一関は、栗駒山や北上川などの豊かな自然に囲まれた、南岩手エリアを代表する街。厳美渓や猊鼻渓に代表される、風光明媚な景色が自慢です。2011年6月に世界遺産に登録された、中尊寺や毛越寺などを有する平泉からもアクセスしやすいので、併せて巡るのがおすすめです。

中尊寺
(世界文化遺産登録)

中尊寺は、天台宗東北大本山の寺院です。奥州三十三観音番外札所。山号は関山、本尊は阿弥陀如来。寺伝では円仁の開山とされていますが、実質的な開基は藤原清衡となっています。奥州藤原氏三代ゆかりの寺として著名であり、その中でもきらびやかな金色堂を始め、多くの文化財を有するお寺です。月見坂を登り荘厳な金色堂や寺院群をご見学ください。

毛越寺
(世界文化遺産登録)

毛越寺は慈覚大師円仁が開山し、藤原氏二代基衡公から三代秀衡公の時代に多くの伽藍が造営されました。中尊寺をしのぐほどの規模と華麗さであったといわれています。奥州藤原氏滅亡後、度重なる災禍に遭いすべての建物が焼失しましたが、現在大泉が池を中心とする浄土庭園と平安時代の伽藍遺構がほぼ完全な状態で保存されており、国の特別史跡・特別名勝の二重の指定を受けています。

厳美渓(げんびけい)

栗駒山に源を発し、一関市内へと流れる磐井川の浸食によって形成された厳美渓。奇岩、怪岩、深淵、甌穴に滝と、訪れる人々を魅了するダイナミックな景 観が約2キロメートルにわたって続きます。悠久の時の流れが磨いた岩肌とエメラルドグリーンの水流、そして川岸を彩る四季が奏でる美しい景色は、国の名勝天然記念物に指定されています。

猊鼻渓(げいびけい)

日本百景の一つに数えられるげいび渓は、約2キロメートルにわたる渓谷です。川岸には高さが100メートルを超す断崖絶壁がそびえ、国の名勝にも指定される幻想的な深山幽谷となっています。船頭が棹一本で巧みに舟を操る舟下り。そそり立つ岩肌に響く「げいび追分」を聞きながら、水墨画の世界に飛び込んだような風景が心に深く刻まれます。舟下りの所要時間は往復で約90分。

須川温泉

岩手、秋田、宮城の3県にまたがる標高1627.4メートルの栗駒山。岩手県側では須川岳と呼ばれ、中腹に広がる須川高原では名湯が湯けむりを上げています。春から初夏にかけてはブナの新緑、夏は高山植物、秋は紅葉と大勢の須川ファンが足を運びます。火山特有の景観や峡谷、湖沼、湿原と変化に富んだ風景が迎えてくれるのも、須川高原の大きな魅力です。日本秘湯を守る会に認定。

気仙沼

サンマ、マグロ、フカヒレなどの水揚げで有名な気仙沼港。東日本大震災で甚大な被害をうけつつも、力強く復興しています。朝市をはじめグルメや大島の島観光、海の観光を楽しめるスポットです。

観光シュミレーション(日帰り)

レンタカーで世界遺産・一ノ関観光コース

一ノ関駅→中尊寺→毛越寺→世嬉の一(もち料理・買い物)→沼田家(古民家)

レンタカーで厳美渓・世界遺産観光コース

一ノ関駅→厳美渓・サハラガラスパーク→骨寺荘園→ポラーノアイス→達刻の岩谷→毛越寺→中尊寺→世嬉の一→一関駅(もしくはホテル)

徒歩で一ノ関駅周辺観光コース

一ノ関駅→浦島公園→沼田家→世嬉の一(もち料理・買い物)→ベイシー→磐井川散策→産直市場(地域FMあすも見学)→一関駅

徒歩で一ノ関駅周辺観光コース2

一ノ関駅→釣り山公園→磐井川散策→世嬉の一(食事と買い物)→ベイシー→新鮮館おおまち(産直市場・地域FM収録会場)→一ノ関駅

電車で世界遺産・一ノ関観光コース

一ノ関駅→平泉駅→中尊寺・毛越寺→平泉駅→一関駅→世嬉の一酒造→沼田家→一ノ関駅

電車とバスで気仙沼・船下り・一ノ関観光コース

一ノ関駅→バス乗り換え→気仙沼(昼食・観光)→電車→東山 猊鼻渓観光→電車→一ノ関駅→世嬉の一(夕食とお土産)→ベイシー→一ノ関駅

観光シュミレーション(一泊二日)

レンタカー 一ノ関温泉郷・平泉観光コース

1日目 一ノ関駅→沼田家見学→世嬉の一(体験と食事)→厳美渓観光→骨寺村観光→一関温泉郷・須川岳(宿泊)
2日目 →達谷の窟(たっこくのいわや)→平泉世界遺産観光→平泉駅→一ノ関駅(時間があったら世嬉の一)→帰省

レンタカー 気仙沼・厳美渓コース

1日目 一ノ関駅→世嬉の一(体験と食事)→あじさい園→猊鼻渓観光(船下り・賢治石のミュージアム・幽玄洞)→気仙沼(宿泊)
2日目 気仙沼観光(大島・シャークミュージアム・復興市場)→川崎道の駅→一ノ関(時間があったら世嬉の一で買い物)

レンタカー 一ノ関花泉方面・世界遺産コース

1日目 一ノ関駅→ぼたん園(しゃくやく・ベゴニアなど)→アーク牧場(昼食)・サファリパーク→川崎道の駅→世嬉の一(夕食・体験)→一ノ関温泉郷(もしくは、ホテル)
2日目 宿泊地→平泉観光→達谷の窟→厳美渓→世嬉の一→一ノ関駅