2021年08月07日(土)
今年も始まりました。全国地ビールフェスティバル!
いやー、毎日オリンピック選手に感動と熱さをもらっていますが・・・岩手も熱中症アラートがでるくらい暑いです。びっくりですね~
事務所に外があついということで、神様トンボが来てくれました。

さて、8月5日から今年も始まりました、全国地ビールフェスティバルin一関。しかし、やはり一か所に集まりお祭りを行うというのは市役所の方からNGが出てしまい、今年も各店舗に地ビールを購入していただき、ビールと地域の食を楽しんでもらう会になりました。

今年は市内の35店舗が参加し、8月5日~9月30日まで、1本760円(税込)でお店で提供します。

中止という判断もあったのですが、24年間続いているイベントを継続したいという思いと、やはりコロナウィルスの影響で売上が激減している飲食店様に少しでも力にならないかと、お店で乾杯全国地ビールフェスティバルと題して始めました。(実際には一関市にはコロナ患者はほとんど出ていないので、店は通常営業していますが・・・皆様ステイホームを徹底しているので、各店舗必死に生き残りをかけて頑張っています。)
ちょっと読めないかもしれませんが、35店舗の住所と使用しているビールの一覧です。

当社でも新潟のスワンレイクビール様と富山の城端ビール様のビールを提供させてもらっています。
皆様も一関に遊びに来たら、地ビールと食を楽しんでください。また、一関では9月30日までペイペイでお支払いしたら20%還元になっています。
もちろん、蔵元レストラン世嬉の一や直売所せきの市も対象ですよ。
世嬉の一は今日も地域と一緒になって元気に営業中です。
—–PR—–

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sakesyabu

まさかのホヤのビール、「ホヤール」みやて蔵ビールから登場!
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/hoyal

ノンアルコール クラフトビール「禁酒時代のヒール」が二種類で登場!
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/nonalcohol

お中元ギフトパンフからご注文できます。
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/giftpamphlet

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/2021hanabigift

発売開始!地場産ホップを使用したビール「こビール」
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/cobeer

夏限定のフルーツビール「パッションエール!」発売開始
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/passion


https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sekinoichisake

全国8位の大吟醸世嬉の一、発売します!
↓ ↓ ↓
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/nannbutouji

クラフトジン清庵-SEIAN-4種の味がそろいました!
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/GIN

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/genntousya

Posted by sekinoichi at 06:55