世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

カテゴリー:もち

2022年02月15日(火)

もち食文化がどんどん広がっています。NHKあさイチに取材・放送されました。

今日は、NHKのあさイチの生放送の日でした。当社や当社の周辺の地域のもち食文化の方々が取材され放送されました。NHKですので、地域名しか出ませんが・・・一関のもち食文化がどんどん世界に発信されているようで、嬉しい限りです。 さて、取材はNHKさんしっかりしているので、時間がかかります。放送が9時20分からでしたが、なんと朝6時には会社に来ていただき準備をしています。 夜が明けきらないうちに来ていただきました。私もカギを開けに行かなければいけないので・・・遅れた・・・と思ったら、レストランスタッフが早く来て蔵を開けてくれていました。 朝きて、カメラや位置決めの確認をしているうちに、私達はもち米を蒸かさないといけません。 リハーサル分2升のもち米、その後、本番用に2升お米を蒸かします。 リハーサルも本番と同様なので、ふすべ餅、果報餅を準備 ふすべ餅は、どじょうを実際に焼いて粉にしたものを使います。(現在は鶏肉が普通です)今回は、撮影のため、大東の佐藤工夢店の社長さんが田んぼを掘って捕まえてきてくれました。 果報餅は安定のものです。 さらに、ホームページに載っていたフルーツもち(サラダ感覚のモノですね) あと、大林製菓さんのもち、もちメンチ そして、7時20分からリハーサル。   いわい餅つき隊さんや、当社の相談役が参加しました。 数分の放送のために前日から何度もリハーサル、そして完璧な準備。 プロの仕事とはこういう感じなんですね。 勉強になりました。 放送は無事に終了し、一関のもち食文化が全国にうつされました。
最後は出演者で記念撮影。ピースしている方がNHK盛岡のアナウンサーさんです。



世嬉の一は、地域のもち食文化を伝え、元気に営業中です。

—PR—–

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tohokusoulbeer10year https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/SakuraBeer 大好評により家のみセット復活しました! https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd503 マンボウ酒販売します。 https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/manbou

クラフトジン清庵

GINジン

 https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/GIN

今年の新酒は残りわずかです。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

WBA2021受賞記念セットを販売します。

ご注文はこちら https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021



Posted by sekinoichi at 04:27

2022年01月23日(日)

先達に見習い、地道に泥臭く、継続していくことを目指します。~日本一の餅食文化の町と呼ばれるようになって~

冬のあたたかい日差しの世嬉の一。積もった雪もどんどん溶けていきます。そろそろ敷地内のフクジュソウが芽を出すのではと期待しています。 さて、東京茶寮様という企業様が発刊している冊子、「TOKYO TEA JOURNAL」12月号が届きました。東京茶寮様からのお手紙でとても人気のあった冊子だったそうです。東京茶寮様から餅食文化ということで以前に当社に取材がありました。 そしたら創造以上に素敵な冊子が届きました!!! すごい素敵な表紙ですね! そしてその中で4ページも一関の餅食文化になっています。 題名が、日本一の餅食文化の町、一関です!!!嬉しいですね~ さらに、佐藤家主演のもち本膳の作法も特集されています。 今日もある大学院で勉強されている方から一関の餅食文化についてヒアリングがあったのですが、確実に一関の餅食文化は全国区になってきています。 思えば、先代と先代の妻が、はじめた町おこし、先代は、一関の高校生に町が行ったアンケートで「一関は何もない」という答えが多いことから、一関の伝統的に、そして全国の自慢できるものとして「餅」に注目し、30年以上、仲間を集めて町おこしを行ってきました。 地元の人にとっては、「餅食」は普段のものですので最初はあまり盛り上がりがなかったようです。ただ、地道に泥臭く行っていくうちに、先代の周りには支えてくれる先生や地域の人達が集まり、先人たちが持ち上げてくれました。 今後どのような形に変わっていくか楽しみですが、効率や生産性ばかり気にとらわれる昨今ですが、先代を見習い、地道に泥臭く継続していくということも大切かと思います。 世嬉の一は今日も先達を見習い、地道に泥臭く元気に営業しています。  

—–PR—–

ご注文はこちら

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/ehoumaki

バーレーワインも残り僅かになってしまいました・・・・

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/BEAREYWINE

今年の新酒は残りわずかです。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

WBA2021受賞記念セットを販売します。

ご注文はこちら https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sakesyabu

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/koharucola



Posted by sekinoichi at 09:06

2021年09月28日(火)

愛心幼稚園のもち米田んぼ稲刈りを行いました。

昨日は、愛心幼稚園の園児35名と親御さんが世嬉の一にやってきました。実りに実った、もち米の稲刈りに来てくれました!

愛心幼稚園さんとこのもち米の田植えから稲刈りまでの体験は19年くらい前から継続しています。私が実家に帰ってきた20年前は世嬉の一の新入社員が酒米を観賞用に田植えから稲刈りをしていました。
せっかくなので、一関のもち食文化に触れるようにと、もち米の稲を準備し、近くの幼稚園保育園さんに田植え体験しませんか?とお問合せしたところ、愛心幼稚園さんが協力していただき、19年間くらい継続して行っています。
今年も5月29日に田植えをした園児たちが、稲刈りに来てくれました。

5月の稲刈り風景です。どろんこの感触をよろこんでいました。

そして、あれから4か月、今はこんなに育っています。

園児たちは自分たちで植えたもち米を稲刈りを楽しみにしています。カマで一つ一つ稲をかるので、親御さんも手伝って行います。

子供たちもはじめてつかうカマに驚きながら、喜んでいました。

稲刈りが終わったら、当地の方の稲刈り餅を食べる・・・地域のよい文化ですね。蔵元レストラン世嬉の一では、あんこもちを準備していました。

園児たちは大人になったとき覚えているかわかりませんが・・・一関はもち食文化の街です。もち米を田植えから稲刈りまで体験することで、少しでもなにか地域の文化に触れたことが頭に残っていれば嬉しい限りです。

刈り取った稲は2週間くらい天日干しにします。もち米精米したら幼稚園におとどけしようかと思います。

世嬉の一は今日ももち食文化を伝え、元気に営業中です。

—–PR—–

WBA2021受賞記念セットを販売します。

ご注文はこちら
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/craftginger

クラフトジンジャエール「こはるジンジャー」はこちら!9月1日から

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sakesyabu

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/osechi

ノンアルコール クラフトビール「禁酒時代のヒール」が二種類で登場!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/nonalcohol


https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sekinoichisake

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/fresh_hop

 





Posted by sekinoichi at 11:48

2021年06月25日(金)

意外とやっていなかった!!!レストランテイクアウト(もちのもちかえり)・・・

愛心幼稚園のもち米田んぼはすくすくと育っています。オタマジャクシも大きくなっていますね~そして、世嬉の一ファームの今日の収穫物は!

茄子、胡瓜、紫蘇です。いい感じで育っています。これは、レストランの料理の材料になります。
さて、その蔵元レストラン世嬉の一は、コロナになって、どんどん静かな状態です。都会のように休業補償や時短補償がでれば助かるのですが、幸運にも岩手県はコロナ患者は非常に少なく、かつ、県民はきちんと守ってあまり外に出ないので・・・スタッフたちもあれこれと悩みながら頑張っています。
どうやったらまたご来店いただけるのか・・・どうやって満足していただくか・・・スタッフたちはお客様が来ないレストランで日々悩んでいました・・・

とその時・・・去年はカフェ部門でテイクアウト宅配やっていたけど・・・
(宅配は結局採算が合わず今はやっていませんが・・・)
「意外と時間のないお客様が新幹線でとか旅館に帰ってからとかお餅のテイクアウトやっていないですか?」という問合せ来ますね。

「え・・・・!」「確かに!」「やってなかった!?」

意外とスタッフたちは目の前の事で一生懸命でテイクアウトやってませんでした( ;∀;)

また、売店で冷凍餅を販売しているのでそちらを案内していたそうです。
でも違うんですよね。
お客様は帰りの新幹線やおうちで食べたいので、すぐに食べれるものですね。
だから創りました!

一関彩りもちセット(テイクアウト用)本日中に食べてね!できれば3時間以内

9つのお餅が入ってます。一関のもち食文化に触れてください!ただし、テイクアウトですので、ご注文あってからおつくりしますのでお時間少々いただきます。事前にお電話いただければ幸いです。

商品名は「いろどり餅」1200円(税別)になります。

自分たちの盲点というか、やっぱりどこか抜けている世嬉の一です。
ただ、これで少しでももち食文化をお伝えできればと思います。

今日も世嬉の一は、もち食文化を伝え、元気に営業中です!

—–PR—–

お中元ギフトパンフからご注文できます。
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/giftpamphlet

限定花火酒が出来上がりました!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/2021hanabigift


発売開始!地場産ホップを使用したビール「こビール」

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cobeer

夏限定のフルーツビール「パッションエール!」発売開始

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/passion

禁酒時代のヒールをボトリングしました。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/nonalcohol

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sekinoichisake

全国8位の大吟醸世嬉の一、発売します!
↓ ↓ ↓

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/nannbutouji

クラフトジン清庵-SEIAN-4種の味がそろいました!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/GIN

岩手初の地コーラ(クラフトコーラ)こはるコーラ

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/koharucola



Posted by sekinoichi at 06:45

2021年04月26日(月)

楽しんでいます。「令和の禁酒法なんのその」各部門頑張っています~

今日もきれいな青空です。土手もすっかり緑になり、磐井川の青と遠くの須川岳の雪の白がとても美しい景色が広がっています。

東京の友人から、東北ディスティネーションキャンペーンで電車の中でPRされていたよ・・・とのことでした。

嬉しいですね!東北をPRしていただき、日本酒のPRも・・・でも確か今日から東京や大阪など令和の禁酒法なのでは・・・「岩手に遊びに来てください」というPRもステイホームの要請の中ではちょこっとむなしいですね。

ただ、そんな中でもスタッフたち色々頑張っております。

例えば、レストラン部門は商品開発に本気になってきました。
少人数スタッフで運営しているのですが、もちは毎日搗いて「搗きたて餅」をお客様にお出ししています。
そのため、依然と違ってお客様が大幅に少ないのですが、ある程度はもちを搗き続けなければならないので、ちょっとロスが出てきます。

そんなロスもきっちり使い切ろう・・・SDGs的な地球にやさしいことやろうと考えました(スタッフが・・・)
もっとも『もったいない・・・』というのが大きいのですが・・・

そこで、余ったもちを乾燥させ、おかきにすることにしました。
そのおかきは、来店するお客様にサービスで小桝に入れて食べていただいております。お料理待っている間にいいかなぁと

ただ、それ以上にあるので・・・

テイクアウト用に販売してみました。

意外と人気で買っていく方が多いです。
今日もある方に言われたのですが、コロナで大変ですね・・・と、確かに会社の経営的には大変かもしれませんが、正直毎日が楽しいです。いろんな思いもよらない難題がきて、毎日クリアするため、脳みその使っていなかったところをフル回転してなんとか現状打破しようとすると「生きてる!」て感じです。
少なくとも今いるスタッフたちもどんどん考えている感じです。

1個400円のおかきですので、ほとんど経営には寄与していませんが、行動に起こすことが次につながるような気がします。

世嬉の一ではこういう言葉があります。「大きな努力で小さな成果を」
よく逆じゃないのといわれますが・・・小さい努力で大きな成果を望むのを最初から行おうとすると・・・なんかいや・・・大きな努力しても報われないことがおおいのが普通ですので、そこで小さい成果ができたらそれを育てていくことはできます。

そんな「おかき」なんです。

だから、今日も楽しく過ごせている・・・と思っています。

今日も世嬉の一は、大きな努力で小さい成果を目指し楽しく元気に営業中です。

—–PR—–

全国8位の大吟醸世嬉の一、発売します!
↓ ↓ ↓

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/nannbutouji

緊急家のみ企画・・・ゆったりリラックスしてください。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/manbou


クラフトジン清庵-SEIAN-4種の味がそろいました!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/GIN

エイプリルフール企画、ジャパンーズスパイスエール生姜、ただいま限定発売中!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/APRIL2021


さくら純米酒、さくらスパークリング酒、さくらあまざけはこちら!
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sakurasake

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tohokusoulbeer10year

一関産ジョナゴールド使用、大人のサイダー発売中!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cider

岩手初の地コーラ(クラフトコーラ)こはるコーラ

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/koharucola

ビールのテイクアウト用水筒、味変機能付きバケット搭載!限定100セット

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/growlers



Posted by sekinoichi at 05:42