世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

2020年04月19日(日)

やってみるといい結果がでる!社長反省・・・

世嬉の一酒造の桜も散り始め、葉桜になってきました。薄緑の葉がきれいです。
そして風に舞う花びらも素敵ですね。
桜って本当に人を魅了しますね。

今日はちょっと反省。実はThe Brewers Hiraizumiのメンバーが、目の前の駐車場が締まってしまったので、営業ができず、とりあえずテイクアウトを始めました。予約でとっているのですが、まだネットでしか告知しておりません。

私は、自分たちの地域はテイクアウト始めても・・・そんなに売れないだろう、いや注文すら来ないだろうとちょっと思っていました。
なぜなら、一関のランチってほぼお弁当持参なので、地元のランチ需要はそんなにないだろうって思っていました。

スタッフが考えたテイクアウトランチメニュー

そしたら、昨日も今日も予約が入りました!すごい!!!
諦めてたの社長だけじゃないか・・・・

なんかすごく反省!!!
スタッフの方が前向き!

蔵元レストランスタッフからもテイクアウトやりましょうという意見もでてくるし・・・

なんかスタッフのみなさんありがとう・・・それだけです。

私は社長として、もっと明るい未来を創造しないととすごく反省しました。
岩手県はコロナウィルス患者がいない奇跡の県、それなのに、私が後ろ向きになってはいけない!!!!と猛省ですね~

スタッフの頑張りに背中を押された感じです。

さぁ明日も新しいこと、「地コーラ」プロジェクト「ジン&消毒用アルコール」プロジェクト、テイクアウトなどどんどん新しいことをやろうと思います。

今日も世嬉の一はスタッフが元気に営業中です。


——PR——

免疫力アップのための糀の甘酒はこちら

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/_sake_amazake


酒かすのパワー!純米酒かす1kg500円
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd455

エイプリイルフール企画で誕生した「柿のスタウト」
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/APRIL

家飲みのためのいわて蔵ビール8本セットを特別価格でご提供!
定番商品、限定商品、季節商品が一つのセットに!

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/Februry/gd486



桜嵐IPA(桜の香りのビール)只今予約受付中
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/SakuraBeer

詳細はこちら
https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/tohokusoulbeer




Posted by sekinoichi at 05:46