2018年08月05日(日)
世界遺産で挙式、酒蔵で結婚披露宴!
久しぶりに雨の世嬉の一。今日は一関夏祭り3日目・・・神輿の方々も雨に濡れて頑張っています。
一関の祭りを盛り上げていただている姿は素晴らしいですね。そして最後の日に大雨というのもまたいい風景です。
さて、8月4日、世嬉の一は夏祭り2日目ということで、地元水天宮奉賛会が企画した、酒場放浪記の吉田類が来て講演会を行ったりしていました・・・が、何といっても今日のメインは、結婚式披露宴。
当社では、企画会社「空知音ハーモニー」さんに入っていただき、都姫婚(みやびこん)と題して結婚式披露宴を行うことがあります。
「空知音ハーモニー」さんはすごく素敵な企画をされる方で、今回もシンガポールの方と日本人の結婚式。
都姫婚(みやびこん)のコンセプトは、世界遺産の中尊寺や毛越寺で結婚式をあげ、当社文化財の蔵「酒蔵」で披露宴をするものです。
ヨーロッパでいうと、世界遺産のチャペルで結婚式をあげ、文化財のワイナリーで結婚パーティーを行う感じですね。
人生の思いでの地を一関、平泉で・・・と考えて行う空地音ハーモニーさん、いいですね~
私たちも敷地内で結婚式があるとなんかうれしくなり、楽しくなります。
天気もよく素敵な結婚式でした。蔵元レストラン世嬉の一でもスタッフが一生懸命対応しました。
これからもこのようなご予約で喜ぶお客様を増やしていきたいです。
世嬉の一は今日も幸せいっぱいで元気に頑張っております。
Posted by sekinoichi at 02:31