2015年12月02日(水)
よ~いドン!(関西テレビ)様のお取り寄せコーナーで牡蠣のしぐれ煮が紹介されました!
関西テレビの「よーいどん!」のお取り寄せコーナーで、牡蠣のしぐれ煮が紹介されました。
岩手の牡蠣のしぐれ煮とは、「プロがが教えるとっておき、本日のオススメ3」「ご飯にピッタリ!絶品お取り寄せグルメ」で紹介されたようです。
地酒やで地ビール屋である岩手の蔵元がなんで牡蠣(かき)のしぐれ煮を製造して販売して、お取り寄せコーナーにで取材されたのでしょうか?
それは、岩手の牡蠣しぐれ煮のおいしさに秘密があります。
今日はおとりよせする前にそのおいしさの秘密3つをお伝えします。
「よーいどん」お取り寄せコーナーで紹介された牡蠣のしぐれ煮 美味しさの秘密その1
~麦汁とホップで煮込んだ牡蠣が絶品~
実は、この牡蠣のしぐれ煮は実は牡蠣の黒ビール(オイスタースタウト)を醸造する際に使用する牡蠣(かき)を使用しています。
牡蠣を殻ごと麦汁でじっくり煮込んで、出汁を取って黒ビールを醸造するのです。
この醸造後、牡蠣を取り出して、うちのブルワー達が食べたところ、美味しい!となり、ビール工場のものしか食べられないごちそうでした。
実はこのとき、麦汁(甘い汁)とホップで煮込むので、牡蠣の旨みと麦汁の甘味(麦汁は麦を糖化して水あめのようになります)とホップの苦味が丁度よく味にアクセントをつけるのです。
工場スタッフを食べていたところ、厨房スタッフがもったいないと料理の逸品にしたのがこの商品です。
「よーいどん」お取り寄せコーナーで紹介された牡蠣のしぐれ煮 美味しさの秘密その2
~蔵元の調理場で作られる牡蠣のしぐれ煮 地酒使用しています~
牡蠣のしぐれ煮は、しっとりしています。ビール工場で牡蠣が麦汁で煮込まれるとすぐに厨房に持っていきます。
厨房では、当社の地酒を使用して料理を行っています。
もちろん、この牡蠣のしぐれ煮も南部杜氏が醸造した当社の地酒を使用して作っております。
原材料は、牡蠣、酒、砂糖、みそ、しょうゆ、みりん、鷹の爪。
牡蠣の次に多く入れるのは「酒」このお酒も南部杜氏の真面目なお酒なので美味しく出来上がるのです。
「よーいどん」お取り寄せコーナーで紹介された牡蠣のしぐれ煮 美味しさの秘密その3
~ご飯にはもちろん、洋風にアレンジでしてもおいしい牡蠣のしぐれ煮~
牡蠣のしぐれ煮は、ホカホカごはんやお豆腐に合う調味料として当社で使用していました。
もちろんお客様はその美味しさに喜んで、ご飯を食べたり、お豆腐を食べたりしています。
でも実は、洋風にアレンジしても美味しいのです。クラッカーにクリームチーズと一緒に食べるとベストマッチ!
実は、この牡蠣のしぐれ煮を取材してくれた「サライ」の編集者が教えてくれてやってみたら「美味しい!」となりました。さまざまな料理に使用できる牡蠣のしぐれ煮は一つの味だけでなく、多くの美味しさがあります。
美味しい牡蠣のしぐれ煮・・・だけどビール醸造の際にしか製造できません。
数に限りはありますが、ぜひ一度お取り寄せしてお試しください。
Posted by sekinoichi at 11:41