世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

2018年06月13日(水)

コーシャ認定取得に向けて(いわて蔵ビール 新工場)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]

一ノ関は晴れ、最高気温21度、過ごしやすい天気に恵まれております。

敷地の井戸の水もちょうどよい温度で気持ちのよい1日が始まりました。

今日は、イギリスからユダヤ教の研究者、指導者のラビである、ネイルさんが来てくれました。

当社の新工場をコーシャ認定を取得するために監査に来てくれました。

コーシャとは、もともとは、紀元前の旧約聖書の教えに即した、カシュルートと呼ばれる厳格な「食事規定」がその語源です。「コーシャ」とはこの食事規定でユダヤ教において「食べて良い食物」のことを意味します。製品の原材料から製造過程まで厳しくチェックされるコーシャ認定。その判断基準が細かく厳格がゆえに、品質の安全性に信頼が出来るのそうです。

たまたま新工場を建てるときに、清酒業界でアメリカに輸出されている方々がコーシャ認定を取得しているとお聞きしました。そんな中、ビールでも取りませんか?と提案されて申請することにしました。

ここでネックになったのが、当社で醸造している牡蠣のスタウト(オイスタースタウト)です。

オイスターは、コーシャの中では食べていけないものに該当します。そのため、設備をきれいに殺菌しなくてはならないのです。

牡蠣のスタウト(オイスタースタウト)を醸造するラインとコーシャラインを分けて醸造する必要があります。

そして、以前、オイスターが触れた可能性のある部分はお湯で殺菌する必要がありました。

ラビがビールの醸造の仕方を聞きながら、殺菌を見ています。お湯(100度)を満了入れ、溢れさせるという原始的な殺菌方法です。

これを発酵タンク、熟成タンク、ボトリングで行います。

パッキン壊れるんでないかなぁ・・・・

ラビは必ず目で確認します。

暑いのにご苦労様です。

一つ一つお湯で殺菌して、ホースを全部新しいのに変えて・・・結構大変でしたが、殺菌終了!

その後、原料のチェック。

麦芽はコーシャ認定とっていますか?いつ収穫していますか?

正直に答えていましたが、全部理想的だそうです。ちなみに、なぜだかわからないのですが、秋刈り取った麦の麦芽は大丈夫だそうですが、春刈り取ったのものはコーシャ認定されないとか・・・

山椒の説明も結構骨がおれました。

なかなか僕の中学英語レベルですと難しいですね。

ラビ ネイルさんの英国イングリッシュは当たり前ですが、きれいな英語で聞きやすかったです。

思ったより認定調査が長引き、お昼をお出ししようと思ったのですが、食べれるものも限られているのか、自分で持ってきたスナックを食べるとのことでした。

コーヒーも飲まないので、何を飲むかお聞きしたら、蓋を開けていないコーラ。コーラ!?聞き間違いかとお聞きしたら、コーラが好きなんだそうです。イギリス人でもコーラが好きなんだ、アメリカ人と違うと違って紅茶しか飲まないかと(笑)

なかなか楽しい体験でしたが、無事検査は終了し、あとは本国で審査をしていただき、結果を待つことになりました。

新しい事、新しい体験、否定するのではなくチャレンジして学ぶ・・・世嬉の一の在り方です。

今日も新しいことにチャレンジして今日も元気に営業しています。

———————–P R———————–

 

父の日の準備はできていますか?お父さんの喜ぶ商品を準備しました。

ご予約はこちら

 

とうとうでました!のこりわずか!麦酔ラガー、いわて蔵ビールが醸造するラガービール

限定2000本で発売開始・・・すでに予約受付中!

福香ビール復活しました!


福香ビールはこちら

あさイチで人気!熟成練り粕の真実!!!
1日5g2週間食べると体が変わるそうです。

チューブ式練り粕!500円

 

 



Posted by sekinoichi at 05:15