世嬉の一酒造

蔵元だより

大吟醸 世嬉の一 720ml

2019年03月12日(火)

今年も避難訓練を行いました。(東日本大震災の教訓)

世嬉の一ではやっと梅が咲き始めました。

東日本大震災が起こった3月11日14時46分に合わせて毎年当社では避難訓練を行っています。

8年前にはちょうどレストランでは保育園の卒園後のパーティーが親子で行っていました。

また、カフェでは女性が二人コーヒーを飲んでいました。

46分震災が起こり、大きな揺れの中、お客様はパニックになり窓から逃げようとする人、動けなくなる人、道路に飛び出す人などいました。

スタッフ達も慌てていて、その場で震えている人、逃げている人などいました。

私は、お客様に大きな声を出してでも落ち着かせ、中庭に誘導したのを覚えています。

その間に、石蔵の意思が崩れ落ちたり、土壁の土の塊が落ちてきたりとしているので、きちんとした避難ルート以外で逃げるとかなり危なかったです。

幸いにもけが人は誰も出なかったのですが、お客様、スタッフに怪我がなかったのですが、会社としては猛省すべきことでした。

私自身は、実は震度5,6というのは東日本大震災で3回目(宮城県沖地震震度5、岩手宮城内陸地震 震度6、10年ごとに大地震が一関には来ています。)でしたので、スタッフやお客様にどうするかというのは慣れていたのですが、正直、私一人で見れる範囲を超えるようになっていましたので、焦りました。

スタッフお客様を非難させた後に、90歳のばあちゃんと3歳の子供をつれて身重な家内がはだしで避難してきているのを見て、家族を守れなかったのではとそっとしました。

そんなことから毎年避難訓練を行っています。

その時間にいるお客様も含めて一緒に行っております。(もちろん、お客様に事情をご説明して参加してもらうのですが・・・)

今年は、地震発生を14時40分、揺れが収まったと仮定して、そこから避難、安全確認まで1分50秒でした。

年々早くなっています。避難訓練は当社のスタッフは本気で行います。笑顔のもの、無駄話をしている人など誰もいません。

スタッフたちと訓練は真剣に、本番は心に余裕をもってできるように、本気で訓練やろうと言っているので・・・

そして課題も出し合います。

やはり震災後補強をしているとはいえ、100年たった建物です。どういう危険があるか消防の人と話をして避難計画を立ててもらっています。

万が一がいつ起こるかわかない今、若いスタッフから年配のスタッフまで、自分とお客様を守れる体制は整えていきたいものです。

今日も世嬉の一は元気に安全に営業中です。

—————PR———————-

 

 

春限定商品~桜嵐IPA pinktyhoon~只今販売中!

 

復活!周年ビール Dear BABY!!!限定発売

今年はDEARBABY復活して醸造しました。限定1000本です。現在予約受付中
 

 


新杜氏の新酒ができました。ぜひご堪能ください。

新酒のご注文はこちら

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/sake_freshly_squeezed

新酒の酒粕(純米酒粕(板粕))販売しました。

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd455

 

今年も完成しました。バーレーワイン(麦のワイン)

今年のバーレーワイン発売中

https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/BEAREYWINE



Posted by sekinoichi at 10:22