンマン」が大好きになったのは、自分と似ているから?
そして蔵の改修も進んでいます。
蔵の新建材の内装を取り外すと、大正時代の趣のある蔵がどんどん顔を現してきました。



さらに結構広い蔵でびっくりです。
この蔵を活用できるときが本当に楽しみです。
今日の世嬉の一は、蔵の未来と過去をみつめ
元気に営業中です!
—–PR—–



バレンタインビール販売開始しました。

↓ ↓ ↓

サムシングブルーとセットはこちら(6セットまとめ買いで600円おとく)


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,103/



ショコラスタウト単品はこちら

(8本まとめ買いで800円おとく)

↓ ↓ ↓

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,65/

 

いわて蔵ビール頒布会今年も始まりました!

4ヶ月(10000円~)

Bコースには新商品「酒米ビール」もお届けしています。



↓↓↓

http://www.sekinoichi.co.jp/beer/indexhanpu.html







にごり酒&透明セットのお申込みはこちら(蔵元のヌーヴォー)

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,14/



■■■イベント情報■■■
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!
↓↓↓

 



Posted by sekinoichi at 06:07

2014年01月19日(日)

第三期 蔵の改修工事はじまりました(世嬉の一)



今朝もキーンとなるくらいの寒さです。霜柱も庭一面に出来てました。
座敷わらしちゃん達はそれを踏み込むのが楽しいようです。
昨日、当社でも震災で崩れた蔵の第三期修復工事が始まりました。
八幡様の神主様にまずは朝7時に来ていただき、安全祈願をして
いただきました。
なんでこんなに朝早いかというと・・・大安で神主様もお忙しい
ようです。

工事する蔵にあった神様です。
神主様が祭壇をつくり祈っていただきました。

四代目、当社の専務、沼倉さんが出席しました。
何も問題なく工事が終わるように、そしていままで
守っていただいてた神様にちょっとだけ
場所を移動していただきます。

四方も御祓いしていただきました。
御祓いをすると本当に空気がきれいになる気が
するのはどうしてでしょう。
この外側からみた蔵も内側から見ると

張りぼてとわかります。
3年近くこの状態で蔵に申し訳ないと思いつつ
今回工事できること嬉しく思います。

内部と四方全部御祓いしていただきました。
そして朝8時からは工事が始まります。
まずは内装の撤去です。

昭和初期の内装がはがれ、大正期からある石壁がでてきました。
また、窓もでてきました。

工事会社の方は土曜ですが着ていただいております。

天井もはがしたら、随分天井の高かった建物とわかりました。


さらに天井から昔のとっくりと

180mlの素敵なプリント瓶を発見!
いろいろなものがでてくるなぁ・・・
崩れた石蔵も元の姿に戻るべくいま改修工事中です。
世嬉の一は引き継いだものを後世に伝えるべく
今日も元気に営業中です。
—–PR—–



バレンタインビール販売開始しました。

↓ ↓ ↓

サムシングブルーとセットはこちら(6セットまとめ買いで600円おとく)


http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,103/



ショコラスタウト単品はこちら

(8本まとめ買いで800円おとく)

↓ ↓ ↓

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,65/

 

いわて蔵ビール頒布会今年も始まりました!

4ヶ月(10000円~)

Bコースには新商品「酒米ビール」もお届けしています。



↓↓↓

http://www.sekinoichi.co.jp/beer/indexhanpu.html







にごり酒&透明セットのお申込みはこちら(蔵元のヌーヴォー)

http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,14/


■■■イベント情報■■■
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!
↓↓↓

 



Posted by sekinoichi at 10:51

2013年11月27日(水)

雑誌「農業普及」に当社の取り組みが紹介されました。

JUGEMテーマ:観光まちづくり
月刊農業普及に当社の取り組みが紹介されました。
常々に考え、実践している小さな経済循環のお話です。
当社のビール開発やもちサミットに関して掲載されました。



世嬉の一酒造は今日も感謝して元気に営業中です!

——–PR————————–

 



クリスマスビールの予約開始しました!

欧風聖夜麦酒!



冬限定のビール

↓↓↓

http://www.sekinoichi.co.jp/beer/indexXmas.html



しぼりたて生酒頒布会ご予約受付開始しました!

3ヶ月10000円(市販酒しないお酒の頒布会です)



↓↓↓

http://www.sekinoichi.co.jp/sake/indexksake.html



今年も予約開始しました!いわて蔵ビール頒布会

4ヶ月(10000円~)



↓↓↓

http://www.sekinoichi.co.jp/beer/indexhanpu.html



お歳暮はこちら!ギフトは一覧はこちら!



↓↓↓

http://www.sekinoichi.co.jp/sake/indexocyugen.html

 
新商品!笑顔のおちょこ!
クリックで挿入クリックで挿入
現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。
クリックで挿入
ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
■■■イベント情報■■■
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!
クリックで挿入
↓↓↓

 



Posted by sekinoichi at 05:15