世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

カテゴリー:SDGs

2023年05月12日(金)

今年も愛心幼稚園の園児たちがもち米の苗を植えました。(食育)

今年もこの時期がやってきました。地元(世嬉の一)から2ブロック先にある、愛心幼稚園の園児たちがもち米の苗の田植えを行ってくれました。あいにくの雨で延期したのですが、今日もちょっと小雨ですが、園児たちは雨にもマケズ、元気にどろんこに入り、苗を植えました。

水をはった小さな田んぼは、地域の子供たちのため、先代の奥様が植木を取り、田んぼに変えたのが始まりです。園児の田植えはすでに20年行っているので、最初の園児はもう成人していますね。

植える苗も、酒蔵だから酒米ではなく、この地域の食育「もし食文化」のため、もち米の苗を植えるようにしました。

小雨模様でも子供たちは園から歩いてきて、楽しみにしていたようです。

今年も子供たちは、小さいおて手で、苗を土の上にさして、喜んでいます。

ぎゅーっと押してね~とお父さんお母さんにアドバイスをうけ、一生懸命植えていきます。

泥の感触も楽しいようです。

一人3口くらい田植えをして、小さい田んぼもすべて稲を植え終えました。

苗を植えたら、足を洗いましょう。

こちらもにぎやか!さすが愛心幼稚園何年もやっているので、慣れたものです。

田植えが終わったら、田植え餅を食べます。これも地域文化ですね。

地域の新聞でも大きく取り上げてもらいました。

世嬉の一は地域の食文化を伝え、元気に営業中です。

—PR—-

夏限定フルーツビール、毎年完売のビールです。

たまごを使用しない、サケカスマヨネーズ。酒粕を使用しています(アルコールはありません)

マツコの知らない世界でも紹介された、クラフトコーラ!自然素材だけで醸造しています。

アルコール9%くらいの酒ごいビール(すごいビール)になりました。

酒ごいビール稲穂(Inaho)として発売!!!

酒ごいビール「稲穂」はこちら

 

今年もできました!東北魂ビールプロジェクト!

こちらからご注文できます。ワンカップ、300mlのテイスティング容量もありますよ。

新酒の酒粕

WBA2021-2022、二年連続世界1位受賞、特別セット販売中!人気のセットです!

今年りんご、ジョナゴールドとふじリンゴのセットも完成しました!ぜひお楽しみください。

 



Posted by sekinoichi at 02:06

2023年02月10日(金)

SDGsの取り組みが新聞に掲載されました。SDGsというより、もったいない精神ですかね

おはようございます。今朝も朝からシンシンと雪が降っております。

冬になったり、ちょっと春の顔をだしたり・・・面白い天気ですね。その都度、風景の違いを楽しんでおりました。

さて、地元の新聞「岩手日報」さんにSDGsで取り上げていただきました。

SDGSの取り組みと記載がありますが・・・実は昔からやっていたことです。

ビール醸造の廃棄するモルト粕(麦芽粕)を地元の平間牧場さんの乳牛の餌になっており、その牛乳が給食でだされていたりと・・・・これ1996年からずっとやっているのでSDGsという言葉ある前からなんですよね。改めて記載されるとちょっと恥ずかしい・・・

また、ビールのオリ(酵母とビールとホップ粕などの液体)を蒸留してジンをつくること・・・これもSDGsというよりもったいないから・・・

酒粕で卵を使わないマヨネーズを開発しているのも同様に、酒粕が大量にあるからです。

ただ、確かに地球に負荷をあまりかけない事業体になりたいですね。

SDGsこれからもっとも大切なものの一つかもしれません。

これからもこのようなことはすすめていこうと思います。
特に若いスタッフに「もったいない精神」をきちんと引き継いでいきたいものです。

今日も世嬉の一はちょっと世の中を考え、元気に営業中です。
————-PR——————

こちらからご注文できます。ワンカップ、300mlのテイスティング容量もありますよ。

新酒の酒粕


 

WBA2021-2022、二年連続世界1位受賞、特別セット販売中!人気のセットです!


恵方巻きビール
恵方巻きビール

素敵なバレンタインセット、ショコラスタウトと幸せの青いビールサムシングブルーのセットも発売!


今年の新酒も大人気で早めになくなりそうです。お早めにご注文下さいね。


今年りんご、ジョナゴールドとふじリンゴのセットも完成しました!ぜひお楽しみください。


 

マツコの知らない世界でも紹介された、クラフトコーラ!自然素材だけで醸造しています。

 



Posted by sekinoichi at 05:44