2021年10月21日(木)
レッドエールが冊子に紹介されました(モノマスター)
昨晩は月が綺麗な夜でした。この時期の月や星は空気が冷たいせいかよく見えます。曇りの日が多いのですが、時々風が強く雲がかき消されきれいな月と対面できます。
さて、嬉しいことに「モノマスター」という素敵な雑誌に、いわて蔵ビールのレッドエールと一関ミートのソーセージのセットが掲載されました。
マッキー牧元さんが記事を記載していただいており、全国各地の美味しいものをお取り寄せということで書いていただきました。
ありがとうございます。


レッドエールは、今年のWBA2021(ワールドビアアワード)でもカテゴリー別世界1位になっているビールです。液体は琥珀色で、焙煎した麦芽(キャラメルモルト)によって、甘みと旨味とホップの苦みのバランスの取れたビールです。
レッドエールはもともと肉量にあうビールで、一関ミートさんのソーセージとは相性の良いビールになっております。
このように牧本様に紹介されると本当に嬉しいです。写真も素敵ですね。
ぜひ冊子も書店で購入してみてください。今回はアウトドア特集でした。
世嬉の一酒造は今日も元気に営業中です。
—–PR—–

ご注文はこちら
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/pumpkin_ale
WBA2021受賞記念セットを販売します。


ご注文はこちら
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/WBA2021

クラフトジンジャエール「こはるジンジャー」はこちら!9月1日から

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sakesyabu


ノンアルコール クラフトビール「禁酒時代のヒール」が二種類で登場!
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/nonalcohol


https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sekinoichisake

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/fresh_hop
Posted by sekinoichi at 05:25